
子供が微熱で大人しい。昼寝はいつも通りさせ、夜は早めに寝かせるのがいいでしょうか?
子供が38度近く熱があります。平熱が37度4なので微熱だと思うのですが、咳や鼻水はなく食欲はあります。いつもみたくオモチャでは遊ばず、ずっと膝の上でテレビをみています。かなり大人しいです。夫は「家でゆっくりしてれば大丈夫でしょ」と言い残して仕事に行きました。
大人なら布団で寝て過ごせますがまだこの歳の子供は無理ですよね💦寝させようとしても膝がいいみたいで泣いて寝ませんでした。いつも昼寝を13時頃にするので、この場合本人が寝ないならいつも通り13時頃に昼寝をさせて、夜は早めに寝かせる位でいいですかね?💦それとも無理に寝かせますか?
- ぴい(7歳)
コメント

退会ユーザー
熱ある時は本人が寝たいタイミングで寝させてます!!
無理に寝かせても寝る歳じゃないので😂💦
息子さんお大事に(^^)

ノンタン
食欲あって膝の上で落ち着いて
機嫌がいいならいつも通りで
いいのではないかなと思います😣
水分補給きちんとしてあげて
明日も下がらないなら小児科
行かれてもいいかもですね💦
-
ぴい
水分補給が大事だと思い飲ませていたためか、💩がビチビチに近い緩さでした。でも膝の上なら機嫌がいいです。この状態なら明日、ころんさんなら病院へ行きますか?自宅で様子を見ますか?
以前鼻風邪で病院に行ったら細々と沢山薬をもらったのですが、なんだか逆に怖くて鼻詰まりを治す薬しか飲ませられませんでした。小児科ってあんなに薬を出すものなんですかね?💦- 3月17日
-
ノンタン
うんちも緩いのなら病院行きます😣
私が行ってる小児科は何種類も
出さないですね🤔
鼻風邪の粉薬の中に何種類か
混ざってはいますが🤔- 3月17日
ぴい
やっぱりそうですよね…ちなみに水分補給が大事だと思い飲ませていたためか、💩がビチビチに近い緩さでした。腸炎でしょうか😭この状態で明日、病院へ行きますか?自宅で様子を見ますか?
以前鼻風邪で病院に行ったら細々と沢山薬をもらったのですが、なんだか逆に怖くて鼻詰まりを治す薬しか飲ませられませんでした。小児科ってあんなに薬を出すものなんですかね?💦
退会ユーザー
うちの子も胃腸炎にかかったことがありますが、熱なし、下痢のみ、ご機嫌でした💦
もしかしたら胃腸炎かもしれないので下痢のようなウンチが続くのであれば明日受診します💧
近くの耳鼻科は基本薬は3つ出してきますよ(^^)
小児科でも症状によりますが同じくらい出されます。
処方された薬はしっかりと飲ませたほうがいいですよ😅
お医者さんも治すために出してるものですから💦