![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食を食べる際に、怒りっぽくてうるさいです。食べる途中でも泣き喚くことがあり、なぜか理解できません。どうすればいいでしょうか?
離乳食食べるのはいいんですが、とにかくうるさいです😭口に入れてもすぐなくなるし次のをスプーンですくってる間にも『あ"あ"ーー!!!』と顔真っ赤にして怒ります😵で、あげてもまたすぐ叫ぶ… もう!今あげるやん!!!すくってるやん!!!なります。なんでこんなに怒るのか…😰3秒ごとに叫ばれてる感じです…こんな子いますか?自我が強すぎるというか怒りん坊というか…
ごちそうさましてからもぎゃんぎゃん言うし、もちろん準備してる時もぎゃんぎゃん言うし、せっかく食べてくれる子なのに離乳食たのしくない。食べるくせに途中で泣き喚く時もあるし。意味不明…😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
毎日お疲れさまです😣
スプーンに手を伸ばしたりはしないですか??手を伸ばすようなら手づかみ用にスティック人参とか渡すと食べてくれるかなと思ったんですが💦
うちは作ってる間に泣く時もスティック人参渡して暫く静かにしてもらってました😂
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
うちと同じで笑いました😂手づかみはさせてませんか?とりあえず手に握らせておくと空いてる時に自分で食べて泣かずにいてくれますよー。
コメント