※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポンちゃん
子育て・グッズ

娘がおてんばで怒りん坊で、育て方に不安を感じています。周囲からの意見や自身の対応に悩んでいます。

長くなりますが、子供の性格について。

もうすぐ一歳になる娘は、おてんばで怒りん坊です。
私の母や姉に、甥っ子が赤ちゃんの時と全然違うと言われます。

別人だから当たり前なのですが、言う事聞かないし怒りん坊だから娘を預かると大変。と母や姉に言われます。
みんなそれぞれ性格は違うの当たり前ですが、育った環境ももちろんありますよね?

娘は自分がやりたい事や欲しいものを取り上げられるとギャーっと身体を震わせて怒ります。
今は言葉が話せないし、自我の芽生だからこんなものだと思っていました。ダメと言っても辞められない事もあります。
そこが甥っ子とは違うそうで、癇癪と言われます。

私が娘に、ダメ!と手を叩いてキツく怒らないからだ。と言われました。本当にダメな時はそうやって怒ります。
けど、触っちゃダメな物に限って触りたいし、赤ちゃんだからダメと言われてもやりたいのは仕方ないと思ってしまいます。

大泣きされるのが嫌で、甘い部分もあると思いますが、まだ11ヶ月と言う考え方で、確かに怒っていません。

けど、先輩ママである2人に、私が甘やかすから的な言い方されたら、そのせいでわがままに育っても困ると急に不安になりました。

ダメを教える事が早いとは言いませんが、そこまでキツく怒るものなのでしょうか。
私の育て方で娘が変わってしまうのかと思うと、何が正解かわからなくて相談してしまいました😭

姉は甥っ子しか育てて居ませんが、母親は姉.私.甥っ子.私の娘を見て、怒りっぽいと感じたそうです。

私も怒ると手がつけられないのは困っています。
そーゆう時期だと特に気にしていませんでしたが、育て方に問題あるのでしょうか?

実際に娘を見せられないのにこんな曖昧な相談してすみません。

コメント

そろそろ体重戻そうかな

ダメ!って手を叩かないから?
むしろそっちの方が間違えてません?
ダメって子供には通りにくい言い方ですよ。手を叩くのもダメ。
手を叩かれた嫌悪感、痛み、それだけが残り何故それをされたのか分かりませんよ。
あともう少し大きくなったら叩いたら叩き返して同じ痛みを教えるのも違うと思います。
親が叩いていいのに子供に叩いたら駄目なんてそんなおかしな話はないですよ。

まだ1歳。危険な事いがいは何でもやらせて触らせてあげたらいいし。

性格があるんだからって感じです。同じ環境で育てられた私と弟、全然性格違いますよ!
まだ先の事だと思います。躾とか。

お母さんとかって比べたがるんですよね。
良いじゃないですか、りりぽんさんがお腹で育てて産んだお子さんですよ、今は可愛い時期です。楽しく育児してください、育てかたに問題はないと思います。
まだ問題があるとかの月齢じゃないです。
11ヶ月ではい、わかりました、お母様の言うとおりにしますなんて赤ちゃんいないと思います

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    凄く肩の力が抜けました😭

    • 3月11日
あすまま🌼

わたしもこれが正しい子育ての仕方なのかなぁって時々不安になることあります😔
でもその子その子で全然性格は違うと思うので、りりぽんさんの子育てのやり方が間違ってるって一方的に思われるのは違うかなって思います😖
わたしも息子が悪さし出すと、ダメ!だけじゃなくて、〜だからダメよ、やめようね。って何でダメなのかも伝えるようにしてます。本人はそのときはわかってても、また少しすると同じことをしますが、頭ごなしに怒ってダメ!って叩くとかはしないです💦

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    子育ての正解わからないです😭
    理由を説明してダメって教えてるんですが、やりたいが買って辞めてくれません😭

    これからですかね!

    • 3月11日
ママリ

うちは、長男は割と穏やかで次男は取りあげたりするといつまでもギャーギャー泣いてます。
なかなか諦めないというか。

甘やかし過ぎだとか、育て方云々が出てくるのはもう少し先だと思います。
ですが性格は、同じ親で同じ性別で育てていてこんなに違うんだーと驚くくらいなので
預かりやすい子と預かりにくい子は確かにいると思います。
しつけ的な事はまだ始まってもおらず、これから始まるような時期なので
私がりりぽんさんの立場だったら
「お姉ちゃんは育てやすい子でいいねー!」って嫌味の一つでも言ってしまいそうです💧

これからですよー。

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!
    性格なんてみんな違いますよね!

    これからゆっくり教えていきます😭

    • 3月11日
まそと

性格もあるでしょうね!四人産んで育ててもまったく違います

うちの育て方ですがだめなものはだめだと泣いても教えています。人を噛んだり引っ掻いたりした時はちゃんと子供の目をみて理由を言ってだめなのよと伝えています。それは言葉を話さない時からです。そうしているうちに噛んだり引っ掻いたりしなくなりました。ちゃんと伝わってるんだと嬉しかったです。

一人目の時はなかなか伝えられずにいてイヤイヤ期にぶつかる事が多くなったので(性格もあると思いすが)小さいうちから教えています

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    小さいうちからちゃんと伝える事大事なんですね!
    私も今から始めます!

    • 3月11日
あき

1才にならない子にダメと言って叩くことの方が疑問です。子供は3才までは脳の記憶を司る海馬という場所が未発達なので覚えていられません。常々言っていても覚えていません。仕方ないんです。それと大人の大きな声は赤ちゃんにとってイヤな音でしかないので大きな声で叱るのもよくないんです。1つ1つ、根気よく教えるしかないんです。私も3才までは命に関わること以外は優しく教えてました。子供は親のやることをよく見ているので、お母さんが習慣にして見せていれば真似もしてくれます。他のお子さんと比べられるのは不愉快ですよね。

  • ポンちゃん

    ポンちゃん

    ご回答ありがとうございます!

    海馬って初めて聞きました。
    まだまだ怒りっぽくて辞めなくても仕方ないで済ませて良いですかね!

    大声出すのもよくないんですね!
    私の子供のお手本にならなきゃですね!

    • 3月11日