女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
子供産まれてから友達と遊びに行くのが面倒で(昼寝したいし、子供が体調不良でドタキャンするのに疲れた) 友達の遊びとか断ってたら誘われなくなって、インスタとかでは絡むけどなんだか友達居ないのかなぁって、ふと寂しくなっちゃう… 遊びに行くのもお金かかるし、どうしたらい…
もうすぐ4ヵ月、男の子赤ちゃんですが、 昼寝は抱っこ紐でないと寝てくれません。。 寝ついても、布団に置くと起きて泣いてしまい、、 同じ月齢の方、そのような感じですか? 夜は寝てくれるのですが。 昼はいくら、そっと寝させてもおきてしまいます。 1時間だけでも布団で寝て…
子供って熱出たらグッタリでずっと寝てるって思い込んでいた・・・ 実際にはめっちゃ浅眠なんですね・・・ 寝入ったかな?離れても大丈夫かな・・・って少しでも動いたら、( ゚д゚)ハッ!と目を開けて「ちゃーちゃん・・・」と。 寝ピクも多くて、ビクッとしては目を開けて・・・ 昨日は昼寝1時間しかせ…
新生児が寝たら一緒に昼寝を って言うけどなかなか眠れないし やっと寝付けそうってときには起きちゃうし…😭 一瞬で寝られる方法ないかな…
ねんトレについてです。 いつも夜就寝前は泣くことなく勝手にセルフねんね してくれて、朝寝、昼寝、夕寝はリビングで 抱っこからのバウンサーでしか寝なかったのですが、 昨日から急にバウンサーを凄く嫌がりギャン泣きが 止まらないので、いつも夜寝る布団に転がしていると 少…
少し良くなって来たなぁと思っていたつわりがまた辛くなってきました😩 昨日は何を食べても、飲んでもすぐに吐く感じで胃や喉が焼けるように痛くて… 旦那も今日は帰りが遅いみたいだし。 こういう時って、病院で点滴した方がいいんでしょうか? 上の子もいるので。。。昼寝の時間…
食べムラについて。 もうすぐ1歳1ヶ月です。 最近ごはんは最初だけ勢いよく食べ あとはあそんだり、食べさせようとすると顔をプイッて 拒否します。 水分もいつもとってくれず、ストローもコップも拒否。 卒乳できていないこともあり、昼寝前や(家にいる時) 夜就寝前に…
もうすぐ10ヶ月です。 皆さんのタイムスケジュールを教えてください。 うちは 6時〜7時 起床 7時半頃 離乳食 10時半 午前寝 30分 12時頃 離乳食 14時前後 昼寝1時間〜1時間半 18時頃 離乳食 19時半 お風呂 21時頃 ミルク240→就寝 離乳食はよく食べるので、離乳食後…
娘が全然寝ません。 まだ起きてYouTubeみてます。 消すと癇癪起こして、泣き声でわたしが死にたくなるくらい辛くなります。 なので仕方なく見せてます。 昼間保育園で2.5時間昼寝してますがそのせいなのか、、、 何故寝ないか、等のアドバイスのコメントはご遠慮下さい。 共感し…
1歳2ヶ月の娘がいます。 幸いなことに、夜泣きという夜泣きがなく来れたのですが 最近になって、深夜0時ごろになると泣いて起きるようになりました。 しかし、私が抱けばすぐおさまり→そのまま添い寝にうつればまた寝ます。 その後はもう1度くらいそれがあったり、朝まで寝れたり…
こんなに寝ませんか? 2歳1ヶ月です👧🏻 一生懸命疲れさせてます! 必ず午前は毎日9時には家を出て 公園や支援センター🚙 午後は家にいたいとこですが 疲れないので振り絞って出かけます🚙 さらに疲れさせるために 夕食後散歩などすることもあります。 家にいる時間もスマホいじった…
もうすぐ5ヶ月になる娘を育てています。 長くなりますが読んでいただけたら嬉しいです。 娘は2600gと少し少なめで生まれました。 そのため、哺乳力が弱く乳首を上手にくわえられない為、母乳は飲めず、退院後からは完ミで育てています。 それによって、1ヶ月で母乳は出なくなった…
生後9ヶ月 生活リズムの悩みです😥 今のスケジュールは 7時 起床 離乳食❶ 8時 授乳① 9時 朝寝(40分ほど) 11時 離乳食❷ (100g食べたら良い方) 12時 授乳② 13時 昼寝(1時間半ほど) 15時 授乳③ おやつに、ハインハイン 18時 離乳食❸ 19時30 お風呂 20時 ミルク(80m) +授…
助けてくださいー。 3ヶ月女の子育児中です。 とにかく寝るのが下手な子で、朝寝2時間、昼寝2時間、夕寝30分。抱っこ紐でギャンギャン泣き喚いた結果寝ていきます。置いたら起きるので、1日中抱っこ紐です。腰と膝が限界です。終わりの見えない日々に涙が止まりません。おんな…
旦那の愚痴です。 今日は旦那が仕事休み 朝から洗濯物とお風呂、流し掃除をしてくれて 「ありがとー!」でした。 しかしそこからスマホ、スマホ、スマホ 息子が話しかけても気付かない。 トイレでスマホ 息子とちょっと遊んでスマホ 息子の昼寝寝かしつけから起きるまでフリ…
疲れました まだまだこれから子育て大変なのに、なんか気が滅入ってます。生理前のせいかもしれませんが。 産まれてからミルク拒否、おっぱいの授乳間隔もあまり縮まらず夜はずーっと添い乳で話すと火がついたようにギャン泣き。 お外でもギャン泣きで周りの人からも心配され、声…
生後8ヶ月男の子の新米ママです 朝寝も昼寝も夕寝もします。。 遅い時は夜7時頃寝て9時とかに起きたり 夜8時頃寝て10時に起きて 夜中の12時、1時にねます。。 もう少し早く寝かせたいんですけど どんな感じでしたらいいかアドバイス下さい。
愚痴です。毎日育児本当疲れます💦💦 里帰り中で家事がないから楽なはずなのに。 実家が住んでる家よりだいぶ広く庭もあるからか 息子は落ち着きがなくて食べてる時や集中して遊んでる時以外ずっとウロウロしてます💦 飼い犬のしっぽを掴みにいったりして阻止するのに疲れます😣 昼寝…
すみません愚痴です、、😭 旦那が休みの日 朝も当たり前のように起きないくせに 昼寝を2時間近くされることに めちゃくちゃムカつきます、、 今日なんて10時間以上寝たのに 夕方1番子どもがぐずる時間に寝始めて え、寝るの?娘起きてるよ?って言ったら ちょっとだけ寝かせてっ…
2歳児です。 昼寝しないと夕飯食べてすぐ寝る感じなんですが、やっぱりすぐはよくないんでしょうか?
睡眠退行つらいです。あと7日で5ヶ月になります。 生後4ヶ月になった前後くらいから、寝ぐずりがひどくなりました…。朝寝、昼寝、夕寝、就寝と、全ての寝かしつけでギャン泣き。 夜間も0時頃覚醒し、2.3時間は寝れなくてぐずり泣きます。 物音にも敏感で、家の近くに駐屯地がある…
イヤイヤ期に入ってから⁇ 昼寝後の寝起きにグズグズする事が増えました💦 寝起きが悪めのお子さんをお持ちの方、どうやって対策してますか? 色々と試してはいるつもりなのですがネタ切れで😂 良かったら、みなさんの対策方法教えてください!
いつもは20時前後に寝ます。夕寝はないです。 今日は珍しくグズグズマンで離乳食あげれず、このままお風呂も泣いちゃいそうと思い18時半一緒に横になると即寝😳 お風呂と離乳食(2回食の2回目)まだだったのですが皆様なら起こします?起きるのまちます?そのまま就寝モードにしま…
睡眠についてです。 いつもは6時半頃起床、10時半〜12時半昼寝、15時半〜17時夕寝、20時半〜21時の間に就寝という流れなのですが昨日から10時半から1時間半〜2時間半の昼寝をしたらずっと起きて遊んでいて17時半過ぎのお風呂で寝てしまいます。なので18時〜18時半には寝て夜中ふ…
5ヶ月の息子のネントレについて。 3ヶ月頃から、ゆるっとしたネントレを始めました。 本を参考にして、目標はセルフねんねでできるようになる事なのですが、その本によると、そもそものネントレのベースが睡眠時間サイクルを安定化させることのようです。 決まった時間に寝かせ、…
今生後6ヶ月です! みなさん、だいたい昼寝は何時頃で、何時くらいに寝かせていますか? まだ夕寝はしていますか? うちは9時くらい、13時くらい、17時くらいにそれぞれ30分〜1時間寝て、夜は20時に就寝です! 夜は一度起きて6時まで寝ますが、最近夜間覚醒がひどいです。。😭 …
寝なすぎてもう疲れました。1人目でこんなもんかと思っていましたが、たぶん違います。9か月になった今も 眠くなる→抱っこ紐で寝かす→置く→5分で起きる→寝かす→起きる この繰り返しです。 ずっと うーうー と、うなったり泣いたり結局昼寝をしないまま夕方に至ります。寝て…
2人目なんて無理…と思ってしまう方いませんか? 私は結婚当初は子供は最低でも2人、可能なら3人欲しいと思っていました。 でも実際に1人産んで育ててみると、ものすごく大変で2人目なんて考えられなくなってしまいました。 うちの子は新生児のころから2歳になるまで、ずっと夜泣…
子どもの体力について。 体力のあるなしは、お子さんのどういった様子で判断していますか? スポーツ系の習い事をさせる理由として、有り余る体力を発散させる目的の人もいれば、体力免疫力を高める目的の人もいます。 もし息子の体力がないのであれば、スポーツ系をさせた方がい…
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲