![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11ヶ月の赤ちゃんのミルク量が減らないので、離乳食進め方を知りたいです。離乳食は3回食で200-250g、ミルクは2回で250mlと400-500ml。体格は75cm11kg。
もうすぐ11ヶ月なのですが、ミルクが全然減りません。
同じような感じだったママさん、どのように離乳を進めていったか教えてください。
離乳食は9ヶ月のときから3回食で、毎回200-250g食べています。
ミルクは朝寝前に250ml、夕寝前に250ml、就寝前に400-500mlで2回食のときからトータル量が変わりません。
就寝前は絶対に自分が満足する量を飲まないと寝ないので、減らすなら朝寝前か夕寝前からですかね、、、
体格は75cm11kgと大きめで、ぽっちゃりではなく筋肉質という感じです。
- ママリ(1歳4ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
三回食しっかり食べてるなら朝寝前と夕寝前のミルクいらないとおもいます😊
ママリ
昨日から夕寝前のミルクをやめてみたところ、特に問題なさそうでした!
このまま朝寝前のミルクもなくしていって、離乳進めていこうと思います🙇🏻♀️