「うんち」に関する質問 (55ページ目)












質問というか独り言です🙂↕️ 生後1ヶ月で吐き戻しが多い娘。昨日の夜中にそこそこの大量嘔吐。 今日はそれがこわくて授乳後しばらくの間抱っこをしていて(それでも吐き戻しはしていました)、その間にうんちをしたのですが、追加で何度も出ることがあるのでできるまで様子見でお…
- うんち
- 授乳
- 哺乳瓶
- 生後1ヶ月
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2


オムツが吸収力があり常に緩うんちでも漏れないおすすめありますか??今は夜はおしっこが多くパンパースを使っていて日中はグーンを使ってます!
- うんち
- オムツ
- パンパース
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1






10ヶ月後半、うんちが固形になりません。 食べてるものが固形の物じゃないからですかね? それともお腹壊してる?中々離乳食が進まず お粥と市販の瓶のコーンとカボチャとサツマイモしか 食べてくれません…💦 他のベビーフードも試したけどえずいて 最終的には吐く。ミルクも飲む…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 病院
- 抱っこ紐
- A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
- 0










3歳児、夜寝る時パンツですか??オムツですか?? 娘はパンツですが、上からオムツ履いてます😅 基本おねしょしないですが、された時が怖いので… 上から履いたオムツを朝脱いで、弟の朝のうんち用のオムツに再利用してます😅
- うんち
- オムツ
- 3歳児
- おねしょ
- パンツ
- 初めてのママリ
- 5
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水