
1日におむつを替える回数について相談中です。自分で不快を訴えないのでしょうか?トイトレも考えていますが、難しいでしょうか?
11カ月〜1歳くらいの子のママさん
1日に何回くらいおむつ替えてますか??
私の母におむつ替えすぎじゃない?と言われ
気にしてなかったのですが、気になるように😭
1週間数えてみると8回〜12回くらいでした
少しでもおしっこが出てると、まだまだ吸えそうなおむつも替えてしまいます💦
3食の食前(3回)+眠前(朝寝、昼寝、夜の3回)+お風呂(1回)は絶対で、それにうんちが1〜2回で
トータル8回は必要最低限になってしまってます
思い返せば、おむつが濡れて気持ち悪くて泣いたことがありません💦
うんちも踏ん張るのが分かるので、でたらすぐに替えていて、教えてくれることもありません💦
私がおむつ見過ぎて、自分で不快なことを訴えないのでしょうか??
トイトレもそろそろ考えているのですが、難しいでしょうか??
- ママリ(5歳11ヶ月)
コメント

あい
下の子は昔から💩の回数が多く1日6回は最低でもするので7回は最低でも変えてます!
トイトレ考えてるなら布おむつにしたらどうですか?
普段から変える回数が多いなら苦ではないと思います!

ツー
5~6回かえてると思います🤔
でも、自分でおしえてくれないです😂
多分、教えてくれるようになるのは早くて2歳くらいじゃないでしょうか🤔
-
ママリ
なるほどです!!
気長に待ってみます😂- 4月28日

みっちゃん
私、下の子でいま5回くらいです!おしっこくらいでは、すぐ変えないです。
トイトレは焦らなくて大丈夫です。
うちは2歳から始めたので、徐々に子供にオシッコのことやウンチのことをゆっくり教えていくといいと思います。
-
ママリ
そうなんですね!!
なんだか気持ちばかり焦ってました😂
ゆっくりやっていきます!- 4月28日

かこ
6回くらいです!
トイトレはうちの子は3歳過ぎても微妙でした😂幼稚園入るまでにできればいいと思うので焦らなくて大丈夫だと思いますよー😆
-
ママリ
そうなんですねー!!
焦らずにやっていきます!!- 4月28日

はちぼう
多分、1日に4、5回換えてると思います。回数少なくても教えてくれないですよ。うんちしたまま遊んでます😂
多く換えても特に弊害ないと思います✨
トイトレも早いように思います。そんなに焦らなくても大丈夫ですよ。
-
ママリ
ほっとしました😂
ありがとうございます!- 4月28日

ママリ
5、6回ですね!
うんちはすぐ変えるけど、少しのおしっこぐらいなら買えないです💦
オムツ代高いし!笑
-
ママリ
なるほどです!
おむつ費高すぎて、それも含めて早くトイレ行ってほしくなります😭💦- 4月28日

R4
私の娘は肌が弱くて被れてしまうので少なくても、10回以上替えてました!
トイトレは全く教えてくれない、1歳3ヶ月の時は始めて3週間で終わりましたよ◡̈
ママリ
布オムツ の発送はなかったです!
洗うのが大変ですかねー?😭
調べてみます^ ^
あい
うんち沢山しない子ならつけ洗いすればいいだけなので大変ではないですよ!
布おむつしたことないですが上の子の時にトイトレでいきなりパンツしましたが特に大変ではなかったです!