※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

朝の飛行機でのミルクと離乳食のタイミングについて相談です。うんちが出ることが分かっていてもミルクを飲ませるべきでしょうか。良い案はありますか。

飛行機のうんちタイミング問題。
朝、離乳食+ミルクをのめば、ほぼ毎日20分以内にうんちを出します。
朝、7時発の飛行機にのります。
耳抜きのため離陸時にミルクを飲ませ、飛行機の高度が落ち着いたら離乳食を食べさせようと考えているのですが、そうすると機内でうんちが出ます…
ストローで水やお茶は吸えますが、飲み込まずに遊ぶ感じで口からベーっと吐き出すので、耳抜きには効果がないかなと思っています。
みなさん、うんちがほぼ確実に出るとわかっていても、ミルクを飲ませますか?
何かいい案ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

鼻つまんでフンッてすると耳抜きできるけど、赤ちゃんだと難しいですよねー💦
私ならミルク飲ませますね!!
で、うんちしたらすぐにオムツ替え行きます!!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    やっぱりあかちゃんは何か飲ませた方がいいですよね。ありがとうございます!

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

離乳食は飛行機の時は休んでもいいかなーとも思います!
何回も乗ってますが、飛行機で離乳食食べるの大変なので😅卵ボーロやお煎餅をあげてましたがそれだとそんな出ないとかはないですかね?
あとはおしゃぶりも使ってましたよ☺️
ただ我が家は授乳が一番泣き止むので授乳してうんちしちゃったらしちゃったで飛行機の中で変えてました!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。離乳食、たしかに手をバタバタさせられたりしてあたっちゃったらお粥のかたまり飛んでいきますね💦笑
    おやつも考えます!
    授乳は着陸時にした方がいいのかな?と考えていました。うんちの覚悟していきます!

    • 6月29日
さあた

逆に出ると分かっていたら
オムツの準備などをしたらいいのかなと思うので
予定通りミルクと離乳食あげます!
飛行機のトイレは狭いですが
一応オムツ替えの台が付いていたりするので
ぱぱっと終わらせます!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    飛行機のオムツ交換は狭くて焦るって書いてあったのでびびっていますが、覚悟をきめます。
    ありがとうございます!

    • 6月29日
  • さあた

    さあた

    タイミング分からないと焦りますが
    分かっていたら乗車した時にトイレだけ先に見ておくといいかと!(飛行機にもよりますが赤ちゃんや子どもがいる人は先に乗ったりするアナウンスが流れているので)

    • 6月29日
ままり

なるほど!優先搭乗は機内の下見の時間にもできますね!自分の真上に荷物が確実に入れられたりゴソゴソ準備できるのはありがたいですが、密室で過ごす時間が長くなるのはなぁ…と悩んでいたのですが、優先搭乗の時間も有効につかってみます。