女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳児のねんねについて。 うちでは、夜の8時くらいに寝室に連れて行き、そこから話したり絵本読んだりしながらダラダラ過ごしていつのまにか寝てしまいます。ただ、一緒に撃沈することが多く、寝てから家事…と思っていたのが翌朝によく繰り越されます。皆さん、どんな風に寝か…
ずっと残業ばかりでごめんとだけ言って家事をなにかしてくれるとか手伝ってくれるわけでもなく俺だって疲れてるアピールがすごいムカつく 残業って連絡もなくまだ帰ってこない 家でご飯作ってお風呂湧かして待つのがアホらしくなって息子と二人車でスーパーの駐車場にいます。 …
同じぐらいの月齢のお子さんお持ちの方、最近お子さんは何が出来るようになりましたか?☺️ あと音楽とか何が好きですか? 些細な事でも何でも結構です🥰 うちはハイハイと、たまにつかまり立ちが出来るようになったり、おいで!って手を出すと抱っこって分かるようになったので手…
本日2回目のセルフねんね😪 夜もそれでお願いしまーす🙇♂️
2歳2ヶ月の娘がいます☺️ お昼寝しなくなったのはいつからですか? 保育園でお昼寝してますが、休みの日の昼寝がかなり時間かかるし私もストレスになってきました。 あとみなさんの昼寝のやり方など教えてください! うちの子はセルフねんねとは程遠いです(笑) 昼寝をさせなく…
離乳食のタイミングについて質問です😲 生後5ヶ月半で1回食です。 7:30頃起床 8:00すぎ授乳 9:00〜10:00頃→15〜30分朝寝 12:00頃→授乳 13:00〜16:00頃→昼寝 16:30頃→授乳 21:00→授乳、ねんね という感じなんですが、離乳食はいつすればいいんでしょうか? かかりつけは8:30から…
1歳1ヶ月の娘のねんねでいい方法ないかなーと模索中です。少し長くなります。 毎晩8時には布団に入って部屋も暗くしていますが、寝付くのは10時頃です。 部屋を暗くすると覚醒したように遊び始めます(寝る部屋におもちゃなどありませんのでひたすら歩き回ってます) 布団から…
生活リズムはいつ頃から整えましたか? 現在2ヶ月で昼も夜も寝ぐずりもほとんどなくセルフねんねで気づいたら寝てます。 なので眠たくなったら寝る感じで、寝かしつけをしてません。 また寝かしつけは何時からしてますか?
一歳8ヶ月検診 もうじき検診があるのですが 周りの子は でんしゃ、ばいばい、おかえり、おやすみ、あっち、こっち、あんぱんまん など話せる子ばかりですが、 うちの子は ママ、パパ、ブーブー、ねんね まんま、くらいの初歩てきなくらいしか話せません。 言ってることは色…
もうすぐ生後6カ月になる男の子を完母で育てています👼 まだまだまとまって眠る事ができず、眠りも浅い子です。 19時前には眠くなってしまう子で、ねんねの儀式としてお風呂→絵本→授乳、になっているのですが、授乳の時に寝落ちしてしまいます。 ほぼ3〜4時間で覚醒するので、その…
4ヶ月半の娘がいます。3ヶ月入ったばかりの頃に背中スイッチが激しく寝ぐずりがひどかった為、ベッドに置いた状態でトントンや声かけで寝かせるネントレを始め、セルフねんねの成功率が上がってきていました。 しかし2週間前からちょこちょこ授乳での寝オチが増え、1週間前から目…
11ヶ月11キロ全体的に大きめの男の子なんですが、最近オムツが漏れるようになってしまいました。 ねんねのころは太ももが太く、お腹もぽっこりで、グーンのビッグを使っていました。 それより小さいと跡がついて痛そうだった為です。 で、動くようになり、引き締まったせいかビッ…
来週で生後3ヶ月になります。 昼寝も夜もモロー反射激しいのでおくるみに包み 抱っこで寝かせてます😅 でもこの時期の書き込み見るとセルフねんね してくれると言うのをよく見ます💧 泣くとすぐ構って抱っこしてしまいます😭 構いすぎですか? 少しは泣かせて置いた方がいいのでし…
一時から起きてる娘がやっと寝た〜〜わーい でも目が覚めちゃったよーん 頭おかしくなってるのかなー私 ナチュラルハイだよーん 寝顔、世界一可愛いなぁー!大好きだよ❤️ ねんねできて良い子ちゃんね❤️
双子の寝かしつけについて質問です。 1歳0ヶ月の男女の双子がいます。 寝かしつけの際、片方を抱っこで寝かせようとすると もう片方も抱っこしてほしくて泣いてしまって 2人共全く寝かしつけられず 結局パパの帰り待ちになって 双子が寝るのがいつも深夜1時とかです。 それから…
上の子が、注意をしたり、 やりたくないこと(歯磨きや鼻吸引など )をしようね、 と言ったりすると、あからさまに無視して 聞こえないふりをしてきます。 子どもが都合の悪いことは聞こえないふりを するのはよくあることかなって思うのですが、、 みなさんはこういうときどうし…
何ヶ月ごろから、セルフねんね してくれるようになりましたか😊??
お風呂あがりに30分だけおねんねさせているのですが、 やめた方がいいですか?😅 お風呂は18時に入って19時くらいから30分ほど寝ます それから20時半に寝かしつけて21時には寝ます💕 お風呂上がりに寝かせないと、とても不機嫌です😭 お風呂上がり寝かせている方いますか?
昨日2時前に、 「アンパンマン見たいー!」と大泣きされました(>_<) 良くないと分かりつつも、泣き止まず部屋中転がりまわる娘に根負けして、一つ見たらねんねするよ、と言い聞かせてYouTubeでアンパンマンの動画を見せたのですが、一つで終わらず…結局スマホの電源を切り、もう…
愚痴です。 娘が4ヶ月半の時、旦那と義父から 会社を手伝って欲しいと言われました。 旦那は自営業で数人の従業員が居ます。 義母も歳なので(70代)、事務として 働いて欲しいと。 最初は自宅で出来る仕事ならと言うことで 了承したのですが、慣れてもらうために 会社に来いと…
おはようございます、いつもお世話になります! 皆さん、旦那様は自分のお子さん可愛がってくれますか? うちの旦那は… ・子どもの抱っこ時間、約5分…5分持てば良い方💦 重ーいだの偉ーいだのいってきます。 ・オムツを替えない 私が無理に言えばオシッコの時はたまーに替えてく…
6ヶ月過ぎて夜間断乳を始めています。 21時ごろにセルフねんねで寝て、それから1〜2時間おきに起きるのですが、夜間断乳4日しても変わらず1〜2時間で起きます… 起きるたびに抱っこして、哺乳瓶で麦茶を飲ませていますが、哺乳瓶が良くないのでしょうか? 息子も昼寝をまとめて…
今日は娘ちゃんの1歳のbirthday。 予防接種までお家にいて、みんなでねんね。 予防接種からの買い物。 予防接種はもうわかりはじめたのかおさえられて腕まくりされて大泣き。しばらく泣いてたけど、待合室にお友達がいたからかご機嫌に。母子手帳もらいに行ってるときに泣いて…
7ヶ月男の子 完ミ 二回食 ストロー使用可 つかまり立ちつたい歩きハイハイ 完璧にできるようになりました ステータスこんな感じなんですけど 夜中2〜5回起きてきます。 俗に言う夜泣きがすごくて💦 寝かしつけはオルゴール聞きながら 布団とか口で吸ってセルフねんねです。 …
生後3ヶ月の子どもを連れて名古屋駅に行きます。 名駅周辺で子供連れでも入りやすく、軽くランチかカフェができるところ教えてください🙏 ベビーカーで連れて行く予定です。 なので広いスペースのところ、またはねんね期なので寝かせられるような座敷タイプのお店、どちらでも大丈…
JRもしくは阪神芦屋駅付近で生後4ヶ月の赤ちゃんをねんねさせられる食べ物屋さん(ランチもしくはカフェ利用)ご存知のかたいらっしゃいますか? 前回似たような投稿をして、カラコルというカフェをすすめていただいたのですが、2/20で閉店するみたいで、、😢😢 関東から来てくれ…
友人の発言についてモヤモヤしてしまうのですが、聞いてください! 10ヶ月の子供がいる友人AとB(私の友人はAです)。 子連れでAがBの家に泊まりに行くことになりました。距離は電車で1時間程。待ち合わせ時間から2時間程遅れて到着したA。Bはそのことにかなり怒っていて、お泊…
先程生後2ヶ月半の子を連れて支援センターへ行きましたが、ねんね時期の子は上の子を連れている方くらいで、ほとんど来ていませんでした。 まとまって寝てくれるようになってきたので昼間はなるべく遊ばせて起こしておきたいのと、私が家にこもりっきりは煮詰まってしまうのでな…
10ヶ月の娘はおっぱい星人でしたが、ある時からおっぱいを拒否するようになりました💦 わたしが二週間前くらいに体調を崩してしまい、病院で薬をもらって飲んでいました。 病院の先生からは授乳中や妊娠中でも飲める薬だから大丈夫と言われて飲んでいましたが、それでもやはりおっ…
今日で9ヶ月になった次女の事です。 いつも夜寝る時はセルフねんねをしてくれます。しかし昨晩は少しグズグズというか「うーん、うーん😓」とずっと唸っていたので座って抱っこで寝ました。 元々耳を触る癖があるのですが昨日はいつもより余計に触っているように感じました。中耳…
「ねんね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…
折りたたみプールの購入を検討しています! カインズの画像の折りたたみプール持ってる方いま…
おかあさんといっしょの歌のお姉さん、 ながたまやさんはぽっちゃりですか?