
1歳半の子供がベッドから落ち、少し嘔吐しました。親は経過観察し、子供の意思を尊重して手当てを行いました。その後、子供は普通に反応し、寝ることもできました。落下後のケアは大丈夫でしょうか?
1歳半、ベッドから落ちてしまいました。
本人が普段寝ているのは布団なのですが
夜寝る前に
私のベッドによじ登ってひとしきりはしゃいだ後
足を滑らせて落ちてしまいました。
大泣きで
興奮しすぎたのか少し嘔吐
嘔吐してしまったら病院とあったのですが
夫婦で
興奮しすぎて戻してしまったのかなと
判断し経過観察…
(寝るギリギリにパン食べてたのでそれが小さじ1杯ほど出てしまいました。)
頭に保冷剤を当てると怒り
私の手を持って頭を触ってくれと意思表示されたので
あまり温めたくなかったですが
本人の意思を尊重して手当て。
泣き止んだ後も観察しましたが
目の焦点もあっているし
普通に会話に反応して
ねんねの時間だけどどうしよう?と聞いたら
手を振ってお休みなさいをして
寝てしまいました。
落っこちちゃった後のケアはこれで大丈夫でしょうか…( ; ; )
- ハートのおしり(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
嘔吐は心配ですね💦
#8000とかに電話して聞いてみてはどうですか?

えりか
心配であれば#8000にかけて聞いてみた方がいいかもしれません!
夜泣きする可能性もありそうですね💦
-
ハートのおしり
回答ありがとうございます!
そうすることにします。
夜泣きしてくれればまだ良いですよね…😭何かあったら怖いので電話します。- 9月9日

みほ
少し嘔吐してしまったのが気になりますが、いつも通りなら様子見でいいと思います。
また嘔吐したら#8000に電話して病院に連れていった方がいいのか判断を仰いだらいいと思います。
-
ハートのおしり
回答ありがとうございます!
なにぶん初めてのことで何が正解なのか…
もう一度戻してしまったらすぐ電話します。
ありがとうございました!- 9月9日
ハートのおしり
回答ありがとうございます。
そうすることにします!