
コメント

はじめてのママリ🔰
妊娠中息子がコロナになり私も濃厚接触者になったのでその時確認したことは症状ある場合発熱外来を受診して下さいでした。
陽性なら産婦人科に伝えてくださいと言われて、
陰性なら特に何もせずでした
今は5類だからまた対応が異なるかもしれないので、子供が陽性でて
自分も症状ある場合また、妊婦健診が近い場合は診察に行けない可能性もあるので、まずかかりつけの産婦人科に聞いてみてもいいと思います!
はじめてのママリ🔰
妊娠中息子がコロナになり私も濃厚接触者になったのでその時確認したことは症状ある場合発熱外来を受診して下さいでした。
陽性なら産婦人科に伝えてくださいと言われて、
陰性なら特に何もせずでした
今は5類だからまた対応が異なるかもしれないので、子供が陽性でて
自分も症状ある場合また、妊婦健診が近い場合は診察に行けない可能性もあるので、まずかかりつけの産婦人科に聞いてみてもいいと思います!
「病院」に関する質問
うちの旦那が使ったものを元の場所へ戻せない人です。 自分の困るものだけは絶対にきちんと元に戻すくせに、人に借りているものや家族のものなどは元に戻せない人です。 明らかに確信犯すぎてすっごく腹が立ちます。 いつ…
妊娠4週目です。まだ会社には伝えておりません。 半年前に転職し、現在病院で働いていますが、病棟が閉まることになり会社都合での退職となりました。 まだ、詳しくいつ退職になるかは分かっていないのですが、この場合は…
後もう少し、ずっとではないとはよくわかってますが、吐き出させてください。 切迫早産で入院していて、妊娠糖尿病です。 毎日インスリン、自己測定、NST スタッフの対応 同室の人の行動 病院の環境 妊娠糖尿病だから病…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
こなこ
ありがとうございます!
健診までにはまだ日があるので、症状が出たら発熱外来に問い合わせてみます😊