※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

小児科を再受診するか迷っています。2週間前に鼻水・下痢・いつもより多…

小児科を再受診するか迷っています。
2週間前に鼻水・下痢・いつもより多い吐き戻しで受診し、軽い風邪と胃腸炎の診断で薬をもらいました。
鼻水は落ち着き、下痢や吐き戻しの回数もだいぶ減りましたがまだ若干うんちが水っぽいです。
薬(整腸剤)がなくなってしまったので再度受診してもらうべきか、下痢だけなので自然治癒を待つかどちらがいいと思いますか?

コメント

さや

赤ちゃんだと下痢し出すとなかなか治らないらしく、整腸剤貰っても結局1ヶ月くらい下痢が止まらず1日10回近くうんちしてました😅
行ってもまた整腸剤だけだとは思うので、気になるなら貰いに行ってもいいと思いますし、どっちにしろ飲んでもなかなか治らずなので、行くのが手間なら様子みてあんまりにも回数が多くておしりもただれちゃうとかなら受診でもいいかな?とは思います😊
下痢だとあんまり下痢止めとかは悪いもの出した方がいいらしく処方されないのですが、1ヶ月以上変わらずでその時は下痢止め貰ってちょっとして落ち着きました😥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに長引くんですね😱💦
    1日4回くらいまでには減ったので、行くことで他の病気もらっても怖いですしもうしばらく様子見してみます!
    全然回数減らなかったりおしりが荒れてきたら行くことにしてみます、ありがとうございます!☺️

    ちなみにさやさんのお子さんは下痢が完全に治まるまでお出かけとかって行かれてましたか、、??別件の質問ですみません🙇‍♀️

    • 21分前