女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近息子さん自我が出てきてわがまますごい。今からがもっとなんだろうけどこのくらい序の口なんだろうけど自分に余裕がないんだろうなあとか思う。あー私母親としてどーなんだろーとか思う時がある〜。何とかなるさどうにかなるさ精神の私が久々落ちてきたー。独り言。ちゃんち…
2歳5ヶ月になる息子の癇癪についてです。 イヤイヤ期で自我がでてきているのは理解しているのですが、突然、スイッチが入ったかのように怒りだし30分近く、泣き止まなくなる時があります。 きっかけはささいなことで、例えば、出かける時にわたしの車に乗せたら、ばあばの車がよ…
10ヶ月になった息子が最近奇声を発します。 特に嫌な時、嬉しい時が多いですかね( °-° ) 5ヶ月に奇声があってすぐ落ち着いたのに最近また始まりました(´・ ・`) 自我が芽生えすぎてるのか怒ってすごく泣きます( ˆ꒳ˆ; ) こんな感じなのでしょうか?
最近自分の思い通りにならないと 泣いて怒ってものすごく自我が 芽生えてきました 周りのママ友の子は穏やかな性格の子が多く 娘が強烈で困っています イヤイヤ期って2歳前後ですよね? もうすぐ1歳だけどあまりにも 大変すぎてこの先大丈夫かな..
1歳2ヶ月になる女の子のママです。 最近自我が出てきたのか気に入らないことがあると大きい声を出して叫ぶようになりました😱💦 あまりに酷い時は注意するようにしていますが、日に日に酷くなってきて困っています💦 まだ喋れないので泣いたり、大きい声を出して伝えているのかなと…
すみません、愚痴です。 厳しいお言葉は今は素直に受け取れないのでご遠慮させてもらいます💦 今はもう時期、10ヶ月になる息子を育てる新米ママしています。 8月からパートをしだしました。 子供が成長して喜びもあり嬉しくもあり一緒に遊んでよく笑ってくれて幸せを感じる中、…
2歳の子供をもつママです。 2歳児って、元気すぎませんか?😭 元気すぎて手に負えません。。。 私26ですけど本当体力が続きません😅 子供は昼寝しなくてもいいみたいですが私昼寝しないと後半がもたないんですけど。。 それに最近自我がでてきてあれじゃなきゃ嫌だのこれがいいだ…
長くなりますが保育園について相談させてください。 現在息子は私の職場の小規模保育園に通っています。 8月頃から息子の噛み癖が出てきだし今までに2回お友達(同じ子)を噛んでしまいました。 その時はそのお友達とお母さんに断りを入れ保育園の先生にも 「沢山の園児がいる中大…
第一子、現在2歳10ヶ月の長女が嫌いです。同じような方いませんか? 出産するまでは子供と遊ぶのが好きでしたし、自分の子なら尚更可愛くて愛おしく感じるだろうと思ってました。でも産まれた瞬間から心の中にあれ?と言うモヤモヤが芽生えてそのまま自分でも気づかないままとい…
イライラがやばいです。 最近自我が出てきて、なにするにもグズグズしながらくっついて後追いします。 もちろんイヤイヤ期はもっと大変なんだろうと思いますが😭 この時期のお子さんいる方どんな感じですか? もうなにも出来ないことばかりで、強くダメ!!など言ってしまったり…
もうすぐ生後10ヶ月です。ここ数日、離乳食をあまり食べなくなってしまい悩んでいます。前は残さずモリモリ食べていたのに😭拒否する自我が出てきた感じです。 こういう時は、調味料を使って味付けしたらいいのでしょうか? 食パンにも何か塗ってやりたいのですが、普通のジャム…
2歳の娘のママです。 イヤイヤ期真っ盛りで自我やこだわりがすごく強く 1回泣くと中々泣きやみません。 絶対これと決めるとそれをやるまで納得しません。 時間に余裕があるときは なるべく付き合うようにしているのですが 全部が全部そうはいきません。 強制しても怒るしで…日々…
2歳の娘、保育園などで遊ぶときに たまに何かのスイッチが入るらしく 友達に手をあげるように向かっていきます。。 見ている限り、 ・すべりだいなどを順番にするのは全然問題なく 友達が終わるのを全く嫌がらず待ってられる という姿はあるのですが、 ・自分が夢中になって…
1歳になったばかりでイヤイヤ期?! 調べてみたら、1歳に入ったくらいで第一次反抗期というものがあるんですね… 自我が芽生えて、イヤイヤ言うようになり、思い通りにいかないと癇癪を起こしたり、、、グズグズする時間や回数が増えました😓 どんな姿でも我が子はかわいいし、な…
来週で1歳3ヶ月になる娘がいます。 最近イヤと言う言葉を覚え、嫌なことがあるとイヤ!と教えてくれるようになったのはいいものの… ここ最近は何に対してもイヤイヤ。口を開けばイヤイヤ。 ご飯食べてたのに急にイヤ!と食べなくなったり。 イヤ以外の言葉はまだ話せないので指…
1歳2ヶ月ってこんなややこしいお年頃ですか⁉️ ❇︎脱衣ブームでなんでも脱ごうとする。 気づいたら肌着にオムイチなんてザラです。 脱げなかったら泣き叫ぶ。 着せようとしたら逃げる。 ❇︎ご飯の時間が悲惨 気に入らないものがお口に入ったらそれ以降何を与えても食べない。 私が…
生後11ヶ月の息子。 最近自我が強くなりました😰 思い通りにならないことがあると、泣き叫んで怒ります。 奇声を発する時もあり、発狂に近いです。 そうなるのは決まって児童館で。 友達のおもちゃを横取りしたので、後で貸してしようねと息子に話して、友達に返そうとするとき…
もうすぐ10ヶ月になる娘について相談です! 前までは多少の不満であれば抱っこで泣きやみました。 しかし、最近は抱っこしてものけぞって泣いて気がつけば30分から1時間ギャン泣きということが多くあります。 とくに夜ご飯からのお風呂が本当にだめです。 もちろん、娘も自我が出…
9か月の息子がいます。最近自我が芽生えきたのか、思いと違うとひっくり返って泣くようになりました。今まではそんなに大声で泣き叫ぶとかなかったんですが、1週間くらい前から癇癪のように泣きます。 これは成長なのか。私が甘やかしてしまったのか。。悩んでいます。 同じくら…
最近ずっとイライラする。 旦那にも娘にも。 金がないときに登録販売者の試験受けさせて!って言って1万5千円も出したのに、ギリギリになって、勉強の時間がない?受からないかも? 1回で受かるから?って言ったのどこのどいつだよ? 勉強の時間がないんじゃなくて、仕事で後輩に…
最近、情緒不安定過ぎて困っています。 子供が少しずつ自我が芽生え、 言うこと聞かないと叩きたくなったり 暴言を吐いてしまいそうになります。 本当に可愛いです。大事にしたいのに 傷付けそうで、ママは怖い人って思わ れるのも嫌です。 又、旦那に対してもです。仕事を夜 遅…
予定日まであと9日なのですが、上に2歳半の息子がいます。 私は仕事をしてまして、1歳から息子は保育園、お迎えはおばあちゃん、晩御飯もお風呂もおばあちゃんのお家という生活をしてました。 私が9月から産休に入り、家にいるのですが、おばあちゃんの家でご飯を食べたりをし…
魔の2歳児と言いますが、家は魔の3歳児です😞💦💦 言った事に反発し泣きじゃくる・自我が芽生えて2歳の時よりパワーアップ⤴️ 眠いと余計にひどい🌀🌀 下の子が居るから赤ちゃん返りなのかなぁ? 私の叱り方にも問題があるんだろーと思うんですが、とてもイライラ⚡️⚡️ 家だけですかね…
自我が芽生えてから新しい服を着たがりません。 サイズアウトのズボンばかり履いて、いつもオムツまるみえまでズレてます( ̄▽ ̄;)これってあるあるですか? 買っても履かないから勿体ないし。
今日の一言で英語についてありますが、いつ頃から習わせますか?早く慣れさせたほうがいいとか、3歳までしっかり日本語を教えないと自我の形成が遅くなるとか色々耳にし、やらせてみたい気持ちともう少し後からという気持ちで揺れています。皆様英語はいつから習わせたもしくは習…
私が間違ってるのでしょうか。 先程父親から電話があり怒られました。 ⚫昨日光(ネット回線)を貸して欲しいとLINEが入ったが、体調悪く旦那が寝て居たぐずった息子を寝かしつけた後だった為にごめんと断った。最後の砦だったのに娘に断られた親の気持ちになれと言われた。 ⚫先日…
噛みグセのある子はどうに指導したらいいのですか。 お友達や親にも噛みます。自分の欲しいものが手に要らない時に。 毎回、0歳児からずっと言い続けてますし、かみ返したこともあるし、すごく厳しく叱ったこともありますが、一切効いてません。 お友達を噛むことは絶対にいけな…
ちょっと前まで、早く息子にママ~って甘えたり後追いして欲しいなぁ~って楽しみにしてたな👶💕 そして、それはある日突然にです(笑) 何かとあると、ママ~ママ~と甘えてきて👶 どこにいても誰といても、ママじゃなきゃダメって事が多々あり👶 パパでさえも最近は手に負えな…
先輩ママさん、保育士さん、同じ年頃のお子さんのいるママさん、アドバイス、お話聞かせてください😣 1歳児1ヶ月の息子がいますが、最近あーしたいこーしたい、どっちに行きたい、コレが食べたいなど、自我がどんどんと芽生えてきているようで色々な要求を指差しや喃語で伝えて…
二歳半、未就園児。 最近お昼寝しないか、仮にしても16時ごろ〜となり疲れました。 いつからだろう…気づけばお昼寝の時間も遅く、短くなっていき毎日毎日2歳児と付き合う中で疲労が蓄積されています。 自我の芽生え、下の子も産まれてもうしんどいなぁ。 自分の身なり整える時…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…