女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今年度幼稚園に入園して、布パンツで普段過ごしていますが。 優しく声をかけてその都度本人のペースで行ってくるとトイレ迄行く時もあれば、ママと一緒に行くと駄々を捏ねていることもあります。 ただ最近自我が芽生え、本人の行くと言ってから本人任せにすると間に合わず大抵ト…
1歳半の娘について 皆さんのお子さんは育てやすい子だな〜と思いますか? うちは最近、動きたい気持ちが強く ・手も繋がない、 ・自我が強く自分が行きたいところに行く ・誰かに預けると泣き続ける ・気に入らないことがあると物を投げる ・注意をするとくるったように床で暴れ…
私は立ち会いにいい思い出がありません😑 というのも娘出産の時、里帰り中で旦那は自宅から車で1時間かけて来てくれたのですが。 出産の時ってほとんど自我なんてないじゃないですか!? 私も痛くて痛くて堪らなくて、 「出ますー😭出ちゃいますー😭😭😭😭」と言っていたのですが、旦…
主人に昨日八つ当たりしてしまいました。 生理前なんかはたまにイライラしてしまいます💦 最近、娘の自我が芽生えてストレスが溜まっていました。 1時間くらい外出して気晴らししたいと主人に言っており娘が昼寝から起きたら出かける予定でした。 娘が起きたのですが、寝起きが…
1歳10ヶ月の上の子が最近自我が強くなってきていてチャイルドシートに乗るのを嫌がったり遊び場から帰ろうとしたらヤダヤダとぐずったり、イヤイヤ期が始まってるなーと思います。 散歩に行きたいと言うので下の子をエルゴに入れ出かけましたが外に出た瞬間抱っこ。自分で歩かな…
今日1日ずっと反省してます。 実家暮らしのシングルマザーです 保育園に通ってるんですが、周りの刺激などでか自我がすごくなんでもポイポイする、テレビボードで遊んでデッキのボタンを押す、高さの低いテーブルで普段大人が食事してるのですがテーブルに登って座るを毎日され…
一歳すぎて自我が芽生えてから、もうどこにいても大変になりました。 自分の思い通りにならないと怒り、大泣き。 いたずらしまくり、ただでさえやること多いのに余計な仕事が増えイライラ😅 心が休まる時間は子供が昼寝、夜寝てる間だけ。 出かけたら出かけたでベビーカートに乗せ…
予防注射についてご意見聞かせてください! 来週で1歳になります。誕生日の3日後にMRと水痘、おたふく、インフルエンザ1回目の予約をしました。 最初はインフルエンザ以外の3種類のみを考えていましたが、この3種類を打った後4週間は打てなくなる(あまり詳しくなくてすみません…
みなさんのお子さんは 何才ぐらいから ちょっとしたことで怒るように なりましたか? 一歳すぎの子がいますが、最近ちょっとしたことで 怒ります これが自我の芽生え というものでしょうか? どんどんエスカレートするかと思うと ぞっとします😱
こんにちは。1歳7ヶ月の息子がいます。 精神疾患で子供を保育園に預けているのですが、預けてから風邪をたくさん引くようになりました。 保育園に預けたら いろんな病気をすると聞いていましたが…1ヶ月に登園 数回できるかな?って感じです。 前より好き嫌いも多くなってきて…
夜泣き、激しい後追い、食事中すごい力でスプーンを奪おうとする、歯磨きを全力で嫌がる、爪を立てて掴んでくる、髪の毛を引っ張る、、、 可愛いはずの我が子が最近自我が芽生えてきたのか、子育てに対するイライラがすごいです。 生理前だと夜泣きされると叫びたくなります。 ど…
お子さんを0歳児から保育園に預けて寂しかった、後悔したというかたはいますでしょうか。 先輩ママさんのご意見お待ちしてます。 正直、育休延長してもっと一緒にいたいです。 しかし、周りからは、歩くようになったり自我がでると保育園入れたい、仕事の方が楽って思えるよって…
どうすればよかったのかわかりません😣 前に、結構狭い近所の子供の遊び場で1歳5ヵ月の息子と遊んでいたとき、息子はボールが大好きでボールプールで遊んでいました。そしたら珍しい形したボールをみつけ、息子は嬉しそうにもっていたのですが、、2歳半くらいのイヤイヤ期かな?…
質問じゃないですが… うちの子、他の子より遅いですが最近自我が色々出てきて今までご飯はなんでもこっちが出すもの素直に食べてたのに、最近「イヤー」と叫びそっぽを向くようになった… まぁ最終的には全部食べるけど😑 うるさいし、なら食べなくていい!って何回言ったことか😱(…
自我の芽生え? 1歳なったばっかりの娘がなんか今日めっちゃ怒ってます(笑) 笑い事じゃないんですが、家でも外でもギャーギャー叫んでます😅 体調悪いわけでは無さそうなので機嫌が悪いのか何か気にくわないのか🤔 こういうのって突然始まるんですかね? 最近おもちゃ取られたら…
生後6ヶ月(修正4ヶ月)を迎えたころから 何で泣いているかわかりません ミルクの時間が決まっているので空腹ではないし うんちも出ているし、、、 寝るまえに、寝たくないよ泣きとはまた別で 目は開いていてさらに怒っているなあ と分かる泣きかたです😢 一緒に遊んでいても最…
2歳1ヶ月女の子のイヤイヤ期 うちの子は1歳頃から自我が強く気に入らないと、泣いていました。 今思えばその頃のイヤイヤが可愛いくらいです。 先週から突然イヤイヤが強くなり、特に着替えとオムツ交換はギャン泣きです。お外行くからお着替えしようと提案してもスイッチが入れ…
最近イライラが抑えられません…(;o;) もうすぐ生後7ヶ月の娘がいます。 周りの話を聞いていると、どちらかというと比較的手の掛からない子だと思います。 しかし、月齢が進むにつれてやはり自我が出てきて、何か嫌な事があると思いっきり泣いて愚図ったり、離乳食も準備している…
息子が2歳になる10月に沖縄へ行きます。 飛行機の中で2.3時間過ごすことになるので、その時にオススメのグッズ等、旅先で役立ったものなどあれば教えて欲しいです。 ポータブルDVDプレーヤー、ヘッドホンは用意しました! 1歳3ヶ月の時にグアムへ行ったときは大人しく移動がで…
長男の先月から始まった第2次赤ちゃん返りが辛いです😰 1歳前から次男が歩くようになり、自我が芽生え イヤイヤ期のような傾向が増え 私がそちらに手を焼くようになったのが原因ではなかろうかと思います。 基本ワンオペ 両親も頼れず 旦那の休みも普通は週2回ですが ここ最近は10…
1才1ヶ月になった娘、凄く愛しいし可愛いくて仕方ないなぁと思えるのですが、ベビーカーで出掛けようとすると嫌みたいで泣きわめくし暴れて危ないので常に外はだっこひも、人見知りが激しくて外では全然遊んでくれなくて困っています。 つたい歩きはできるのですが、歩けないので…
1歳4ヶ月の娘がいます。 自我が芽生え、尚且つ食べ物には慎重な性格なようで 白米と見慣れない食材や料理は食べなくなってしまいました😔 自分ではほぼ手をつけず、こちらがスプーンであげても舌で押し出します(押し出しながら味を確認したりもしてます) 白米に関してはおにぎりも…
今日うちにお友達が遊びにきました。 11ヶ月の赤ちゃんなのですが、仲良く遊んでくれると思いきや、その子がおもちゃを触るだけでダメって怒って取り上げたりしてました😅 眠かったのもあるし、自分のおもちゃだからダメって感じだったのかなって思いますが、あまりの自我の強さ…
はじめまして良かったら教えてください 1歳児って大変ですか? 歩き出したら動き回って大変になりますか? 癇癪とか自我が強くなったら大変ですか?
娘が同じぐらいの小さなお友達を見つけると 大興奮してしまい、 キャキャ言いながら その子の顔をパシパシしたり 手をアムアムしようと口にいれたりします。 周りのお友達が好きすぎているのか 空回りしてしまい 必ずと言っていいほど お友達を泣かせてしまいます。 お友達の保…
ダメ、やめて、と言うのが通じる(理解する?)のはどのくらいからでしょうか?個人差はあると思いますが皆さんの経験をお聞きしたいです💦 一歳3ヶ月になり、自我が出ると言うか…ハイチェアで立つ、物を落とす、食べ物もわざと落とす、机をバンバン叩く、と色々します。 ダメと…
娘の発達について もうすぐ1歳半健診をひかえた1歳7ヶ月の女の子です 自我が強いのか嫌なものは嫌、納得がいかないとすごく怒ります 一緒に歩く時手を繋いでくれず無理やり手を繋ごうとするとその場に座り込み足を地面に擦り続け?ます(ジタバタする感じです😥) また悪さをしたり…
10ヶ月の男の子を育てています。 現在離乳食は3回ですが、 なかなか食べてくれず困っています。 遊びの方が大事?らしく いい子に座ってくれる時間も短いです。 スプーンを掴みたがるので 別のスプーンを渡していますが、 今度はそれをかじって口を開けてくれません。 取り上げる…
もうすぐ5ヶ月の息子がいるのですが、産まれた瞬間から泣き声も大きくて、叫ぶような感じでした。新生児の頃はその辺の赤ちゃんと同じような泣き声でしたが、いつからか癇癪のような泣き方になりました。予防接種の時も喉がちぎれる程のギャーーーという泣き方で他のお母さんたち…
出産してからイライラがずっと止まらず 最初は旦那へのイライラだったのですが 最近は可愛い我が子へもイライラしてしまうことがあります。 1歳をすぎて自我も出て、物を投げることが増えたのですが、今まではダメと言っていたらその時はやめていてあまり気にならなかったのです…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…