生後4ヶ月の息子が寝つきが悪くなり、抱っこで寝る癖がつくのを避けたい。同じ経験をした方、時間が経てば改善されましたか?再びネントレが必要でしょうか?
あと少しで生後4ヶ月の息子がいます。
3ヶ月後半から、急に寝つきが悪くなりました…(;_;)
2ヶ月からネントレをして、3ヶ月前半までは昼間はトントン、夜はセルフねんねで寝ていました。
3ヶ月後半に入り、徐々に寝つきが悪くなり、寝る体勢に入るとギャン泣きします…
最初は一時間程様子をみていましたが、全く寝る気配はなく、結局抱っこでゆらゆらして完全に寝入る前に置くという方法に戻ってしまいました(;_;)
それでもゆらゆら→置く→泣くの繰り返しでかなり時間がかかります…(;_;)
メンタルリープ真っ最中なのと、睡眠退行もあるのでしょうか…
これが過ぎればまたトントンで寝てくれればいいのですが、もう7.5キロもあり腕も限界なので、抱っこで寝る癖がつくのは絶対に避けたいのです…(;_;)
同じような経験をされた方、時間が過ぎればまた寝てくれるようになりましたか?
それともまた1からネントレをしないといけないのでしょうか(>_<)??
- りー(4歳6ヶ月)
M
息子も似たようなことあったんですけど、保健師さんに聞いたら「寝たり寝なくなったりを繰り返して大きくなるからママが考えすぎるのは良くないよ~赤ちゃんに合わせてのらりくらりやってもいいと思うな~」って言われたことがあります笑
参考になるかはわかりませんが😅
コメント