女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳半健診、発語、発達についてお聞きしたいです。 先日、一歳半健診があり、発達の件で少しゆっくりなので半年後もう一度来てくださいと言われました。 いくつか発語はあります。 自発的な指差しはたくさんしてくれるのですが、○○はどれ?や○○持ってきて。は無反応です。 ボー…
授乳で寝かしつけしてた方は皆さんのお子さんは断乳の時に泣き叫んでましたか? 出来れば添い乳では無い方に伺いたいです。(大きくなったら必然的に添い乳になるものですか??) 授乳→寝る→ベッドの流れで寝てます。 授乳ねんねをある程度したら辞めなきゃなと思いつつ楽で続け…
10ヶ月の娘の寝かしつけについてご相談させてください。 現在寝かしつけはコニーでゆらゆらや眠い時は横抱きで揺れていると寝ます。 が、抱っこで寝かしつけるとベビーベッドに下ろした時に背中スイッチが発動してしまう時も多々あります。 なのでそろそろ自分でねんねができるよ…
明日で1歳3ヶ月👏🏻 言葉がだんだん出てきて、意思疎通もできてきて、成長を感じる🥺✨ 『発語』 ・マンマ~ → ママ ・パ~パ? → パパ ・おいしっ! → 美味しい ・よいしょっ(完全私の真似w) ・アンパン! → アンパンマン ・バッ! → バナナ ・だっち~ → 抱っこ ・こっち~ → こっち …
長女をプレに送って、次女におっぱい。 ねんねしそうだけど、あと少ししたら迎えに行かなきゃ。次女起こすの可哀想😢😢😢😢😢😢
離乳について教えてください😭🙏 離乳食を始めて1ヶ月半ほどで2回食です。 ①食べさせるタイミングについて 「授乳前に食べさせたらいい」とか、「機嫌のいいときに食べさせたらいい」とか、「食べさせる時間は固定した方がリズム作りやすい」とかありますが、ねんねの時間が日に…
生後5ヶ月の赤ちゃんです! ねんトレをそろそろ始めようと思っています!🤔 ねんトレについて調べると赤ちゃんにおやすみと言って部屋を出て泣いてても抱っこや授乳をせずそのままにしてみる。みたいに書いてありました。アパートに住んでいるのでなかなか夜泣いているのをそのま…
夜泣きや睡眠後退についてです。 生後1ヶ月過ぎたあたりから セルフねんねで夜長く 寝てくれるようになり、夜中起きる 時もあればこちらから起こして授乳 する時もあるのですが、どちらも 授乳後はすぐ寝ていき だいたい朝7時過ぎぐらいまでは 寝てるのですが、、 こんな状態か…
質問というよりは愚痴?吐き出しになってしまいますが。 セルフねんねができていたのに、気づいたら抱っこじゃないと寝なくなっていた息子。丈夫で9キロ近くありもうこれは抱っこはいかんとゆるっとネントレ開始。お昼寝はぐずらずにセルフねんねできるのに、夜は寝ぐずりがひど…
1歳半、ベッドから落ちてしまいました。 本人が普段寝ているのは布団なのですが 夜寝る前に 私のベッドによじ登ってひとしきりはしゃいだ後 足を滑らせて落ちてしまいました。 大泣きで 興奮しすぎたのか少し嘔吐 嘔吐してしまったら病院とあったのですが 夫婦で 興奮しす…
つわりが全然おさまらない😭 毎日横になって息子が1人遊びしてくれて吐いてるときも 心配そうにしてタオル持ってきてくれたりすぐ枕と掛け布団もってきてママねんねて言ってくれる😭💗💗 ほんと申し訳ない気持ちになる🥺
眠いくせに抱っこから降ろしたらすぐ起きる 寝てたくせに なんか 寝ちまった!みたいに起きる 薄ら目を開けて閉じようとするくせに目を開ける! 1ヶ月なる前は自力で寝てたくせに 眠たきゃ寝てたくせに なんで急に変わるの? 20分寝るのがましな方だよ ものの数秒で起きるのと…
セルフねんねができるように行ったことがあれば教えてください。 また、何ヶ月頃からセルフねんねできるようになったかも教えてください。
6か月になりよく動くので着替えが大変になりました😓 セパレートタイプ着せたいんですがどう着せればいいのかわからず… ①アウターロンパースは下に肌着着せるんですか? ②ロンパースにレギンス ?みたいな組み合わせさせてみたいんですがおすすめなどあれば教えてください、 上の…
1歳半の下の子、いまだにお姉ちゃんが呼べません🤣 パパ、ママ、おいしー、ばぶー、ちゃちゃーとかその他単語を語尾だけ言ったりはするんですが、お姉ちゃん、上の子の名前が言えません🥺 ねね、ねーちゃん、おねーちゃん、と教えると目閉じますwねんねと勘違いしてるのか言えない…
1歳以上のお子さんがいる方にお聞きしたいです! 夜の順番、イイネで教えでください 先にお風呂だとご飯で汚れた時に二度手間になるかも… 先にご飯だとご飯中眠くなってお風呂が大変かも… 今はまだ小さくてお風呂→薄暗い部屋でミルク→ねんね の順番なのですが、今後ご飯が3回…
やはり娘は障がいの可能性ありますか?? 日々調べるたびにでてかる 【発達障害】【自閉症】という言葉に不安を感じながら過ごしております。 毎日モヤモヤしていて、モヤモヤした気持ちで娘にかかっている自分に嫌気がさします。 以下できること、気になることをまとめたので…
木曜日から鼻水が出るようになり、土曜日に小児科へ行き風邪の薬をもらって飲んでいました。 しかし日曜日の午後から38度~38.3度の熱が💦 夜1度眠りについたのですが一時間程で目が覚めてしまいそれから眠れず💦 38.5度以上はなかったのですが座薬を入れました! それから1時間後…
寝た息子。 母……テレビの部屋へ アニソンベスト20録画したのを見て 部屋へ…何かを押したのか おっけーぐーぐるが作動Σ(゚д゚;) はい。なんの用でしょう。 用ねーよ! 寝てた息子 ママァ( ¯꒳¯ )ᐝ ままぁ抱っこぉ。。 心の声 酔っ払いにはきついぜ……おっきいベイビー。 私 ママ…
夜はセルフねんねできるのにお昼寝は抱っこじゃないと寝ないのは何故なんでしょうか? お昼寝でもセルフねんねできるようにする方法ありますか?
里帰り中です👶🏻上の子が赤ちゃんがえりするどころか、どんどんママとの心が離れてく気がしてたまりません、、😭 甘えるのも、ねんねも、ご飯も全部ばーばが良いようで、今も転んで頭を打ってしまったのですが、私がよしよしと抱っこしようかと思ったら、手を振り払って、ばーば〜😭…
1歳9ヶ月の男の子です。最近は昼寝も夜寝も上手になり、ぬいぐるみのしっぽを掴んでネンネ!といってお布団に上手に横になって、トントンを私に求めそのまま寝る流れができてきていたのですが、なんのきっかけもなく1週間ほど前から急に寝なくなりました。 寝たい気持ちもあるよ…
生後3ヶ月になりましたが、日中は抱っこでしか寝てくれません。 布団に置くとすぐおきるのでずーっと抱っこしてます。 そろそろ布団で寝られるように、ゆくゆくはセルフねんねできるようにトレーニングしていこうと思ってます。 抱っこじゃないと寝なかったお子さんが1人でねん…
ねんトレ6日目ですが セルフねんねできるようになってほしくて 添い寝トントンから遠くから見守るねんトレに 途中で変更してもいいですかね?
はじめまして。 もうすぐ1歳4ヶ月になる娘についてです。 日々自閉症や何か障がいなのでは?と思いながら子育てしております。 人より成長が早く周りからは何も心配いらんよー!元気なだけ!と言われますが母親としては心配でしんどいです。 ▼娘について(出来ること/できたこ…
夜寝なくなりました。 もう少しで6ヶ月になる娘がいます。最近寝返り返り、ずりばい、自分でお座りをマスターし、体が自由に動かせるのが楽しいようです。 そんな中、3日ほど前から寝付きが悪くなりました。今まではミルク飲んで布団においたらセルフねんねしていたのですが、…
【下の子のネントレについて】 お子さんが2人以上いる方で、 下の子のネントレしたことがある方、アドバイスお願いします! 下の子をセルフねんねさせたいなと思っております。 上の子の時は、9ヶ月の時に泣かせるネントレをしました。 下の子の5ヶ月の時に泣かせるネントレに…
下の子、おっぱい執着が凄くて、勝手にめくって飲んできます。 拒否すると叩いて怒ります。 それでも、ねんねのときね! さっき飲んだでしょ〜となだめるときももちろんあります。 私が座ると飲みにきて…寝転ぶと飲みにきて…寝るときももちろん飲む… 全然一息つけなくて。。 今日…
職場復帰に向けての 9ヶ月の娘の寝かしつけについて。 娘は寝ることが苦手なようで、 セルフねんねはした事ありません。 昼は抱っこ紐でも寝てくれますが 夜はおっぱいを咥えないと ほとんど寝てくれません。 絵本を読んだり、トントンしたり 早めに暗い部屋に連れて寝たフリ …
「ねんね」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…