女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ネントレについてです。 生後7ヶ月になる娘がいるのですが、自分の育児に自信がなくなってきました。 ずっと完母で、朝寝・昼寝・たまに夕寝・そして夜の寝かしつけを、授乳で行っています。 夜間はまだ2.3回起きて、飲みながらスッと寝る時もあれば、覚醒してワーワーおしゃべ…
離乳食について。 長文すみません。 先日生後6ヶ月になりました。 今週離乳食4週目で本来なら来週から2回食といきたいところなのですが、ここへきてほとんど食べなくなりました...。 最初の粥は完食していましたが、野菜等味付きの物になかなか慣れてくれずまあそれでも粥に混ぜ…
あと2日で6ヶ月。今回のメンタルリープ、きっつーーい😂😂😂 起きてられる時間短いし、すぐ眠いってぐずる。天気悪いからお外もいけない。児童館は近くにないし。 就寝は上の子と一緒に19時〜20時なんだけど、日によっては私が寝る0時ごろまでに4,5回泣いて、その度階段駆け上がっ…
朝寝か昼寝のどちらかを30分⇒1時間くらいに安定させたいです〜😂😂💦 そのために何かできることってありますかね?😂💡 娘は日中30分×4回寝ます! ごくごくまれに1時間寝ることもありますが本当に珍しいです!💨 個人差あるので娘の好きなペースでとは思ってますが、1日のうち1回で…
質問というか、グチャグチャしてきたので吐き出させてください。 現在年中の歳の息子がいます。 変な言い方なのは、保育園や幼稚園に行った事がなく、療育にしか通っていない為です。 まだ年中ですが、知的障害を伴う自閉症なので今からある程度就学の進路を考えて行動してま…
明日旦那が午前休みで13時から仕事、その後飲み会らしいです…。 電車か原付きでいこうかな〜って旦那は言ってるのですが、職場まで車で送ってあげようか迷ってます。正直めんどくさいです。(笑) でも毎日仕事がんばってくれてるから…と思うと…はぁ(笑) 家から職場まで車で50…
生後6ヶ月の男の子を育てています。 度々質問させて頂いていますが、生活リズムについて質問です!完母です。 6:30-7:00 起床(早朝起きでもこの時間まで暗い部屋) 授乳 8:00頃 朝寝(30分〜2時間) 10:30-11:00 離乳食①+授乳 11:00-14:30の間から昼寝…
生後7ヶ月の生活リズムについて質問です。 夜泣きがひどくて睡眠不足が続いてます。 6時 起床 8時 ミルク 9時 昼寝 12時 ミルク&離乳食 14時 昼寝 16時 ミルク 17時 夕寝? 19時 お風呂 19時半 離乳食 20時 寝室へ行きミルク 就寝 が1日のだいたいのリズムで…
今9ヶ月なんですが、最近起きる時間が定まりません。 寝るのは7時〜7時半ぐらいなのですが、 朝が5時半頃起きて、授乳で寝て6時半〜7時頃起きるパターンと、 そのまま5時台に起きてしまうパターンがあります。 その場合朝寝、昼寝がズレたり、夜までもたない場合があります。 …
昨日のお風呂上がりに少しお腹に蕁麻疹が出ました。 朝は出ていなかったのですが、保育園の昼寝後に頭とお腹と背中に蕁麻疹が出たそうです。(昼ごはんから3時間経っています) 夜も先ほどお風呂入るまえにお腹と背中、脇の下、膝と肘に蕁麻疹が出ていました。 今は寝ています。 …
昼寝がほぼ無かったから、2人共もう寝た~!!✨ 旦那は仕事で泊まり~!!✨ フリータイム開始~!!✨ …何しよう…🤭❤️笑
ここの投稿を拝見すると、朝寝1時間、昼寝2時間、夕寝30分寝ます。という投稿を見ます。 うちの子は朝寝は15分で起きることもあるし、昼寝も20分で起き、私がラッコ抱きをするとまた寝るのですが一人では長く寝れません。 ちゃんと寝ないからか、機嫌がいい時間は少ないです。 抱…
ああ!雨もすごいし、 お米炊こうって思ったらお米なかったし、、 気分上がらないよ〜。 しかもなんだか体もだるくて眠たいし、 昼寝から起きたら胸焼けで気持ち悪くてもう今日は何もしたくない(笑) 妊娠してからずっと暑くて、死にかけてたのに こんなに急に寒くなるの!? …
子供がさっき嘔吐しました💦 16時に昼寝から起きた時からいつも以上にグズリが凄かったのですが、 夕ご飯の時間になったので(17時)イスに座らせた所で大量に吐きました💦 今は機嫌が治って、雑炊を作り直して 大好きなバナナも用意しましたが 嫌がって食べません💧 嘔吐した後な…
背中スイッチが激しすぎて1日中一回も抱っこから下ろせないという方いますか?わたしは、今日一度もおろせませんでした。朝寝も昼寝も今の夕寝も。5.6回試みるのですが、全部目をさまします。もう一回1から寝かしてと繰り返してるうちに目覚めます。 さすがに今日は手も腰もバキ…
8ヶ月の離乳食について 8ヶ月半ほどになる男の子がいます 1日のスケジュール 8時~9時起床 ミルク200 12時前 離乳食約120-140(ここの前後で寝る日もあり) 12時半~13時 ミルク120 14時~16時 昼寝 16時半 離乳食 約120 17時 ミルク120 20時半~21時 お風呂 21時 ミルク200 21…
今日は雨だし外出できずダラダラ〜 晩ご飯も鍋で簡単に😆 洗濯物も…部屋干しだし、もう少し放置しちゃえ😁笑 のんびりしてていいわ〜 が、いい加減動き始めなければね( ̄▽ ̄;) 二人とも、しっかり昼寝したから、しばらく機嫌はいいはず… とりあえず、米炊こ〜
昼寝せずに過ごせるかなって思ってたら、今娘が寝ちゃいました😭 夜に響きますよね😭 こんな時間に寝てしまった時、皆さんどうしてますか❓
生後1ヶ月の男の子を育てています。 睡眠時間は新生児の時から10時間から12時間程度。 今生後50日になるところですが昼寝を全くしなくなりました。 なので睡眠時間が8時間前後になることが増えました。 昼間おっぱいをあげてる最中に寝ることもありますが長くて20分程度です。 …
もうすぐ生後6ヶ月の子を育てています。 最近20時から21時の間に寝るのですが、必ず2時頃に起きて覚醒し、1時間から2時間くらいしてからまた寝るのですが、夜中覚醒するせいか朝9時くらいまで寝ます😂 早く起こした方がいいとは分かっているのですが、私自身も普段ワンオペで昼寝…
子どもが土曜から風邪ひいてます。 熱が高かったのは、月曜まででそれ以降は36.8〜37.2を行き来してます。 他の症状は鼻水、鼻詰まりで黄色いネバネバで今は喉に落ちてくるみたいでそれが苦しいみたいです。 土曜から小児科と、家で吸いきれないので耳鼻科で鼻吸いと薬を噴霧し…
8ヶ月の子供が未だに朝寝、昼寝、夕寝をします😂 回数が減ったり短くなっていくと思っていたのですがたっぷりと寝ます😂 同じようなお子さんいらっしゃいますか?
雨の日ってなんか知らないけど 昼寝なかなかしないんだよね なんで!ママに1人の時間くれよ。
いつも抱っこ紐で揺れて昼寝させてたのが、今日は午前も午後も、床にあぐらかいてそこに横抱きで置いて揺れてたら寝た😳 抱っこしんどくて嫌だったのに、いままでの苦労は何だったんだ🙄
睡眠退行はいつまで続きますか?? 4ヶ月になったばかりの娘が昼寝も全くしてくれなくなり夜も1時間おきに起きるようになりました😭😭 もう眠くて眠くて仕方がないです、、、。
妊娠後期、8ヶ月 息子はもうすぐ3歳 疲れてるし、いうこと聞かない息子に毎日ずっとイライラしてしまいます。 解決方法はありますでしょうか? 自分の時間も持てず、勉強もしないといけないのですが昼寝もしてくれず。 午前中は晴れていれば1時間以上お散歩してるのに寝てくれ…
子供が昨日夜から熱で 今日朝はなかったのに 12時前から38度こえる熱が出ました(><) 昼寝してる間にすごい汗をかいて今は 36.6と平熱です(><) これからまた上がる可能性もあるんですよね?
上の子の昼寝の寝かしつけにイライラしてしまいます。。 なかなか寝なくて、遊んだりイタズラしたり下の子を起こしたり…1時間くらいかかってやっと寝ます。 最近はだんだん時間が遅くなってきて、15:00とかになります。。 そうすると夜バタバタするし寝るの遅くなるしで悪循環。…
昼寝して、ジェットコースターに乗る夢を見てすっごい乗ってる時の感じがリアルで起きたらなんとなーくつわりが消えてるような軽くなってるというか( ; ; ) 軽い生理痛のような痛みもあるし、、 ばかばかしいとは思うんですが心配になりました笑
「昼寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…