
コメント

退会ユーザー
しっかりギャザーを立てていても、足バタバタするから漏れちゃいますよね😅
私はパンツタイプに変更しましたよ😊寝るときは、もったいないのでテープにしていました!
あとうんち漏れはムーニーが1番安心できました😊背中漏れもうんちポケットがあるので何度助けられたことか🥺
退会ユーザー
しっかりギャザーを立てていても、足バタバタするから漏れちゃいますよね😅
私はパンツタイプに変更しましたよ😊寝るときは、もったいないのでテープにしていました!
あとうんち漏れはムーニーが1番安心できました😊背中漏れもうんちポケットがあるので何度助けられたことか🥺
「うんち」に関する質問
3歳5ヶ月の男の子です。 1歳から行ってる保育園では何も問題なし。 ただ家で酷すぎて。発達検査したほうがいいんじゃないか考えています。 保育園では完全パンツ。でもうんちは家でのみするし、オムツじゃないとしないの…
トイトレについて質問です。 女の子です。 好きなトイトレパンツを買って、履きたい!となって GWの予定が前倒しでトイトレをすることになりました。 が、トイレを怖がってまったく行きません。 うんちもおしっこもパン…
便秘で綿棒浣腸するのって どれくらいの月齢までやっていいもんなんでしょうか? 昨日娘が便秘ぎみだったので、 そろそろどうにかしてあげなきゃーと思ったら 大量に出て、安心しました。 ただ離乳食後期になって、授乳…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままん
返信ありがとうございます!
よく動く日中だけパンツタイプにするという手もあるんですね😆パンツタイプ一度試してみます!
大手メーカーは一通り試してみてお腹周りのフィット感が1番いいと思ったムーニーを使っていますがどうも足回りがゆるくて😭
退会ユーザー
パンツだとハイハイする子も履くので、足回りはフィットしてくれるかなと思います😊
もしパンツでも漏れてくるなら、またあとで使えるものですし、とりあえず試す価値はあるかなと思います😊
ままん
確かに!今使えなかったとしても今後使う時が来るので無駄にならないですね!!!ありがとうございます😆