※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち米
ココロ・悩み

ママリトップで母の日のトピックを見て、自分が家事や育児で疲れていることについて悩んでいます。家事や育児に追われていて、他のお母さんたちと比べて自分がダメだと感じています。子供の世話や家事に追われていて、自分を責めています。

ママリトップに、母の日、いつもおかあさん達お疲れ様
みたいなトピックが出てたけど、ほんとにほんとに私はダメダメで、自分いつもお疲れ様なんて言えない。。思えない。

家は汚いのに、掃除しなきゃいけないのに、片付けなきゃいけないのに。
収納溢れかえってるから整理整頓もしなきゃいけないのに。

家事に取り掛かると子供がぐずるから…って自分に言い訳して食器洗いすら放置。
子供あそばせたまま眠くなって自分だけいつの間にか昼寝。
子供に起こされて寝過ぎたことに後悔。昼ごはん作ろうとするもキッチン入ると下の子号泣するし(言い訳)
納豆率高し。。

子供が遊び散らかしたオモチャを片付けなきゃいけないと思いつつも、
子供の遊んで〜〜コールに耐えられず駐車場・人のいない公園で遊ぶ。帰りにスーパーで買い物。ここでも子供がぐずることに耐えられないので、1日分しか買わず、結果毎日スーパーに行っている。この時期なのに。。
帰ったら家汚いまま晩ごはん。
ほぼ、焼き魚と味噌汁。のみ。

お風呂入れて、子供寝かして、旦那帰ってきてから、やっと片付け。。
ただ、夜だから掃除機かけれない。(拭き掃除すりゃいいけど)
そう自分に言い訳して掃除機は週1かければいいほう。。。
おかげでホコリはたまってるし、子供が起きてる間はほぼいつも家が汚い。

ちなみに家計簿も書いてない。貯金できていない。
学生のうちにデキ婚したから仕事すらしたことない。

子供たちが元気で明るく健康なのが唯一の救いだけど、私自身は何も胸を張れることがない。

お友達の家にいくと、綺麗にしてある家ばかり。こんなだらしないの自分だけなんだろうな。。
みんな、子供がぐずる事を言い訳にしないで、昼寝しないで、家事やってるんだろうな。。子供の栄養バランス考えてご飯作ってるんだろうな。。

こんな親で、ごめんなさい。そう思ってるのに、お風呂入れて疲れたから…と自分に言い訳しまだ動かず、携帯いじってる。

コメント

deleted user

でも、子供優先ってできるのはすごいと思いました。
ついつい家のことして、『待ってねー』って子供に言ってしまいます…

まずは一つ、やるようにしてみたらどうでしょう。
いつものお子さんに構う時の、ほんの10分でも、待っての時間にするとか…

2人も見てるんです!
旦那さんと一緒に頑張ったらいいと思いますよ!

🌈

いやいや、何言ってるんですか。
子供2人のご飯作ってお風呂入れて寝かせて旦那さん帰ってきてからきちんと片付けしてるじゃないですか!
毎日買い物行ってるじゃないですか!
充分ですよ!毎日それやってるんですよ!毎日お疲れ様です( ° ͜ʖ ° )!

たまねぎ

出来てる事沢山ありますよ!
ダメなところだけじゃなくてご自身の頑張りも認めてあげてください。毎朝起きてご飯あげて、遊んであげてる、子どもが元気!十分だと思いますよ。
この際開き直って、掃除機は週に一回、片付けは寝る前にする、おかずは1品とか決めちゃうのはどうでしょう?
割りきるとパワー出てきますよ😃
あとは他のママさんの情報を入れない(snsをみない)とかも良いと思います。
あまり自分を責めないであげて下さいね。若いうちから子育てして偉いです。仕事はいつでもはじめられますから!大丈夫ですよ。