※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るるる♡
子育て・グッズ

毎日イライラしてしまい、娘に冷たい言葉を言ってしまうことがあり、罪悪感を感じています。娘を遊ばせておいたり、寝不足で余裕がなくなります。イライラが原因で疲れてしまい、気持ちに余裕が持てない状況です。

毎日ついついイライラしまいます
イライラしてひどいこと言っちゃってごめんね。と
寝顔みながら反省しています

自我がでてきて
(いやー!いやー!)と泣き叫んでます😔

お昼寝を早めて短くきりあげても
23時まで寝ず..
(まだ遊びたい)と(いやー!)と反り返って泣いて

(もう好きにして良いよ
ママご飯食べるからひとりで遊んでなよ)
..と言ってしまい
遊ばせておいてしまいました。。

私がイライラしてるのを察して
(いやーいやー!)ときー!!と叫びながら
反り返ります

寝ないし夜間は頻回だし
疲れてしまってつい気持ちに余裕が
なくなってしまいます(><)

ダメ。やらないで。ってことばっかり
ニコニコしながらやって
とめると
(きー)て感じです。

娘は大好きなのについつい
冷たいこといってしまったり
本当に罪悪感です。

コメント

ななこ

ありますあります💦💦

私の娘も、そのくらいのとき
反り返るはわ、寝ないわ、叫ぶわで、勘弁してーって感じでした😅
冷たい態度とってしまったりありました。
反省しながらも、娘の機嫌がいいときに沢山いちゃいちゃしてました😊

大丈夫です、娘さんには愛情しっかり伝わってますよ🥰
みんな通っている道です✨

お母さんも人間ですから
きーってなるときあったって
いいじゃん!って考えになってます☺️

  • るるる♡

    るるる♡

    遅くなってすみません
    お返事ありがとうございます♡
    本当に反り返る、寝ない、叫ぶ
    勘弁してーってなっちゃいますよね😭😭
    きげんが良い時沢山遊んであげます☺♡

    伝わってる・みんなか通るみちと聞いてなんだかほっっとしました😭♡♡

    • 2月10日