「うんち」に関する質問 (133ページ目)
生後1ヶ月、便秘について 便秘解消できたミルク教えてください😭 入院中からすこやかを飲んでいますが ずっと自分でうんちが出せません。 よく考えたら最初の頃、母乳でうんちは出せていました。 つい先日移動の際、ほほえみを飲ませたところ うんちを出せていたので ミルク…
- うんち
- ミルク
- 母乳
- 生後1ヶ月
- すこやか
- はじめてのママリ🔰
- 4
オムツ何使ってるか教えてください🙇♀️ もうすぐ生後5ヶ月で、7.5kgの男の子です! パンパースのパンツタイプのMサイズ使ってたのですが おしっこ漏れが酷く… 3ヶ月頃までテープ使ってましたが 1度のうんちが大量で毎回背中漏れにうんざりしてたところ パンツタイプに切り替えた…
- うんち
- オムツ
- 生後5ヶ月
- パンパース
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 6
姉妹でも立て続けに熱がでました、検査は何をしたら良いのでしょうか? 妹は熱38.5度(木~金)→姉夕方熱39度(本日) 熱、鼻水のみ、あまり食欲なく食べられないのでうんち固いのか浣腸してます。 妹は金曜日にコロナ、インフルエンザ検査済み 他にウイルス検査することあるので…
- うんち
- 保育園
- 熱
- アデノウイルス
- 胃腸炎
- はじめてのママリ🔰
- 1
トレーニングパンツ、 おさがりってあり?なし??? ※兄弟です! 上の子がうんち漏らした記憶もなくて、、、 特に黄ばんだりはしてません🥺
- うんち
- 上の子
- 兄弟
- トレーニングパンツ
- はじめてのママリ
- 10
生後4ヶ月 体重5.6キロです。 うんちをするたびに背中が漏れるようになりました。 これはサイズアップのタイミングでしょうか? 今はメリーズテープSを使っています。 変えるならメリーズのテープMか、 ムーニーのパンツSどちらがいいでしょうか? 寝返りはまだです。
- うんち
- 体重
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後5ヶ月の赤ちゃんの便について 5日くらいずっと深緑〜黒っぽいうんちが続いてます。 小児科からは機嫌悪くなくおっぱいやミルクを飲むなら 様子見て大丈夫と言われたのですが心配で、、、 わかることがあれば教えて欲しいです!
- うんち
- ミルク
- 小児科
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- miii.mama
- 2
離乳食初期4週目でうんちが頻回になりました。 元は母乳で日中に2〜3回でした。 それが最近から1日に大1回、ちょびっとを4〜5回くらい出します💦 夜中も出すし、出す時にいきむようになりました。 色は食べたものがわかる時、 母乳のうんちだとわかる時と2パターンあります! 同…
- うんち
- 母乳
- 妊娠4週目
- いきむ
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「うんち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水