「おしっこ」に関する質問 (3286ページ目)

昨日退院してきました。生後6日目です。 入院中、母乳もよく出て赤ちゃんの体重も順調に増えていたんですが、退院日に測定すると前日より体重が減っていました。助産師さんに授乳を見てもらうと、うまく飲めてない時があるみたいでした。 飲み込んだ音はわかるのですが、ゴクゴク…
- おしっこ
- 母乳
- 授乳
- うんち
- 赤ちゃんの体重
- ほーみーちゃん
- 3











いつもありがとうございます! 長く寝るとき、赤ちゃんの下着がおしっこでびしょ濡れのときがあります…( ノД`) サイズアップした方がいいのか付け方が悪いのか…😓
- おしっこ
- 赤ちゃん
- らび@ゆるーく 筋トレ中💪
- 3

生後5ヶ月、体重7キロの娘です。 最近おしっこが横漏れしたり、お尻をつたって背中漏れすることが多くなりました。 オムツはグーンのMサイズを使っています。 アドバイスいただければと思っています><
- おしっこ
- オムツ
- 体重
- 生後5ヶ月
- グーン
- 🎈🎈
- 9



最近トイトレ始めてみました。 間隔もだいぶ空いてきたし、うんちは事後報告できています。 でも、トイトレはじめてみたものの 全然、おしっこしても言わないしトイレに行くのも嫌がります。布のパンツにして、ジャーっと漏らしちゃっても嫌な感じがしないみたい。 みなさん、ど…
- おしっこ
- うんち
- パンツ
- トイレ
- トイトレ
- ya-ha-mama
- 4










トイトレって、いつから始めましたか? 保育園でこの前、お昼寝後のタイミングで補助便座に座らせたらおしっこできましたよ☺︎ と先生に言われました。 特に急いでるわけではないのですが(^^;;
- おしっこ
- 保育園
- お昼寝
- 先生
- 補助便座
- なおま
- 2
関連するキーワード
「おしっこ」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- つかまり立ち
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水