女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ご意見ください コロナの影響で4月から自主登園、幼稚園はお休みしています。 こどもとの毎日の過ごし方でアドバイス、うちはこうしてる、とかご意見いただきたいです😭 普段、長男が幼稚園に行っているはずの時間の過ごし方についてです。 起床時間(6:30〜9:00)までは今まで通…
外出制限で体力が余ってるからだとは思うのですが、昼寝しなくなることがたびたび… なんか私もイライラしてしまって😣 いつかは昼寝しなくなるのはわかってるけど、こんなに早いとは思ってなくてしんどいです(´д`|||) 今まで24時間一緒で1人の時間なんてなかったけど、こうな…
ほんといつコロナ終わるんでしょうか、、 上の子の保育園がないので 本当にストレスがすごいです。 まとめて寝る暇もない、 上の子の外でたいアピールに応えられない、 昼寝もしないので1人の時間もない 赤ちゃんと2人の時間もない ご飯をゆっくり食べる暇もない 家事をできる時…
今、コロナの影響で、自宅保育中です。 子どものお昼ごはん、どうしてますか? 昼ごはん準備するにも、ぐずられ、まともに用意できません。 因みに朝は、基本パンと果物で、早めに起きて準備。 また晩は、昼寝中にある程度準備出来るのですが…
いつも子供が8時〜8時半頃に起きるのですが今日は10時近く起きました😂 今12時過ぎに昼ご飯を食べましたが、すぐに今からスーパーへ買い物行くか昼寝させてから行くか迷います! みなさんなら昼寝前に行くか昼寝後行くか、どうしますか?
昨日と今日は登園自粛‼︎ 旦那は在宅で永遠にテレビ会議。 朝から静かにさせるために必死こいて相手して 掃除してご飯作って食べてやっと昼寝した… はぁーーー、テレビ会議疲れたーっって言われたけど、こっちも気遣って静かにさせたり外にも自粛モードで出れないし本当に大変なん…
1歳児と4歳児を抱えての在宅勤務って可能ですか? もうすぐ育児休暇を終えて復帰予定ですが、どうやら在宅勤務になりそうです。保育園は、在宅勤務なら家で見てくれと言っているし、そうしたいとは思うのですが、実際に可能なのか?疑問でいっぱいです。 今は家事、子供達の相手…
最近生活が不規則すぎて。。。 妊娠する前までは、朝型人間で 夜遅くまで起きてるのができなかった私ですが ここ最近 昼寝をしても、夜しっかり寝れる日と 昼寝をしてないのに、2時くらいまで目が冴えてて 朝6時ごろ目を覚まして、二度寝ができない日の差が 激しい。。。😭😭😭 …
朝寝も昼寝も添い寝をしてトントンしたり手をにぎにぎしたりしていたら寝るのですが、寝てからぴったり30分でもぞもぞし出して泣いて起きちゃいます😞 なぜでしょうか。。 そんな経験された方、現在している方、いらっしゃいますか😞?
もうすぐ8ヶ月です。 昼間くらい寝室で寝る癖がついてしまったのか、リビングなどの明るい部屋でいくら抱っこしても寝ません😭 寝室のカーテンを毎日少しずつあけて明かりを入れて寝かしつけを頑張っていましたが、だんだん寝なくなり、もちろん未だにリビングでは寝ないので寝室…
9ヶ月の女の子を育てています。 離乳食後のミルクについての質問です。 3回食になってから食後のミルクは120から160ほど飲んでいましたが、ここ2日ほどで急に量が減り60前後しか飲まなくなりました。 寝る前のミルクは200-240のみます。(昼寝が少し短かったりすると飲んでいる…
子供の寝過ぎで何か影響あったりしますか?? 毎日21〜翌9時過ぎまで12時間以上 昼寝も多い時で3時間(大体は2時間) 昼寝をしないで遊び通した日は19〜翌9時まで14時間 …とカナリ寝ます。大体は15時間なので大丈夫かなぁと思っていましたが、最近昼寝しない日が寝過ぎ、更に翌…
11ヶ月の息子がいます。 とても敏感な子で昼寝は新生児の時から抱っこ。 今もほとんど昼寝は抱っこ寝です( ;ᯅ; ) 夜中、夜泣きで起きるんですが 抱っこで寝かして布団に置くとすぐ泣きます、、 少し前までは起きてもすぐ寝てくれたんですけど ここ最近布団に置くとすぐ泣くので…
いつもお世話になっております。 一日のスケジュールの質問なのですが、教えてください。 19時ぐらいにはベットに入り、寝かしつけしています。 3回食で、19時ぐらいから寝かしつけしている方大体のスケジュールを教えてください。 3回食は、お風呂の前後どちらなのかと大人の…
変な時間に寝る癖がついてます😢 18時半〜19時くらいにお風呂に入って だいたいあがって少ししたら眠くなるので 添い乳で寝かせて19時半〜20時くらいには寝てます。 そこから1時間、長くて2時間程で必ず起きます。 再度添い乳か抱っこゆらゆらで寝かせても 長くて1時間で起…
うつ伏せ寝について。 今5か月になる娘がいます、最近夜寝る時うつ伏せにすぐなるのてま見つけたら仰向けにします。 しかし秒でうつ伏せになります。。 寝返りはよくしてますが寝返り返りはまだあんまりうまくないので自分では元に戻りにくいと思います。(ベビーベッドなのでぶ…
妊娠初期の眠気が治まったと思って、眠れない時期が来たと思ったらまた眠くて仕方ない症状が…😱 9時の寝かしつけでダウンしてしまい、いつもなら11時とかには起きるのに起きたら2時とか3時🥺 あーもう眠い眠い… やらなきゃいけない家事こなしてまた朝起きるけど眠い😭 仕事してる…
夜泣き対応について。助けてください(T-T) 生後8ヶ月です。以前は朝まで寝ていたのですが、半年過ぎから夜泣きして起き、夜間授乳、その後2時間覚醒という感じになってしまいました。 覚醒してるときは一人でバタバタしてるときもありますが、放っておくと泣くので、こちらもず…
もーほんと最近すんなり寝てくれない 今日実家に帰っていて9時頃授乳 寝る、抱っこしてる中起きて授乳 寝るも降ろしたら起きるの繰り返し 授乳してて0時回ってからギャン泣きしだした いつねるん 最近ほんと寝ないー今日はやたらひどい。。。 なんなんだろう もう5ヶ月なるの…
2ヵ月半過ぎの子なのですが、母乳が足りてるのか不安です。 夜は10時間寝る時もあれば、明け方に1度唸りながら指しゃぶりしてる時があり、授乳して落ち着かせて寝かせる日があるくらいです。 昼間も朝寝、昼寝、夕寝とちゃんとしてくれて寝言泣きはありますが、寝てくれています…
今生後5カ月にムスメがいます。 はじめての子供ではないですが、 夕方になると必ずと言って いい程ギャン泣きします。 ミルクもおしめもしてあげたり 遊んであげたりしてるのに 夕方の薄暗い時間帯に 泣きはじめます。 だから、夜になったら怖いのかなにか不安になるのか わから…
緊急事態宣言が出たのでかれこれまる1週間は家に引きこもっています。 そのせいなのかはわかりませんが、ここ2日くらい10ヶ月の息子の寝付きが悪くなってしまいました。 いつもは夜21時半位〜朝7時位まで寝て、日中2〜3時間昼寝してました。 ここ2日は昼寝させようとめちゃくち…
旦那に腹が立って仕方ありません。 夕飯の片付けで食器を洗ってたら お風呂から上がってきた旦那が 「食器洗い手伝うよ」と言ってくれたので 「今洗ってるのだけ片付けちゃうね」と返すと 「寒気がしてきてお風呂早めに切り上げた」と。半袖で。もともと最近カゼぎみで微熱があ…
朝保育園送ってからダラダラして10時から15時まで寝て、午後から掃除機かけてくれてその後ダラダラして17時で保育園迎え行った。 それだけ、それだけです。はい、 それだけなのに昼寝もしてるのに 今日はもつ疲れたなにもしたくないとの事。 コロナ影響で毎日のように休み、 私…
コロナの影響で保育園も自粛し 外出も控えています。 今週で2歳の娘が 昼寝も、夜も寝るのが遅くなり22時になってもおきて 走り回っています。 イライラしてしまいます 同じように自粛で子供が寝なかなってしまった方多いと思います 皆さんどうしてますか?
金曜日の夕方から熱で、病院受診すると扁桃腺が腫れてるから、そこからの熱らしく、血液検査もしたけど以上無し。土日は、日中は平熱に戻ってたけど、夕方からまた37.5や37.6。月曜日の朝は平熱になってたけど、咳も出て来た為病院受診。また血液検査したけど以上無し。 また夜に…
毎日の外出について。 コロナウイルスが流行ってから、旦那が在宅になり1日家におり(2階で作業してます)、娘と私は毎日午前中に公園かスーパーに行ってます。 大体は午前中に帰宅→昼食→家遊び→昼寝→夕食→風呂→就寝 …というのが1日の流れです。 最近旦那が「午前中しか出掛けて…
昼寝を14時までにしても、寝付くのに1時間以上かかる娘(もうすぐ2歳) おやつを食べて15時過ぎからは庭で一緒に花の水やりしたり遊んだりしてるけど、体力が有り余ってるのかな…正直寝かしつけに30分以上かかるのはしんどいと思ってしまう私です。。。テレビとかもそんなに見せ…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…