
夜中に起きる回数が増えて困っています。ミルクの摂取量やタイミングについてアドバイスをお願いします。
完ミで育てています。
1ヶ月位前から夜中に起きる回数が増えました。それまでは1回起きるだけでした。
昨日は3回も起き、ミルクを飲んだら直ぐ寝てきました。
夜中起きる回数を減らすにはどうしたらいいのでしょうか?
一日のミルクの時間は
7:00 離乳食 +ミルク
11:00 離乳食+ミルク
3:00 ミルク
19:00 ミルク
就寝
昼寝もよくします。
ミルク量は180です。全部の飲む時と飲まない時のムラがあります💦
月齢が低い時、体が弱くやっと180飲めるようになってきたのですが、飲む量が少ないのでしょうか?
- りり(6歳)
コメント

あ🧸
もしかしたらミルクが足りないのかもしれないですね!

まーみー
お腹空いてるのかもしれないですね💦
今の体重はどのくらいですか?
胃の容量が体重9キロだったら、0.03×9000=270ccくらいにはなってるので、その量だとかなり小さめちゃんじゃないと満足できないと思います😭
飲みムラは仕方ないので、飲める時に飲ませて一日分の量をしっかり飲めたら夜通し眠ってくれるらしいです😊
-
りり
コメントありがとうございます!
毎月検診があるので、先月の中旬に計りましたら6330gでした。
夜中1回の時は、昼間全部飲んでました。
息子なりに成長してきたから、まだ飲めるかもですね😆- 3月17日
-
りり
200に増やしてみます😆
- 3月17日
りり
コメントありがとうございます
200に増やしてみます