女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
やってしまいました… 13時前からお昼寝の寝かしつけを開始。最近いつも10〜15分で寝てくれるようになってましたが、今日は寝てくれず…。でも眠いみたいではありました。 朝は7時過ぎに起きいつもよりは寝ました。午前中は近所のお友達のうちで9時からしっかり遊んだので疲れたと…
保育園に通ってない2歳児のタイムスケジュール教えて頂きたいです! 5ヶ月から保育園に通っていましたが、2人目の産後の期限で、先月で退所になってしまいました💦退所から2週間、子供と毎日ずーっと一緒なのは久しぶりで、試行錯誤やっています、、。 お昼寝がズレ込んだり、昼食…
最近指しゃぶりがすごい増えました💦 1カ月前ぐらいまでは寝る時ぐらいしかしてなかったのに今は四六時中してます💦 遊んでる時、ご飯、お風呂、ねんねずっとです😥 右親指が赤く爛れてしまってます😓 指しゃぶり増える時期なんですかね? いつぐらいにやめさせるべきなんでしょうか…
0歳の日中のねんねスペースについて質問です。 4月に出産を控えています。 ベビー布団のマットレスは5センチ以上で固いものがよいとよく言われますが、日中寝かせておくところは5センチなくてもいいのでしょうか。調べると、日中は昼寝マットやせんべい座布団など、柔らかかった…
生後2ヶ月のミルクの量と生活リズムについて。 生後2か月半の男の子なんですが、 少し前まで母乳もミルクも100〜120で あげていました。(毎回母乳は搾乳しています) いつも2時間〜2時間半ほどで泣いたり 体重が4.5キロくらいだったので周りから 足りてないんじゃない?と言わ…
添い乳やめるべきか… 夜は添い乳なら5分かからずに寝てくれるので 自分も楽だし添い乳で寝かしつけちゃってます😓 トントンじゃかなり時間かかって こっちも疲れちゃって😓 でも、そろそろ添い乳ではなく、 セルフねんねとかさせないとですよね🤔
月齢が低い頃のお子さんの寝かしつけ 皆さんはどうしてましたか?😭 おしゃぶり、トントン、セルフねんね うちの子は全部ダメです…💧 なのでそれ以外の方法のコメントお待ちしてます🙇♀️ 毎日ひたすら抱っこユラユラで30~40分は絶対かかります💔 体重も5㌔になりなかなか大変にな…
久しぶりに吐き気と倦怠感… 風邪⁇後期つわり⁇と思い とりあえず熱計ってたら🤒 👧🏻「ママいたいいたい?」 👩🏻「んーちょっと痛いかな😔」 👧🏻「とんでけー!ママねんねよ!」 👩🏻「ありがとう😭」(横になる) 👧🏻「よしよし👋🏻」トントン、しー🤫 横に来て娘なりに絵本を読んでくれる📚 字…
下の子がねんね期、上の子がイヤイヤ期あたりのお子さんをお持ちの方、1人で子ども2人を連れてのお出かけって、どうされてますか? 上の子をベビーカーで下の子抱っこ紐のママさんをよく見かけますが、公園などでは上の子を解放しますよね? 帰りはすんなりベビーカーに乗ってく…
3ヶ月(生後96日目)の男の子育ててます! 完ミです! 家の体重計で3ヶ月初日 6.7キロ 身長65センチでした! ここ最近一日の🍼が、6.7回になってきました。 日中160、お風呂後(寝る前として)180のませてます。 ①毎日飲ませる時間を大体統一したほうがいいのでしょうか? お風呂19…
いつになったら一晩寝てくれるのでしょう… 閲覧ありがとうございます。 生後9ヶ月の女の子がいます。 4〜5ヶ月まではセルフねんねしてくれていたのですが、 6ヶ月から抱っこしないと寝なくなりました。 夜泣きのようなギャー!という泣き方ではなく、 うーん……と唸ってから…
生後4ヶ月の生活リズムについてです。同じような質問があるのにすみません😢 4月から保育園が決まっていて私も6月から復帰するので徐々に生活リズムを整えていくか、どうすべきか悩んでいます。 現在は 朝6〜8時に起床、授乳 ↑このとき6~7時のときはそのまままたお布団で寝せま…
ねんトレについて質問です‼️ 生後1ヶ月半です👶🏻 今はひたすら抱っこユラユラで寝かしつけてて いつも30~40分かかってます😭 主人は帰りが遅く毎日ワンオペです( *_* ) 上の子もいるし もう5kgもあるしなんせ腕がしんどいです💔 どうにかセルフねんねして欲しいのですが おしゃ…
寝るの大好きって方いますかー? 結婚してからも 結婚する前も 妊娠してる時も 出産後も一人でいる時、子供が寝たら 必ず私も寝ます😂 義母にはドン引きされるけど 息子も私に似たようで、よく寝てくれます笑 さすがに夕方の息子のお昼の時は 夕飯の支度をするし 夜のねんねの…
「ねんね いや」 「ママ、手」 これらは二語文ですか??
1歳5ヶ月の娘なんですがお昼寝をしなくなりました。 あくびしたり目を擦ったり眠そうにするから寝かせようとするとゴロンするのも嫌。私が横になってねんねしよーって言うと泣き出します。 そのくせ夕飯の時に寝落ちして朝まで寝ます。 保育園はまだ行ってませんが4月の入園結果…
おっぱい大好き過ぎる娘 1歳👶🏻悩 もうすぐ1歳になる娘がいます。 可愛くて可愛くて仕方ないのですが、4月から保育園に通うことに、、 そこで授乳のことで相談です😵 今までから、おっぱいは大好きでしたが、9ヶ月頃には日中2回のおっぱいと夜間だけになっていました。 が、免…
1歳6ヶ月の娘の寝かしつけについてです。 昼寝は12:30〜15:00間に、だいたい2時間弱くらい。 朝は、7:30には起きています。 夕飯、17:30。おふろ18:30〜19:00です。 少し前までは、20:30前後には寝てくれたのですが ここ数日、22:00を回ってしまいます。 寝かしつけは、特別…
泣かせるネントレについて 1週間前から夜のみ所謂泣かせるネントレを始めました! 理由は我が子はセルフねんね無縁の抱っこマンのため、1日中バランスボールで寝かしつけをしていたのですが、 3ヶ月前で7kgを超えるBigベビーのため、ヘルニア持ちの腰と肩が早くも悲鳴をあげてし…
言葉が遅いかなーと心配です😭 1歳4ヶ月の息子はまだ単語を話しません💦ママ、パパもまだです(意味はわかっているみたいです)… 今のところ話すのは ・いないいないばあ ・めめめー(怒ってるときや、やめてほしいとき、多分ダメって言いたい) ・たー!(いただきますのつもり) ・ね…
1歳5ヶ月児の寝かしつけについてです。 元々セルフねんねが得意な子ではあったのですが、 最近は寝室に1人にしないと寝てくれなくなりました。 今までは眠くなったら少し寝ぐずって隣で寝たふりしてれば寝てくれていましたが、生活リズムを整えてこの時間に寝かせよう。と早め…
生後3ヶ月になったばかりの娘がいるのですが、抱っこでないと寝てくれません😣 セルフねんねは自然に出来るようになるものですか?? 今現在日中は 授乳→寝落ち→ベッド→5〜10分で起きる泣く→抱っこ→授乳 みたいな流れで一日中抱っこしています😭 機嫌が良いからと寝転ばしておいて…
今まではねんねのときは授乳→そのままねんね だったんですが、最近は授乳→ねんね→数分で起きる 夜中も授乳したら2時間から3時間は間隔あいてたのに、30分くらいでおきるようになりました😳😳 抱っこしても泣き止まず···おっぱいあげて寝て···爆睡になるまで時間かかります。。 最…
くまのプーさん えらべる回転6wayジムにへんしんメリーについて 今4ヶ月の子にフロアメリーとして使用しています。 メリーが回転すると嬉しそうに見てるのでまだメリーでいいやと思ってるんですが、本当はおねんねジムとして使用する時期なんですよね。 ジム使用っていつ頃か…
子どもが寝るのが怖いと言います。 生後半年からずーっと夜泣きします。現在約3歳半です。 夜泣き→夜驚症になったり、日によって夜泣きの日もあれば、夜驚症で突然叫び出したりします。 小児科で相談して漢方を飲ませたり、お祓いに行ったりもしましたが効果はありません。 最…
2歳8ヶ月の娘、横抱っこでゆらゆらしてたら寝るのかな〜と 赤ちゃんの時の様にゆらゆら〜して 顔を見ながらお話してたら ママ〜おろして〜。お布団でねんねしたいの〜 下りたい〜〜😖😖 とグズり始めお布団来たらあっという間に寝ちゃった。 お布団ですんなりこてんと寝てしまうの…
長女友達のおうち、3女ねんねのため、次女を抱っこしてYouTube(笑)中々甘やかしてあげられないからたまにはね。 でも、ぶりぶりオナラしてニヤッとするのやめてくれるかな(笑)
ミルクをあげるタイミングについて、できれば完ミの方にお聞きしたいです! 2ヶ月になって日中ご機嫌でいる時間が増えて、笑ったりクーイングしたり、たまにですがセルフねんねができたり 出来ることが増えてきてとても嬉しいのですが、 ミルクをあげるタイミングがよく分からな…
「ねんね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…