「ねんね」に関する質問 (71ページ目)

生後8ヶ月 抱っこの寝かしつけでしか寝てくれません。 眠たくてぐずってからずっとゴロゴロしながら泣き叫びます。横になってのトントンは全く効果なし、手を握ってあげてもすぐにゴロゴロ動いてしまい結局抱っこで揺れながらトントンしてます。生後2ヶ月くらいのときは何回かセ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後8ヶ月
- 添い寝
- 初めてのママリ🔰
- 3













生後4ヶ月になったころから、全然寝つきにくくなりました。 抱っこで寝ていたのに、抱っこでも寝ぐずりでギャン泣きです。 改善策ありますでしょうか? 活動時間を気にして、布団にはおくのですが、ギャン泣きで抱っこするもギャン泣きという感じです。 日中のねんねルーティン…
- ねんね
- 生後4ヶ月
- 布団
- 寝ぐずり
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0












生後4ヶ月の子がいます。 愚痴ですみません。吐き出させてください。最近のイライラがピークでやばいです😩 生まれてからずっと育てにくい子だなと思っていたのですが最近のグズグズが凄くて、自分の疲労とイライラもピークでしんどいです。 少し前まで起きている時間は1人で遊…
- ねんね
- ミルク
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳の子供が熱が出ています。 解熱剤を飲んで3時間半ほどねんねしたまま、お昼ご飯食べてません。 朝は9時頃食べました。 起こしてでもお昼ご飯食べさせたほうがいいですか?
- ねんね
- 熱
- 1歳
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード