「寝言泣き」に関する質問 (6ページ目)

一歳なりたての男の子です。 今週頭に寝る前のミルクをやめたのですが、 昨日くらいから寝言泣きが増えてしまいました🥲 寝る前のミルクをやめて数日後から夜泣きや寝言泣きが増えるのは一時的なものでしょうか?しばらくすれば落ち着きますか?🥲
- 寝言泣き
- ミルク
- 夜泣き
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 0


吐き出させてください。もう死にたいです。というかどこかに消えたいです。もうすぐ生後5ヶ月の息子がいます。第一子です。 生まれてからずっと夜寝てくれません。長くて3時間です。まだミルクも1日8回飲みます。 湿度や室温や服装に気をつけて、静かな環境でも夜中4.5回起きます…
- 寝言泣き
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 23



生後3ヶ月20日、睡眠退行でしょうか? 最近4〜5時間寝てくれるようになっていたのにここ1週間は1〜2時間で起きるし夜泣き?寝言泣き?も増えて、今までしばらくなかったのに夜中に💩するようになっておむつ替えでまた覚醒して... 正直とてもしんどいです。常に体がだるくて、せ…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0


夜泣きや寝言泣き、どんな泣き方ですか?うちは凄い時は、足バタバタさせてギャン泣きしてます。具合い悪いってくらい。時々心配になります。みんなこんなもんなのでしょうか?
- 寝言泣き
- 夜泣き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後1ヶ月完ミです 数日前までは夜間ミルクをあげたら3時間寝てくれていたのですが、 ここ数日1時間〜2時間で泣くようになりました ちょっと泣いては寝てを数回繰り返したのち、しっかり泣きます これがいわゆる寝言泣きでしょうか? しっかり泣いても抱っこしたらすぐに寝ます …
- 寝言泣き
- ミルク
- 生後1ヶ月
- ベッド
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 2





夜間の水分補給について 最近夜中に3時間おきに起きてしまうのでその度に授乳しています。 寝言泣き🥺ではないかを確認したり抱っこでも落ちとくか様子見しても起きちゃうのでお腹がすいてるのだと思います。 夜間授乳あとのベッドへの移動が大変でどうにかしたいと思っています。…
- 寝言泣き
- 旦那
- 粉ミルク
- 水分補給
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1

7ヶ月の娘のねんねについて相談です。 いままで寝かしつけはほとんど抱っこでした。 私の手首と膝と腰がしんどくなってきたのでセルフねんねも試してみたのですが数分間泣いてる娘を見守っている、泣き声を聞いているというのが私には耐えられず断念。 3ヶ月ごろには朝寝だけベ…
- 寝言泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 育休
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3













明日で1歳1ヶ月の娘、最近寝ぐずりが酷いです💦 お昼寝のときは寝る前も起きたあとも必ずギャン泣きです。 夜は寝たあと何回も寝言泣きをしたりします。 お昼寝の寝起きに泣くのは今までもよくありましたが最近は比にならないくらいギャン泣き🤦♀️💦 抱っこで寝かしつけようとし…
- 寝言泣き
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 泣く
- はじめてのママり🔰
- 1
関連するキーワード
「寝言泣き」に関連するキーワード