※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子がYouTubeに夢中で、実家ではほぼ一日中YouTubeを見ている状況。他の遊びにも飽きてしまうため、どうしたらいいか悩んでいます。

2歳ちょうどの息子について困ってます。

私の家にはyoutubeとかテレビに繋いで見れるやつがないのでテレビでYouTube見せることないし、スマホで見せることはあるのですが歯磨きしている間の短い時間だけです。


実家に行くとテレビにYouTubeが繋がるのでずっとYouTubeのアンパンマンの商品紹介してるやつばっかりずーっとずーっと見ています。
実家には週に2、3回くらい行きます。
毎回毎回実家に着いたらテレビのリモコンでYouTubeアピール、昼寝とお風呂の時以外ずっと夜までほぼYouTube見てます。
私の家では見せてないから飽きないのか、ずっと。

絵本見るのに誘ったり他の遊び誘ってもすぐ飽きるしYouTube長すぎて流石に消すと泣き喚くのでめんどくさくてつけっぱなしです。

どうしたらいいですか。こんなに見せてる人私しかいないと思うレベルでずっと見せてる

コメント

‪( ꕹ )

家ではYouTubeではないですが、アンパンマンのアニメずっと流してて、車の移動中は常にYouTubeです🤣
何時間も車乗る時ありますが、ずーっとYouTubeです🤣

なのでうちもそうとう見せてますよ!!

もう今はいいかなって諦めてます(・▽・)

はじめてのママリ🔰

うちはTVで YouTube観れるのですが、数週間で中毒っぽくなったのでリモコン隠しました💦
数日リモコンどこだ、YouTube見せろと言ってましたが忘れてくれて、今もリモコンは隠したままでTVで YouTubeは見せてません。
私の実家もTVでYouTube見れて丁度自宅では見れなくなった頃に帰省してリモコン発見したので、もう実家ではずーっとYouTubeでした😅
幸い飛行機の距離なので、年に1回行くか行かないかの頻度だし、支障はないのですが高頻度だと確実に味を占めると思います😭
リモコン隠して貰って諦めるまでの数回戦うか、もう諦めて見放題にさせるかのどちらかですね😅