「ねんね」に関する質問 (78ページ目)

あと数日で生後4ヶ月👶🏻 夜はミルクを飲ませて床に寝かせると自分で寝てくれるのですが 昼間は、朝寝は30分だけ自分で寝てくれますがそれ以外と昼寝夕寝は自分で寝られず抱っこして寝ても下ろすと起きてしまうので常に抱っこ紐です꜆꜄꜆ 夜以外もセルフねんね出来る方法が知りたい…
- ねんね
- ミルク
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



皆さんならどうするか教えてください。 困ってます。 生後6ヶ月で活動時間1.5時間ぐらいから 眠い合図?出してきて、抱っこおしゃぶりで 眠そうにするけど寝入る前に嫌がるように泣きます、 おろすと泣き止んで、足バタバタさせたり寝返りして さっきの泣きどこいった?ってな…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- 泣き止む
- はじめてのママリ
- 5






ワンオペ、お子さん2人以上ママさん 赤ちゃん泣いてても放置ですよね😅 結構泣いてるけど、長男とあそばないとだし🥹 授乳もオムツもやってるし後はセルフねんね覚えて!って感じで泣かせてます😭
- ねんね
- オムツ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 男
- はじめてのママリ🔰
- 7

息子がお風呂後(ねんねよー)と言うと布団にゴロンとできるようになりました😭😭😭かわいい、嬉しい😭😭一歳すぎて言葉が通じてる?と思う場面が増えて嬉しいです😭😭
- ねんね
- お風呂
- 布団
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 2






下が生後3ヶ月です! 赤ちゃんってずっと寝てる日とあんまり寝ない日ありますか? 今日はセルフねんねするくらい朝からずっと寝てます😂 楽でいいんですが、いつもはわりかし起きてて、なんかちょっと心配になります🥹
- ねんね
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1

一昨日まではセルフねんねしていたのに、突然セルフねんねが出来なくなり、寝ぐずりするようになったのは魔の3週目に入ったということですかね?🥹 夜も3時間ごとに起きていたのが1時間で起きるようになってしまい寝不足が辛いです😅
- ねんね
- 妊娠3週目
- 寝ぐずり
- 寝不足
- 魔の3週目
- まみー🐣
- 0












関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード