![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
最近昼からずっとグズグズで寝ぐずりがひどく、どうしていいかわからない。寝かしつけ方法に悩んでいる。吐き戻しも多くて困っている。病院で処方された抑肝散で気分を紛らわしている。
最近昼からずっとグズグズでギャン泣きで、どうしていいかわかりません。
おそらく朝寝が足りない…?のか寝ぐずりだと思うのですが…。
元々ねんね下手です。日中20分で起き、寝足りなくてグズグズするのは毎日ありました。でもミルク飲んだ1時間くらいは機嫌がよかったのに、最近は昼のミルク飲んだあとすぐにグズグズするようになりました。
抱っこ(横も縦)も嫌い、抱っこ紐も嫌い、背中トントンは30分以上かければ寝れますがそれまでは爆泣きでこっちが病んできます(かけた時間わりには寝ない)。
最近はダメだと思いながらおしゃぶりにしちゃってますが、勝敗は五分五分。
一体何で寝かしつけたらいいかわからなくなりました。
しばらく放置してますが余裕で1時間以上は泣いてます。
吐き戻しもえげつないほど多いほうなのに、
寝れなくて暴れるから余計吐き戻してもう…となってしまいます。
イライラしてきてコントロールが効かなくなってきており、病院で処方していただいた抑肝散を飲んで気分を紛らわしています。
どうしたら寝てくれるのか。どうしたら寝ぐずりは落ち着くのか…。より酷くなってきてしんどいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍀
それくらいの月齢からだんだん一筋縄ではいかなくなってきた印象です😂💦
うちの子は家の中での抱っこ紐で暴れても、外で抱っこ紐でお散歩するのは好きでした!
なので、20分くらい家の周りをぐるぐる回ってお昼寝させてましたよ〜😊🌸
リフレッシュがてら、近くのコンビニにカフェラテ買いに行ってました😂!
![ぼぼ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼぼ
私も、抱っこで寝かしつけとは、抱っこで泣き疲れさせて、寝かせるものだと思っていました。
泣かずに、赤ちゃんが落ち着いて寝ていくらしいですね、、、
1回でも寝かしつけの回数が増えると本当につらいですよね。
寝起きも毎回、この世の終わりのような泣き方で起きますし。
以前は、コニー+バランスボール+ラッコ抱き
今は、横抱きで大きめに揺れて、泣かせながら目を疲れさせて、寝かせています。。。
ただ、背中スイッチが治ってきたのか、その後、以前はできなかった、ベッド着陸が出来るようになったので、余裕があればいろんな抱っこの方法などを試してみたいなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ほんとに辛いです。泣き声でノイローゼになるって人の気持ちがわかります。
色々考えられて、試されてるのですねすごいです👏
たしかに背中スイッチはうちも落ち着いてきた気がします!
ありがとうございます
頑張りましょう- 4月16日
はじめてのママリ🔰
なんだか自我出てきたというか…好き嫌いがでてきたなあと成長を感じつつ、たしかに手強い😂
外での抱っこ紐も永遠に歩いていればオッケーですがとまるとギャン😂
でも自分のストレス発散にもなるし、いいかもしれないです!
🍀
分かります〜🥹
好き嫌い出てきますよね!
あらま…それは辛いですね💦
ギャン泣きなときは、ほんとながらで対応しないとメンタルやられちゃいますよね😱!
頑張りすぎず、ファイトです🥹🌸
はじめてのママリ🔰
ながら対応じゃないとやってけれないですよね。
話聞いてもらえて少し元気出ました
ありがとうございます😢