※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だっぴー
子育て・グッズ

娘が朝早く起きて困っています。夜21時に寝るけど、昼寝のせいで早起き。下の子のミルクで夜中に起こされ、夕方眠くて一日が長い。

本来なら4月から年少の娘。最近、異様に朝が早い、、今日は5時おき。せめて6時おきにしてほしい。。21時に寝ます。これはまあまあ遅めなのかな?昼寝するからですかね、、昼寝なければもっと寝ますか?😂みんな、何時起きですか😭
下の子のミルクで寝不足、、朝4時とかにミルクで起こされると、そこから寝れない私(笑)夕方以降死ぬほど眠い(笑)!!一日長すぎて辛い(笑)

コメント

ママリ

昼寝してるからだと思います!
睡眠が十分足りてるから起きるのかなと思いますよ😂

はじめてのママリ🔰

うちは昼寝なくてもそんな感じです!
自粛続きで体力が余ってるんだと思いますよー😅
寝るなくなるのめっちゃわかります!!

deleted user

お昼寝するとうちもそんな感じです!自粛中は寝るのは遅いですが(笑)
幼稚園始まると朝6時半に起きて夜7時に寝ます😊

夕方眠くなるのすっごい分かります!!