「昼寝」に関する質問 (1103ページ目)



産後1ヶ月以上たってもマタニティハイってありえますか? 生後1ヶ月と2週間の赤ちゃんを育てています。 私はもともと寝るのが好きで夜は11時に寝て妊娠中は昼寝もしたりしっかり睡眠をとるタイプでした。 しかし産後は頻回授乳で、今は完母で昼は1.5〜3時間、夜はだいたい2時間…
- 昼寝
- 生後1ヶ月
- マタニティ
- 完母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月で寝かしつけ抱っこってまずいですか? 昼寝は抱っこ紐の中です。夜はおっぱい飲みながら寝てそのままだっこしてゆらゆらしてベッドに置かと寝てくれますが夜中何回か起きます… 夜旦那がいないことが多いので、ひとりぼっちでネントレするのが色々辛くて、ずっと楽な…
- 昼寝
- 旦那
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後10ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4
























もうすぐ2歳です。抱っこでしか寝ないので困ってます。 断乳と同じような感じで、意地でも抱っこせず布団で寝かせるよう特訓した方がよいのでしょうか?それとも2歳をすぎたらちゃんと寝るようになりますか?😢 ちなみに保育園に行っており、保育園ではなぜか布団で一人で寝るら…
- 昼寝
- 保育園
- 寝かしつけ
- 断乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 1

引っ越した日って子供は絶対眠いはずなのに中々寝なかったり、夜泣きあったりしましたか?💦 子供が生まれて初めて引っ越しをしました! 下の子は朝7時半に起きて昼寝二回しましたが、どちらもすぐ起きてトータル30分くらいしか昼寝してないのに、おんぶしててもまだ寝ません😭😭 …
- 昼寝
- 夜泣き
- 幼稚園
- 引っ越し
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「昼寝」に関連するキーワード