「昼寝」に関する質問 (782ページ目)
赤ちゃんが寝返りで起きる 生後半年の子供が、昼寝でも夜寝でも無意識に寝返って起きてしまいます。 無意識にうつ伏せになって大泣きします。 そのまま放置してうつ伏せででも寝てくれればいいのですが、戻れず大泣きして起きてしまい、再度寝かしつけになってしまい困っていま…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- 大泣き
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後6ヶ月子育て中です 夜中2時間おきにおきます。日中も昼寝はしなくて夜は早くて22時半に寝付きます。 毎日寝不足、ワンオペ続きでしんどくて狂いそうです。 まだ夜中寝てくれるようになるには先なのでしょうか🤯 あと、寝かしつけ後皆さんもすぐ寝ますか? 自分時間がなさすぎ…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- 子育て
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 5
【昼寝中のインターホンの対策について】 子供が昼寝中のインターホンについてご意見をいただきたいです。 生後10ヶ月の双子を育てています。最近新築戸建てに引っ越してきたため、セールスや自治会関係などの訪問が多く、その度にインターホンの音で双子の昼寝が妨げられてし…
- 昼寝
- 双子
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 戸建て
- はじめてのママリ🔰
- 16
【抱っこ寝かしつけを卒業するタイミングと方法について】 一歳前後まで抱っこで寝かしつけをしていたママさんに質問です🙋♀️ 来週で生後9ヶ月の娘ですが、昼寝も夜も抱っこか抱っこ紐で寝かしつけてきました。(低月齢の時は授乳もあり) 夜中の授乳もだいぶ減り一回になって…
- 昼寝
- 寝かしつけ
- 授乳
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- はじめてのママ🌸
- 3
関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード