「ねんね」に関する質問 (546ページ目)






今1歳3ヶ月の娘がいます! 午前中にいつもお散歩や公園で遊んで、お昼食べて、ねんねという感じなのですが、午後の遊びは外に連れて行ったりされていますか??
- ねんね
- 遊び
- 1歳3ヶ月
- 公園
- 散歩
- なが
- 3








生後6ヶ月過ぎても夜泣きがない方、なかった方に質問させてください😲 夜泣きのない赤ちゃんは、 昼寝を十分にとっている 抱っこや授乳などに頼らず寝ることができる 疲れすぎる前に抵抗なく寝られる と聞いたのですが、 当てはまりますか?? もちろん個人差あるとは思います…
- ねんね
- 夜泣き
- 授乳
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 18








添い乳を辞めたいのですが、授乳枕の上で授乳して寝落ちするのは添い乳ではないんですか? 昼間よく添い乳で寝かせてしまっています。 夜寝かしつける前の授乳は必ず座ってやるようにしていますが必ず寝落ちします。その後ベビーベッドへ連れて行き寝かせてます。これはいいんで…
- ねんね
- 母乳
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 1






もうすぐ1歳半になる息子、、、 赤ちゃん時代から色々気になっていて もしかして発達障害があるのでは?と思う事がたくさんあり悩んで不安になって… でももしかしたら違うのでは?の繰り返し😭 1歳になってから指さしから始まり たくさんの事ができるようになりました。 私の言…
- ねんね
- おもちゃ
- 断乳
- 赤ちゃん
- イベント
- はじめてのママリ🔰
- 9


寝かしつけについてです。 今まで、日中もおしゃぶりを使っていました。 今日、上の子で手が離せないこともあり、泣いていましたが、ひとりで寝てくれたらと思う気持ちもあり、放置していました。そうすると指しゃぶりをして寝ていました。もちろんセルフねんねして欲しいです。…
- ねんね
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 上の子
- すけぽん
- 3
関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード