女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
そろそろ3回食を開始しようと思っているのですが 朝起きてすぐは離乳食は食べずミルクを飲みたがり ます。スケジュールどのようにしたらいいでしょうか? 現在の2回食スケジュールです↓ 7時〜7時半起床後すぐミルク200 8時半〜10時半 朝寝 11時〜11時半 離乳食①+ミルク100 14…
1歳4ヶ月の娘なのですが 昨日のお昼に38.6℃、夜は39.1℃熱があり、 今朝からは熱は下がり、平熱に戻りました。 鼻水や咳はあるものの、機嫌はよかったですが、食欲はいつもほどありません。少し遊んで12時から2時間ほど昼寝をし、また少し遊んで、寝ぐずりはじめ、夕ご飯も食べな…
こんばんは。 娘の鼻水について質問させて頂きます👃💧 1歳0ヶ月の娘がおります。 今絶賛鼻風邪中です…。 一昨日辺りからタラリタラリと鼻水が出ていたんですがか、今日は1日中ずっと出ていてご飯も食べにくそうでいつもよりあまり食べず、昼寝も鼻が詰まっていつもの半分ほどしか…
断乳について 娘のおっぱいへの執着がひどく、断乳いつにしようか迷っています。 昼は保育園なので飲んでいません。(昼寝もトントンで寝るそうです) 寝かしつけが添い乳でなければ寝ません。夜中も三回以上起きます。 昨日左側を吸われすぎで水ぶくれができたので、先ほど右側を…
今だに1時間ごと目が覚めます。 中々決まった時間に寝ることがありません。 起きる時間 離乳食食べる時間(9ヶ月過ぎてからやっとたべてくれたので今はまだ7.8ヶ月後半の食べてます) 絵本を寝る前に読む お風呂 の入る時間は毎日同じです。 朝寝 昼寝 夕寝 とする時としない時が…
旦那が本当嫌い、と思っちゃいます😑 今日は休みだったので私はどこかにお出かけしたかったんですが(普段は1人で子供二人連れて、だと大変なのでスーパーや公園に行くくらい)花粉症がひどい、と朝から不機嫌。 育児の息抜きでお出かけしたい気持ちも分からず、家族サービスもでき…
休みの日は昼寝短いから秒寝👍 毎日こうだと助かるなー😔
「透明な鼻水が出る」 「咳が出る」 「それらのせいで昼寝も途中で起きちゃうし、夜も寝ながら何度も泣いて熟睡出来ていない」 息子が今上記の症状なのですが、明日病院に行くか悩んでいます。 熱はなく日中の機嫌もまあまあ、食欲もあります。 皆さんならどうしますか?
昨日今日、眠いのかあまり母乳を飲みません。吸いかたが弱いです… かといって昼寝はうまく出来ず寝ても少しだけです💦 こういうときはみなさんミルク増やしますか? それとも元気なら気にしないですか??
臨月。頻尿がつらいです! 今臨月で、頻尿が本当につらいです…。 夜中5回はトイレに起きるので全然寝た気がしないし、日中昼寝しようと思ってもトイレに起きてしまうからできないし…。 最近ずっとだるい、気持ち悪いのも寝不足から来るものな気がします。 このまま陣痛が来たら…
10ヶ月で3回食です!18時に晩御飯をあげてますが、今日昼寝を11時〜13時の2時間のみでした。そのせいか晩御飯を作ってる最中にぐずり泣きをし出したので、急いで離乳食をあげようとしましたが、一口も食べず眠ってしまいました😭 18時過ぎに寝てしまったので、このまま寝かせた…
入院中ですが...里帰りがすでに憂鬱です😭 病院に着替え持ってきてくれるのは有難いけど、毎日「私も忙しいんだからね〜」と文句。今日だって「お布団干してきたから冷たくなりようやろ〜」って。別にだったらすぐ帰ってもらっていいけど?毎日来なくても、まとめて持ってきてくれ…
クソ旦那! 平日仕事してるってだけで 土日は好きな時間に寝て起きて 自由に遊びに行けてええよな 旦那が昼寝中に今日1日寝てばっかじゃん 少しは息子と遊んでよってゆったら もうちょっと普通の言い方できんのん?って キレられた そして無言で息子を連れて車ででていった 今…
以前からですが、こちらとほとんどコミュニケーションが取れません。なんらかの発達障害だと思いますが、、、どこの医療機関も診てもらうだけでも数ヶ月待ちですね。。。 例えばわたしの方になにかを見せてきたり、持ってきたりとか、基本ありません。わたしの顔色を伺うこともな…
夫と娘が昼寝をしていたのですが寝室から泣き声がしたけどやることがあったし夫もいるしと思ってほおっておきました。けど5分たっても泣きっぱなし。ギャン泣きってほどではないけど、「うえーん、うえーん」って感じで。きっと夫は無視してるなと思ったのですが、様子をみていた…
生後5ヶ月双子の夜中についてアドバイス下さい。 完ミです。 もうすぐ生後5ヶ月になる双子がいますが、1人が夜中2〜3時間でグズグズしだし、ミルクの間隔が短いのが悩みです。もう1人は3〜4時間ぐらいあきます。 夜中2回(11時半と23時半)までは1人ミルクあげたら、もう1人は起…
カット行ってる間に、風邪ひいてしんどそうだからと寝かされてた長男。ついでに次男。 次男は朝寝するから良い。でも長男は駄目だろ! 余計なことすんな!!! 昼寝ないだろ!そして夕方愚図るだろ!!! 私といたらしんどくても絶対に寝ないのに。 しんどい上暇だったから寝た…
心が弱い母親です。 強くならねば、と思っているのに、涙が止まりません。 1歳の娘の4月からの保育園に備えて、少しずつ母乳の回数を減らしています。 母乳でしか寝付かない娘ですが、起床後はなるべく、昼寝と夜寝かしつけにしようとしています。 助産師さんと相談し、娘も環…
ごはんと授乳、三回食のリズムが掴めずにいます💦 7:00~7:30起床 8:00ごはん 8:30授乳 11:00授乳(ほしがるのがこのくらいの時間) その後昼寝20~30分 昼ごはんの時間が未定 13:30支援センターへ出発 16:00帰宅中昼寝 17:00夕ごはん 18:30おふろ 19:30授乳、就寝 三回とも規…
9ヶ月なんですが こんな感じのタイムスケジュールです 6:30 起床 7:00 離乳食+ミルク(100) 10:00 朝寝 12:00 離乳食 14:00 昼寝 15:00 おやつ+ミルク(200) 18:30 お風呂 20:00 離乳食 21:00 ミルク(200) 21:30 就寝 私が19時まで仕事なので、晩御飯は遅めで生活リズムは整え…
どうすれば…。 生後9ヶ月の娘がいます。 朝寝1時間、昼寝2時間くらいさせたいのですが、 朝寝が好きなようで、起こさなければ朝寝2時間とかします。 そうすると、昼寝は遅くなりしなくなり、最終的にグズグズになってこちらもしんどくなります。 また、昼寝をしたとしても30分く…
子供が38度近く熱があります。平熱が37度4なので微熱だと思うのですが、咳や鼻水はなく食欲はあります。いつもみたくオモチャでは遊ばず、ずっと膝の上でテレビをみています。かなり大人しいです。夫は「家でゆっくりしてれば大丈夫でしょ」と言い残して仕事に行きました。 大人…
完ミで育てています。 1ヶ月位前から夜中に起きる回数が増えました。それまでは1回起きるだけでした。 昨日は3回も起き、ミルクを飲んだら直ぐ寝てきました。 夜中起きる回数を減らすにはどうしたらいいのでしょうか? 一日のミルクの時間は 7:00 離乳食 +ミルク 11:00 …
夜間も昼間も自然に卒乳するのを待つ、というのは難しいのでしょうか…? 生後9ヶ月の娘がいます。 完母で、おっぱい大好きです。 離乳食は3回食になり、好き嫌いはあるものの、3回とも喜んで食べてくれています。 夜間は3回くらい起きます。 起きたらまずトントンし、それで…
最近、朝寝昼寝が眠りが浅いのか 30分で起きてしまいます😭 明後日で4ヶ月にはなるんですが 仕方ないのでしょうか? 少し前までは朝寝2時間 昼寝3時間は 寝るような子でした😂 朝寝昼寝の時もテレビは消して 寝かせてあげた方がいいのでしょうか? 音量はだいぶ小さくはしています💧
8ヶ月の息子のことです。 今、夜泣きがピークなのですが、未だに起きて泣くと授乳してます。完ミです。 離乳食は先週から2回食にしていて、嫌がることなく、食べていて順調です。ミルクは1日で850mlほど、昼寝は日によりますが、平均1日で2時間くらいです。 先日、あるテレビ番…
睡眠時間が短い息子。 産まれてからしばらくは、昼寝も意識させず、また私が寝る時間(深夜0時から1時)に合わせて一緒に寝ていましたが、 3ヶ月を迎える少し前から、昼寝をさせようとか、21時までには寝かせようと、生活リズムを整えるべく奮闘しています。 ですが目が固くな…
夜泣き… ここ一ヶ月ぐらい最近、夜中に起きる回数が増えたなぁと思っていました。この度に添い乳したり抱っこしたりで寝かしつけてきましたが、ついに何をしても泣き止まなくなってしまった😭 マンションなので泣き声で苦情こないか心配だし、抱っこしたりあやしたりしても泣き止…
子供と一緒になって朝寝や昼寝し過ぎて昼夜逆転なってしまいました(;^_^A ロングスリーパーなので寝すぎてしまいます(>_<)
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
愛媛県松山市の方、お米券について フジだと、お米+店内商品の場合店内商品にも使えると言わ…
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…