女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子どもに手を出してしまいます。 長くなります。 つい最近離婚して2人で住んでいます。 そのタイミングでフルタイム正社員で働いていて 毎日ギリギリだったりします。 娘の事は本当に大事で小さな時から保育園に 入れた事、毎日長い間預けている事、離婚した事 色んな事をごめ…
最近娘の癇癪が1日何回かあります。 自我が出て来た証拠なんでしょうけど、 ギャン泣きが1時間近く続きます! 特に夕方4時頃からか酷くて、おやつ上げても食べ終わったらまたギャン泣き開始、、 抱っこしても何してもダメです。 抱っこから下ろすと、抱っこを求めてくるのに 抱…
今度、成田空港→鹿児島空港へ行きます。 娘は乗る予定よ日に1歳7ヶ月で飛行機は初めてです。 私と娘の2人で乗るのですが これ持って行ってよかったよ、とか 待ち時間の間ここで遊ばせてたよ、とかありましたらアドバイスください。 席は膝の上で座らせようかと思うのですが 娘…
もう嫌だ〜 一歳になったばかりの下の子。 何が食べたいのかわからん! 数口食べていらない、他のも嫌、ミルクも飲まない。 自我もあって初めはちゃんと椅子に座ってるんですけど途中で立ち上がったりこっちに抱っこ〜ってなって結局私の上に座って食べます。 なんか疲れちゃった…
最近眠過ぎて寝れず、ギャンギャン泣きます。抱っこすると反り返り、おろすとバタバタします。 こうゆう時、どうすればいいんでしょうか? 気に入らなくても首を振り、おこり泣く‼︎ これは自我がでてる?癇癪? 疲れます
1歳9ヶ月の息子なんですが、元々思い通りにならないと良く泣き、癇癪持ちで、甘えん坊で… それが最近もっと酷くなってきて、ご飯は食べムラが出て来たし、一日中泣きっぱなしな日も。。。 うちは双子で、1人が私に抱っこされてると、ヤキモチからか、地団駄踏んで、ギャーギャー…
生後3ヶ月になりました。 3歳の長男がいるので、どうしても泣いてても抱っこそんなにできずそのまま、ということは多々あります💦 今まではバウンサーに乗せて平気だったり、食事や家事のときバウンサーに乗せて足で揺らしてて大丈夫でしたが、最近すごい怒って泣きます😅大泣きし…
一歳2ヶ月の男の子です。 気に入らないことがあると壁や椅子に座ってる時は背もたれのとこに頭を打ち付けています。 数回で終わるんですが自我の芽生えなのか脳の病気なのか不安になってしまいました。 調べるとチェック症?とかストレスが溜まり過ぎてるとか色々と、、、。 わた…
夫に息子をお願いしてほぼ1年ぶりに美容院に行きました。 途中、「食事中ずっとぐずってる、なんなん?」と連絡が来て返信するとその後は既読つかず。 心配しつつ帰ると、夫は息子に背中を向けて寝ていて 息子は一人で遊んでいました。 声をかけると顔をしかめてイライラした様子…
愚痴です。 仕事に育児に家事。疲れてしまいました。 ですが、どれも捨てられません。 腹はくくっていました。 人生最大で忙しくて自由が効かなくなるとおもって。 子供今の今までは、なんとか乗り越えてきました。 ですが、もうそろそろ限界かもしれません。 子供に自我が芽生え…
まだ発語が無い息子、1歳8ヶ月。 最近、自分の思うようにできない事があると癇癪?を起こすようになりました。 例えばブロックやってて、はめたものを外したいけど外せなくて『んんんー!』ってイラつきながら投げたり…。 私がほら!外れたよ!って渡しても『いやー!』って言っ…
これってイヤイヤ期でしょうか? 2.3日前からお風呂に入ろうと言うと この世の終わりのように泣き、 こうなると何をしてもダメです。 もう虐待を疑われてもおかしくないぐらいの 声量でギャンギャン泣きます…笑 無理やり服を脱がせてお風呂に入れてもどうにか 出ようとして泣き…
ただの愚痴なのですが聞いてください😭 旦那ともうすぐ4ヶ月になる息子と3人暮らしです! 旦那の仕事は不規則なため日中はもちろん 勤務次第では24時間息子と二人きりです。 毎日帰っては来ますが寝るために帰ってきている って感じの時が多いので ご飯食べてる時以外は寝ています…
いつぐらいから子どもに対してイライラしたり怒ったりするようになりましたか? 自我が出てくるようになると衝突することが多くなるのかなと思うのですが、何歳くらいからなのかなと思いまして💦
鬼をものすごく怖がるお子さんいますか? 全然寝ない時など、鬼から電話が来るアプリを数回使ったことがありますが、トラウマになったんでしょうか💦💦 (泣いてちゃんと寝る!と言ったらすぐ消しました) 今日保育園で、節分に向けて鬼の豆入れを作ったそうなんですが、鬼と聞く…
【自分の趣味じゃない子供服を大量に頂いたらどうしていますか?👕👖】 現在、生後4ヶ月の娘の育児に奮闘中です。 掲題の通り質問させてください。 実母と祖母から、30着ほど娘の服が送られてきました。 せっかく送ってくれたのに本当に本当に失礼な話ですが、全く私の趣味では…
生後10ヶ月なんですが、最近離乳食を食べなくなりました。年末まではよく食べてたのに😳 自我の芽生えってやつなんでしょうか... 離乳食以外は完全母乳で、2〜3口食べて泣き出す時もあれば、はじめから拒否な時もあります。とにかく乳よこせと言わんばかりに泣きます。 ぱくぱく…
家の中でも外でもやんちゃな1歳5ヶ月の息子 やんちゃはいいけど… 困ってること気になること悩んでることがいくつかあります。 今、児童館に行ってても習い事をしていても全然落ち着きがなくてこの時期自我が芽生えてる。自己主張が強くなってるっていうのはわかるのですが 他の…
日曜日で10ヶ月になります👶🏼 最近首を振るようになりました! グズグズ言いながら振るのですが いやというのを表現していると 捉えていいのでしょうか? 前から眠いときは顔を擦り付けてきたりはするんですが それとは明らかに違うので いやいや、としているのかな?🥰と思いまし…
スプーンフォークの進め方についてアドバイスください🙇♂️ 全く食に興味のなかった息子が1歳2ヶ月頃から少しずつごはんを食べてくれるようになり、量も安定してきたのでそろそろスプーンを始めようと思っています。スプーンやフォークを使ってすくうことは出来ませんが口へ運ぶ…
カテゴリ違ったらすみません、2択で迷ってるのでいいねで教えてほしいです🙇♀️皆さんだったらどうしますか? 最近娘の自我が発達してイヤイヤばかりで、生理前なのもあり私自身かなりイライラしてます。 娘には八つ当たってませんが、無意識のうちに冷たくしてしまったりため息…
長文です😔吐き出させてください😔 一歳になったばかりの娘に声を荒げてしまいました。 最近離乳食の食べムラと一人で食べたい欲が強く 毎回ご飯がめちゃくちゃです。 なんせお米大好きっ子でおかずを食べさせようと 口に入れると口に手を入れて掻き出します😔 それもイライラする…
母親は穏やかで人の気持ちがわかる人で子供第一で育ててくれて今でも優しい母親のままなのに、姉も私も性格が歪んでいるというか、特に姉は小学生の子供に対していつもイライラしているし子供の気持ちに寄り添わずきつい言葉で怒っています。 私はこうはならないと思い、いつも穏…
9カ月半の娘について。同じくらいの月齢の方教えて下さい! お尋ねしたい事は4つです。 大声を出すこと。 ストロー嫌いで、吐き出すこと。 オムツ替えでじっとせず、怒り出してしまうこと。 寝て、30分後に寝ぼけて泣くこと。 起きている時、泣くこと別ですが大声出したり叫…
うちの子はとにかくよく泣く子です。赤ちゃんの時は本当に泣かなくて手のかからない子でしたが自我が芽生えるのに比例してだんだん泣くようになり、3歳の今、一日の大半はないてるのでは?と思うほど。 ちょっとつまづいて痛かった、おもちゃでうまく遊べなかった、寒いなどでち…
生後8ヶ月の息子について。 最近自我がすごくて気に入らないことあると悲鳴のようにギャーギャー大きな声で泣きます。断末魔のような叫び泣きです。いつもギャン泣きは喉がちぎれそうなぐらい泣きますが最近は更に酷くなってきて私も耳がキーンとなるぐらいです。眉間に青筋もあ…
1歳すぎからの自我?わがままに 対応出来ません😭 もう限界… キーキーギャーギャーすごくて 家でもお買い物に行っても… せっかく旦那も休みだからって ショッピングモール行っても ギャーギャーしてゆっくりなんて 見れないしもう出よ!ってなってしまいます 全然お買い物が楽しく…
最近寝室に行くと泣き出してリビングに行きたがります💦 今までは寝室行ってゴロゴロしてるうちに寝ていたんですが最近は眠くてゴロゴロしだしても急に泣き出したりして寝かしつけに1時間は必ずかかるようになりました😣 泣かずに起きてるならまだいいんですが泣き出してしまうのは…
2歳の息子とのバス通勤が大変で悩んでいます😞 自我も出てきて思い通りにならないとバスの中で暴れてギャン泣き😭 家を購入し引っ越したので保育園が遠くなってしまい、バスを2本乗り継いで通っています。 特に帰りの方が大変で、自分で乗りたがるし、空いていないのに好きな席に座…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…