「ねんね」に関する質問 (492ページ目)




生後4ヶ月半で、身体を捻ったりすることは増えましたが一向に寝返りする気配がありません😂 まだまだねんね遊びが好きみたいです。笑 寝返りが遅いから発達に影響が出るとかないですかね?😭
- ねんね
- 生後4ヶ月
- 遊び
- 発達
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3

















上の子がイヤイヤ期です。 オムツ替えよ 嫌 お片付けしよ 嫌 ねんねしよ 嫌 全て何するにも嫌です。 こっちもイライラしてしまうし どうしたらいいかわかりません。 みなさんはどう乗り越えましたか?😂
- ねんね
- 片付け
- 上の子
- イヤイヤ期
- オムツ替え
- haru
- 3








生後4ヶ月。 同じくらいの月齢で日中も夜もセルフねんねしてくれる(してくれてた)お子さんいらっしゃいますか?😭 生後3ヶ月頃に指しゃぶりが上手くなってから、日中も夜もセルフねんねしてくれるようになりました😣ミルクの後1時間くらい一緒に遊んで、ベッドに横にするとメリー…
- ねんね
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6

関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード