
コメント

はじめてのママリ
もう言ってることは分かると思うのでこの日でもうバイバイだよって言って辞めてはどうでしょう?
そこからは根気よく泣いてもあげないですかね😅

なかあたら
上の子も下の子も2人とも2歳近くで自然とやめました!
これぐらいの歳だと、無理やりやめても、大泣きでこちらが参ってしまうと思います。
夜中に大声で泣かれるのをずっと無視するのは、私には無理でした。
なので、もうすぐやめようねから始めて、昼間なるべくあげないなど、ゆっくりお子さんと、相談しながら進めて行くのがいいかなと思います!
-
いちご
なるほど。ありがとうございます😢私も無理で耐えられず😭
自然卒乳できるならそれが一番ですよね😢
ありがとうございます。焦らず頑張ります🙇♀️💕- 9月17日
-
なかあたら
2歳の誕生日目安ぐらいに、ゆっくりでいいと思いますよ!
いつかは離れます!笑
周りの目は気にせず、2人のペースでいいと思います!頑張って下さいー!(^^)- 9月17日
-
いちご
ありがとうございます😂
- 9月17日
いちご
やはりそうですよね😢でも抱っこでもトントンもダメ、ギャン泣きしてこちらが根負けしてしまい😭
はじめてのママリ
うちは夜間断乳したとき、何してもギャン泣きのときはそのまま何もせず泣かせました。笑
旦那がたまらず抱っこしてましたが私は今私がしたら意味無いと思って耐えました。笑
いちご
なるほど😂うちは耐えられず🥵一緒にみんなで寝ているから上の子起きちゃうしで😭