「ねんね」に関する質問 (145ページ目)

生後4ヶ月ちょっとです! 最近寝返りをしたのですが、その後日中のねんねの時に横向き(シムス位みたいな笑)で寝てしまいます😅 直した方がいいんでしょうか?💦
- ねんね
- 生後4ヶ月
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月でまだ大半をねんねで過ごしていますが、床の掃除はみなさんどうされていますか? 最近よく手を食べるのですが、ゴミが着いていることがありました💦 プレイマットで過ごしているのですが拭いてもすぐにゴミ(ほこり?)や髪の毛が集まります😂みなさんは毎回掃除しています…
- ねんね
- 生後4ヶ月
- プレイマット
- 髪の毛
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2

私が寝かしつけ下手だからお昼寝してくれないんですかね 夜も前までぐっすり寝てたし一時期ネントレ成功してセルフねんね出来てたのに夜中起きるようになったし 私の寝かしつけの仕方が悪いんですかね みなさんほっとけば寝る赤ちゃんばかりで羨ましいです
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 赤ちゃん
- ネントレ
- ママリ
- 3

これは睡眠退行ですか?ご意見ください。 生後5ヶ月の息子を完母で育てています。 3ヶ月を過ぎた頃から夜通し寝る日もあり、夜は20〜21時ごろ就寝、朝は6〜8時頃起床しています。 今までお昼寝は前回の起床から1時間半も経つと眠くなってグズグズし出し、2時間経つ頃には限界と…
- ねんね
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後3ヶ月(明日で生後4ヶ月)ベビーの昼寝などについて こんにちは〜 昼寝などについて質問なんですが、 うちの次女、睡眠時間が短くて… だいたい30分で目を覚まします😑 2時間くらい寝るときもありますが、稀です💦 セルフねんねするし、 寝れなそうなときは抱っこ紐で眠くなるま…
- ねんね
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- mime👶🏻
- 6



抱っこでしか寝なかった赤ちゃんを育てていた方に質問です。 いつ頃から抱っこでなく寝るようになりましたか? 4ヶ月ぐらいまではセルフねんね自然とできていましたが抱っこして寝かしつけないとギャン泣きで…😅
- ねんね
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後3ヶ月の子をあやす場所についてです。 夫と意見が合わなくて皆さんの意見を参考にさせて頂けたらと思い質問します。 息子はまだ3ヶ月なので、1日に何度もあやしたり寝かしつけるタイミングがあります。ねんねが苦手な子なので抱っこで寝かしつけています。私の場合、特にギ…
- ねんね
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 4



最近昼からずっとグズグズでギャン泣きで、どうしていいかわかりません。 おそらく朝寝が足りない…?のか寝ぐずりだと思うのですが…。 元々ねんね下手です。日中20分で起き、寝足りなくてグズグズするのは毎日ありました。でもミルク飲んだ1時間くらいは機嫌がよかったのに、最…
- ねんね
- ミルク
- 病院
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 2








関連するキーワード
「ねんね」に関連するキーワード