
11か月の息子は目が合わず、離乳食も飽きっぽい。知的障害の記事で不安。運動は順調で歩き始め、言葉はまだ発しない。
昨日11か月になりました。
皆さまのお子様は目が合いますか?
また食事中など大人しくお座りしてますか?
息子はねんね期は目が合いましたが、今は授乳以外中々目が合いません😢
離乳食の時間もすぐに飽きてしまい立ちたがります💦
昨日、吸引分娩の人の知的障害の記事を目にし不安になりました。
(知的障害の方に対する偏見などは一切ありません🙏)
運動面の成長は順調で、既に歩きます。
言葉はまだで、パーパーパーパーや意味のわからない言葉をずっと話してます。
パチパチは真似しますが、バイバイはおかあさんと一緒のエンディング以外やりません。
- ママリ
コメント

三児のmama (26)
目合いますよ😊
ご飯中はだったり歩いたりが多いです😭
その頃から
ちょーだい、まま、ぱぱ、
やだ、てて
とかゆってます!

はじめてのママリ🔰
目合います🥺🥺
食事中は立ったりふらふら歩いたりしますね…😖😖😖
あんぱんまん とか
だっこっこ(抱っこしてほしいとき言います)
ママ など言います!
バイバイ、パチパチ、いやいや、教えたことすぐに覚えてくれますが
姉の子はゆーっくりでしたよ🥰🥰
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
うちも他に集中してなければ、目は合う時もありますが必ずではないです…
色々お話できて羨ましいです❤️
息子は9カ月から歩きますが、それ以外(頭?)はゆっくりなんですかね😔- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
友達の子供全く誕生日一緒ですがやはりゆっくりですよ☺️
やっとつかまり立ちマスターしたって言ってました☺️- 9月18日
-
ママリ
ありがとうございます😊
ちょっと心配でしたが、焦らず見守りたいと思います🙏- 9月18日
ママリ
コメントありがとうございます!
やはり息子は言葉はゆっくりですね💦
目は中々みてくれず😢