女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日はいつもおとなしいすぎる娘が初めて1時間もギャン泣きして、なぜ泣いてるのかも分からなくて ひたすら抱っこしたりおっぱいしたりしてすごい大変だったけど、『あ。この子もこれぐらい泣けるんだ』と今すやすや寝てる寝顔を見ると元気でよかった、自我がちゃんとあってよか…
習い事について。 お友達数人と始めたスイミング。 一人だけ自我が強くて、先頭に立ちます。 どんどん進んでくれれば良いけど、わざとふざけてなかなか前に進まないです。 次に並んでいる子が進めず後ろが詰まります。 我が子はいつもその子の後ろで、その子がふざけ終わるまで待…
生後4ヶ月の息子、少し前から気に入らないとキャーキャー叫びながら怒ります💦💦 いきなり自我が芽生えて驚いてます! 力が強くてげしげし蹴られてつねられるし4ヶ月ってこんなに狂暴でしたか!?
3歳の長男は不思議なくらい大人しくて物の覚えもよく育てやすい印象でした。一度ダメだと注意したことは絶対やらないようになったり。 2歳の次男は落ち着かなかったり注意しても怒られてるって自覚がまるで無いような感じで、何回も同じことをします。おもちゃを投げたり。 次男…
旦那も義両親も鬼使っておさえつけてばっかり。 何かやめてほしいことや行ってほしくないとこなどに向かおうとするとすぐ鬼くるよ!って言いながら音出したり、アプリで電話したり。 そんなに乱用すんなよ。 自我が芽生え始めてイヤイヤ期の2歳児を恐怖で抑えつけるってどうなの…
買い物前にスーパーの横にあるATMに寄って買い物しようとしたら、早くスーパーの中に入りたかったようで、2歳の下の子が大泣きしました。 一緒にいたもうすぐ5歳の上の子は軽度の発達障害があります。そのせいかはわかりませんが、泣き声がとにかく嫌いで、泣き声をきくとそ…
1歳9ヶ月の息子の自我が強すぎて、性格なのか、いつかはおさまるのか悩んでます。 1日の大半グズグズで、要求は指差して、あ゛ーと怒りがちです。ご飯を用意して見せると、あ゛ーと泣きそうになりながら怒りながら焦らせてくるので、毎回焦ります😂 ご飯の時も、スプーン、フォ…
1歳半の娘がいます! 元々自我が強い方なんですが、最近またさらに強くなった気がして泣いてることも多くなった気がします。。 着替えるのもおむつ変えるのも気分じゃないと泣き喚き。 ご飯の順番も違うと怒り。。泣き声も怒りながら泣く感じでこちらもひーひーです💦これってイヤ…
2歳半以上で、自我が強い、頑固と感じるお子さんをお持ちの方いませんか?また保育士さん、そういう子に出会ったことありませんか?育て方のアドバイスがほしいです… うちの息子、本当に頑固です。良く言えば意思が強い、悪く言えば相手に合わせたり従う気持ちがなさすぎるって感…
同じ位のお子さん 昼間何して遊んでますか?😊 最近自我が芽生えてきて暇になるとウーウー唸ってます😅 絵本読んだり、高い高い、膝に乗せて遊んだり、追いかけ回したりしてますがネタ切れです😭 皆さんの遊んでる内容教えて下さい🤗
夫がわざとおもちゃを取り上げます。 生後7ヶ月の娘がいるのですが、最近自我が芽生えてきて、持っているものを取り上げると怒ります(ボールペンなど危ないもの) それを以前からガーゼなどでも夫がわざと取り上げる時があって、 毎回「自我が芽生えてきてるんだから取り上げるの…
下の子が生まれて上の子って変わりましたか?? うちは変わりました。 もちろんいい意味でも変わったのですが (妹の世話してあげるとか) その反面、我慢をたくさんしている分なのでしょうか 自我がさらに強くなり我慢が出来ないように なった気がします。 奇声をあげるようにもな…
自我がすごくて一日中キーキーあーあー怒られている気がします😢お盆だけど旦那は仕事。。 後追いもひどいしコロナで誰にも会えないし、まいっちゃいます😂 このキーキーいつまで続きますかね?😭 ちなみに外ではいい子です。笑
1歳3ヶ月の男の子の叫び声に悩んでいます。 自我が出てきている時期だとはおもうのですが、こんなに叫ぶ子を見たことがなく心配です。 ドアを開けてほしい、何か欲しいものがあるなどなど欲求の度に叫びます。その他もショッピングモールなどで自由に動きまわれず叫んだり、眠く…
チャイルドシートに座ってくれません。 1歳2ヶ月の男の子です。 7ヶ月くらいまでは乗ってくれていたものの、 コロナで外出を控えていて車に長らく乗せていないうちに、自我がしっかり芽生えてきたせいもあり、嫌がってチャイルドシートに座ってくれません。 なので、車での外出は…
後追いしない子は問題あるの( ´•௰•`)?? 3人とも後追いもほぼなく (ついてくるけど泣かずに待てる) イヤイヤ期も赤ちゃん返りもなくきてるけど…💦 娘はイヤイヤ期に片足突っ込んでるけど 上2人に問題があるとも思えない(´°ε°`) 娘のいやいやも自我強めだから 嫌なことは嫌!って感…
【1歳2ヶ月、甘えん坊になる?】 そういう時期ですかね? パイパイと言えるようになり、オッパイを手でトントンしながらパイパイちょうだいと訴えて来て、誤魔化してやり過ごそうとするけど、あげるまでギャン泣きしたりします💦 授乳が辛いとかじゃないのですが、いっときの事…
最近チャイルドシートに乗るのに大暴れします。 乗りたくないみたいで身体を反って乗ってくれません😭 同じような子でお母様方どう工夫されてますか? 保育園でも離れる時に泣かれてしまって最近グズグズがひどく、きっと自我が芽生えてるんだなとは思うのですがなかなかうまくい…
1歳1ヶ月の娘なんですが、夜寝つきが悪くなりました💦我が家では生まれた時からベビーベッド卒業後も添い寝はせずに1人で眠りにつくスタイルだったんですが最近夜ベッドに連れて行き部屋を出ようとすると本気泣きします。なので今日は娘のベッドの隣の大人用ベッドで寝付くまで一…
やめてと言っても、痛いよ!と言ってもゲラゲラ笑いながら踏んだりつねったりしてくる二歳半の娘、今日、大人げなく寝ている私に馬乗りになって踏んでくる娘を払いのけてしまいました。。案の定、娘は泣いてへそを曲げてしまいました。その間に何度も痛いからやめてね、と伝えた…
1歳1ヶ月の娘、思い通りにいかないとすぐ怒るようになりました。 いやそれは無理でしょ…ということでもそうならないとものすごい顔で怒ります。(自立しないぬいぐるみの耳を持って無理矢理立たせようとして、手を離してぬいぐるみがぱたっと倒れると「ぎゃー(`Δ´)ノシ💢」等)いつ…
泣き入りひきつけ、泣き入り痙攣があったお子さんをお持ちのママさんに質問です! いつ頃から無くなりましたか? あった頃はどのくらいの頻度でしたか? 泣き入りひきつけがある子は癇癪持ち、自我が強い、キレやすいなどとよくネットだと書かれていますが、実際はどうですか? …
気が狂いそうです。 保育園ではしっかり座って完食できてるそうなんですが、家だとすぐに立ち上がり、歩き回ります。 そして最近、スプーンを自分で持ちたがり、私が手伝おうとするとキーキー声で嫌がり、飲み物も自分で飲みたがるので目の前に置いておくと手を入れてぐちゃぐち…
まだ一歳3ヶ月なのに、、自我がでてきて、イヤイヤするし、やってほしくないことするしで、しょうがない、そんなもん!と思っていても、イライラしてしまって、つい怒鳴ってしまう時が😭😭😭後でごめんねって言って、後悔、反省です、、 みなさんもこんな感じなのかなあ😭😭
来月で3歳になる娘がいます。 年々自我が出てきて思い通りにいかないと すぐに怒ってわーっとすごい声で泣きます。 毎日のことで朝からそれが始まると 本当に私も気持ちが持ちません…。怒りすぎだなと 毎日反省するものの優しくて言ってもダメ 何度言っても繰り返すでイライラす…
次男はもう2歳3ヶ月になるのに未だにいやいやが落ち着かず逆に日に日にエスカレートしています。 もう落ち着くだろうと自分に言い聞かせて早くも1年。。些細なことで泣き叫ぶしなにいってるかわからなくてこっちもイライラするし、自分の思いが通らないと1時間でも泣きわめく…
同じ月齢のママさんたちで、 来春から幼稚園や保育園を検討している方いますか? 現在2歳7ヶ月の娘がいます。 仕事を始めようと思っているので、できれば途中入所でなるべく早く保育園、無理なら来春から幼稚園か保育園をと思っています。 が、コロナ禍のため、希望の保育園も幼…
上は年子兄妹です。 お兄ちゃんは妹が大好きで妹が歩きまわれるようになり、一緒に遊びたがります。 一方妹はマイペースで自分のやりたいことをしたいタイプで嫌なことは嫌、なタイプです。ただお兄ちゃんのことは大好きです。 最近無理やり兄の方が引っ張って遊びに行こうとす…
1歳4ヶ月になる息子です。より自我が芽生えてきたのかイヤイヤ期なのか、なんでもかんでも嫌!嫌!と首を振ります😂こっちおいで〜、これ食べな〜、ねんねしよ〜!など話しかけても、気分にもよりますが嫌!嫌!と首をすごい勢いで横に…😭😭偏食も出てきて😫😫 昨日の夜も私が抱っこす…
最近凄く孤独や閉塞感を感じます… 子育ては自分なりに楽しんだり手を抜いたりしているつもりですが… 息子が最近下痢でお尻がかぶれてしまい薬は塗っているのですが痛いせいか機嫌が悪くグズる事が多いです… 一昨日は主人が休みで家にいても思い通りに子育てに参加してくれず八…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…