女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます! 赤ちゃんの睡眠について ここ数日、5ヶ月半を過ぎたあたりから、急に昼寝できなくなりました💦 いつも、朝寝30分くらい、昼寝1時間半くらい、生後3ヶ月辺りからゆるくセルフねんねの練習して、ベッドで寝てくれていました。 それが朝寝から、背中ス…
コロナ対策について 都内に住んでます。 今まで散歩や買い物に行ったら手洗いで終わりでしたが、ここをみるとみなさん着替えたりお風呂入ったりしてることを知り、うちでもしようと思いますが、みなさんは外に出たら全て着替えたりお風呂に入りますか? ①スーパー、コンビニ ②…
自粛期間、仕事にも行けず娘と2人きりの生活に 正直精神的にきています。。 最近力も知恵もついてきた娘は キッチンにつけているゲートを移動して進入。 キッチンのものをぐちゃぐちゃにし、 食器棚につけている棚を開けられなくするものも 開けられるようになったので食器も触…
育児してたら子供が寝てくれて気分がルンルンの時と、寝ないでイライラする時と振り幅が凄くないですか?😂 昨日は子供2人の昼寝時間が合わず私の時間もなく昼寝もできず泣くほどしんどかったのに😭 今日は2人とも同じタイミングで寝てくれてしかも長く寝てくれてるー!ひゃっほー…
しんどい 毎日毎日ぐずって 散歩連れてってあげたいけど、無理 疲れた ずっとあやしてる 昼寝もしそうなところでまたぐずりだして 泣きたいのはこっちだ ご飯も食べなくなった 疲れた
母乳拒否、卒乳についてアドバイスいただければと思います😢 もうすぐ息子が9ヶ月になるのですが、2日前から急に母乳をおっぱいから飲んでくれなくなりました💦乳首を近付けるとのけぞって嫌がります😭それまで朝寝の前、昼寝の前、寝る前、夜中の4回は飲んでいました。原因に思い…
下の階から、子供の足音が煩いと言われました。 昼も夜も煩いと。 煩いのはわかっています。ご迷惑をかけしてること分かってます。一日中注意もしています。絨毯も引いてます。挨拶のときも子供がいて迷惑をかけてしまうことお話しました。 昼間出かけたいけど、家にいないと…
義母に旦那の仕事着アイロンかけてもらうと 毎回のようにこまめにかけてあげてねって言われる… そうですねって返してるけど無理なんです! 子供は昼寝も長くないし隣からいなくなったら 起きるし起きたらアイロンなんてかけられないし。 暇だと思われてるんかな笑 結婚する前は旦…
義理両親がしょっちゅう家にやってきます。ほぼあぽなしです。 徒歩1~2分の距離ですが、車で通りがかりにやってきたり旦那の仕事終わりに来たりします。 しょっちゅう家の前を通って車があったとかなかったとかチェックされてます。 気持ち悪いし、家にいてもまた来るんじゃない…
7カ月の娘がいます。ほんとに寝ません😭 朝寝は抱っこ紐 昼寝はベビーカーか添い乳 夜はおっぱい飲みながら しかねません。 一時期夜は おやすみって言ってベッドに置いたら1人で寝てましたが、最近また寝なくなってしまいました😭 実家に住んでるため、ネントレはなかなかで…
午前中には夕飯の下ごしらえも やることも全て終わらせてるのに。 主婦は昼寝するなだって。 夜中に三女、四女に起こされて寝かせるのも わたしなのに。 三女、四女が昼寝してる時くらい 昼寝してもいいじゃん😭
娘よ、なぜ朝からそんな元気なのー? 朝5時起き🌞 昼寝無しでおって欲しいな〜
下の子なんですが、最近5時に起きます😭 今までは6時まで寝てくれてました💦 一時的なものですか?? 早起きのせいで8時くらいに少し寝てしまいます💦 昼寝は少なくしても朝起きます😔 同じような方いますか?💦
生後2ヶ月の娘がいます。 最近まで夜の11時~朝の7時くらいまで1度も起きずにまとまって寝てくれていたのに、先週から朝6時、5時、4時、とだんだん早くなっていき今週は毎日3時半に起きます💧 ミルクが足りないのかと思って寝る前だけいつもより多めに飲ませましたが変わりません…
9ヶ月になるのに息子が全然寝てくれません。 昼寝の時間が短くても長くても変わらず ひどい時は寝付いてから1時間おきに泣いて 寝返りをした状態で号泣して起きてます。 よく、寝ぼけ泣きの時があるからトントンしたり するとずっと寝る時があるといいますが うちの場合、泣き始…
長男と同じくらいの月齢のお子さん、 どれくらい睡眠時間ありますか? 下の子に起こされて。。 最近、夜は9時間ほど。。 無理やり昼寝1時間させてる感じです😭 10時間は夜寝かせたいのに。。😢 人それぞれだから仕方ないですかね😭
本来なら4月から年少の娘。最近、異様に朝が早い、、今日は5時おき。せめて6時おきにしてほしい。。21時に寝ます。これはまあまあ遅めなのかな?昼寝するからですかね、、昼寝なければもっと寝ますか?😂みんな、何時起きですか😭 下の子のミルクで寝不足、、朝4時とかにミルクで起…
8ヶ月の男の子ママです☺️ 母乳の出も悪くなってきたし、夜中は何度も泣いて起きて、その度に添い乳していたので、夜間断乳をしようと決意しました! 寝る前は母乳+ミルクの混合で、げっぷさせてトントンすればすぐ寝ます。 だけど夜中はそうはいきませんでした😩 泣いて起き…
5月5日で2歳になる男の子と4ヶ月の男の子がいます。 新型コロナウイルスの影響で15分程度の散歩、 公園には一切行かず家に1日中いる日が続いています。 (実家で同居中のため、母1人買い物に行っています。) 体力が有り余っているのか、コロナ がはやる前までは 21時就寝、7時起…
生後9ヶ月の息子の授乳と離乳食について相談させて下さい😢 今はまだ二回食なのですが、三回食にするタイミングが分かりません💦夜は幸いよく寝てくれるのですが、寝る前の21-22時の授乳が最後で朝は8時くらいに授乳してます。今は12時、18時に離乳食をあげてます。が、三回食にす…
コロナで仕事休みの旦那 家事育児してくれるからかなり助かるけど やっぱりストレスたまるみたいで… 子どもの昼寝中(わたしは寝かしつけと見守り)と夜寝てからは1人の時間で書斎にこもってるのに 「1人の時間が少なすぎる」 「(食卓にいる時など)話しかけられるのもストレ…
子どもが旦那さんだと寝なくなりました。 1歳2ヶ月の子どもです。 産まれた時から寝かしつけに苦労してました。 少しずつ慣れてきてすんなり寝てくれるようになるまで半年以上。しかも添い寝で横からいなくなると起きます。 そんななか9ヶ月頃から旦那さんの出勤前に働きに出る…
一歳1ヶ月で卒乳してから寝かしつけに1時間程かかり毎日イライラします、、。 もともと体力がある子なのか、1時間ひたすら動いていて じっとしていることがなく、眠くなったら急にぼーっとし出してひと泣きして寝ます(-.-;)無理やり寝かせようとすると泣いて暴れるし、もう本人が…
最近朝7:30ごろ起きて昼寝なし22:00ごろまで起きてます。 前までは20:00ごろには寝てたのに、ずっとまだ遊びたい遊びたい遊びたいとグズグズして結局この時間になります。 コロナで外遊びもできなくて体力あまってるんですかね?! 強制的に寝かせても夜中すごい大声で寝言いって…
11カ月〜1歳くらいの子のママさん 1日に何回くらいおむつ替えてますか?? 私の母におむつ替えすぎじゃない?と言われ 気にしてなかったのですが、気になるように😭 1週間数えてみると8回〜12回くらいでした 少しでもおしっこが出てると、まだまだ吸えそうなおむつも替えてしま…
みなさんは寝かしつけに どれくらいかかりますか💦? 同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に お聞きしたいです🙇♀️ 生後4、5ヶ月頃から ぴったり横につくだけで だいたい10分ほどで寝てくれていましたが 最近30分以上かかります。 (寝かしつけ方法は変わりません) 昼寝は毎日…
顎関節症でマースピース作った方に質問です! 昨日、ハードタイプが出来上がったので付けて寝たのですが、寝れない。 昼寝の時間に付けたまま寝てたのですが 1時間半つけたままだったのですが 外した今も締め付けられてるような 上顎が圧迫されてるような 首が筋肉痛のような …
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲