「うんち」に関する質問 (337ページ目)












生後9ヶ月 うんちについて💩 息子は離乳食をあまり食べず、固形はえずくのでドロドロであげています。 おこめぼーを試したところ積極的に食べたので、噛む練習になればと思いにんじんのつかみ食べを試しました。 積極的に食べてくれたのですが、うんちに固形のにんじんが大量に…
- うんち
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- 月齢
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4





上の子のトイトレが進みません。約2年くらいトイトレをしています。やっと今年おしっこがトイレで出来るようになりました! うんちはトイレに誘っても行けず、部屋でしゃがんでパンツにしています。おしっこは何かに集中していると忘れて漏らしています。(基本トイレで出来ます…
- うんち
- おもちゃ
- 保育園
- おしっこ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1


3歳半、トイレトレーニングが上手くいかなくなりました💦 同じ感じの方いますか? 3歳前から寝る時以外パンツで過ごし うんちは完全トイレ行けるようになって、おしっこも少し前から保育園でも家でも行けていたのに最近おしっこだけ漏らす事が増えました 今日も3回漏らしてま…
- うんち
- 保育園
- トイレトレーニング
- 3歳
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 1








生後8ヶ月くらいの赤ちゃんのウンチ、ここ最近は、毎回酸っぱい匂いがするんですが、みんなさんの赤ちゃんのうんちはどうですか?離乳食2回食、完母です。
- うんち
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0

ミルク量がどんどん減っています。 もともとミルク寄りの混合で、生後2ヶ月までは 1日にミルクは700mlから850mlくらい、母乳はおしゃぶり代わりにしていてカウントしてませんでした。 2ヶ月頃からやんわりミルク拒否が始まってしまったので、代わりに母乳をあげるようにしていっ…
- うんち
- 小児科
- 体重
- 生後2ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水