
2人目産まれたあと昼間と夜の寝床をどうしようか、、、「コレが良かった…
2人目産まれたあと昼間と夜の寝床をどうしようか、、、
「コレが良かった!」というのあれば教えてください🌟
生後2カ月弱まで、上の子連れて里帰りします。
なので、できるだけ里帰り先と自宅でのねんねスタイルを大きく変えたくはないなと思ってます。
日中、上の子は時々一時預かり保育に行ってもらおうと思ってます。
迷ってるパターン↓
・昼間はベビーベッド、夜は布団(私と3歳児と👶になるので、ベビーサークル?)
・昼間はハイローチェア、夜はベビーベッド(その場合、私と3歳児は布団なので、高さが低めのコンパクトなベッドがラクなのか?)
- はじめてのママリ🔰(妊娠36週目, 3歳1ヶ月)
コメント

ままり🔰
ベビークーハン良かったです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
クーファンも気になってました!
それはリビングで日中の昼寝に使う感じでしたか?
夜はどうされてました?😳
ままり🔰
そうですね、リビングでお昼寝に使って、夜はクーファンで寝ちゃってたらそのまま寝室に運んでクーファンで寝かせてました!
使えたのは寝返りするまで、5ヶ月にはサイズアウトって感じでした。ハイローより安いし場所とらないし、買って良かったって思っています!