「うんち」に関する質問 (1861ページ目)


もうすぐ生後7ヶ月の子供がおります。 離乳食も順調に進んでおり、 完ミでミルクも1回の量を220mlで5回 飲んでおり、体重も増えてるだろうなぁ と思って昨日小児科で計って頂きました。 19日間で1gしか増えてませんでした(><)笑 6.5キロもありませんでした(><) 飲むし、食べる…
- うんち
- ミルク
- 離乳食
- 小児科
- 生後7ヶ月
- ✩ m a r o ✩
- 1

生後10ヶ月の赤ちゃんですが、 ご飯食べた後はほぼ必ずうんちします。 なので3食後+朝一とか夕方とか 大体毎日3〜5回くらいするのですが 同じような👶いますか? 下痢ではないのですが 回数多すぎ?と少し心配です🥲
- うんち
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 体
- ご飯
- みmama
- 3












生後4ヶ月の男の子を子育て中です。 完母で育ててるんですが、おならばっかりでうんちがすっきりでてません。2日に一回くらいですが、一回量的には小指1/3くらいの柔らかい便です😀最後にしっかりでたのは4日前だったような😵💫それでも今まで出ていた量に比べると少ないような気が…
- うんち
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- おなら
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月の息子が抱っこ紐の中で 大量のゆるゆるうんちをして 私の服にまで漏れてしまいます😂 皆さんどうしてましたか? 対策があれば教えてください!
- うんち
- 抱っこ紐
- 生後2ヶ月
- 息子
- 服
- ぷぅ🥚
- 2

新生児の女の子のお股に胎脂があると思うのですが、うんちなどがついていました。不衛生かと思い少し綿棒で取ってしまったのですが、全部は取ってません。大丈夫でしょうか? 胎脂ということを取った後に知りました。
- うんち
- 新生児
- 胎脂
- 女の子
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1








関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水