「おしっこ」に関する質問 (510ページ目)






自閉症と知的障害の2歳の息子がいます。トイトレは知能の遅れと間隔が短くてまだ喃語で出来ないのでできることをやりたいなと思って1日1枚トレパンマンにして履いてる間はスボン履かないで青い線になるまでみてあげてなったらおしっこ出たね青くなってるねと声かけておむつ替えて…
- おしっこ
- 2歳
- おむつ替え
- 息子
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 1





【トイレトレーニングの進捗と報告の変化について】 最近トイレを怖がらなくなったのでまたトイトレを再開したんですが出る感覚がわかってるのかわからないのかは教えてくれず時間を見て私が連れてってます。1日2回ぐらいは成功します。再開して3日目ぐらいからおむつでおしっこ…
- おしっこ
- トイレトレーニング
- おむつ
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 0











【ミルクの摂取量が減っている男の子についての悩み】 まもなく生後5ヶ月になる男の子ですが、ミルクを全然飲みません。 1日トータルで750〜800がザラです。 元々飲む量は少なかったですが、少し前まではそれでも800〜多くて900以上飲んでいたのに、そこから減ってしまいました…
- おしっこ
- ミルク
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




まもなく生後1ヶ月になる新生児、 急にうんちの匂いがしなくなりました😯 今までは炊き立てのご飯の匂いで 近くにいなくても気づくくらいだったのですが 先ほどしたうんちはオムツを直接顔に近づけて 嗅いでも匂いがしませんでした。 強いて言えば、オムツの素材?の匂いと ちょ…
- おしっこ
- オムツ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ
- 1



関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水