









保育園の年長さんで、まだお昼寝あるところあります? まだ様子を見てと言うことで、1時間ほど保育園で昼寝してます。 園庭がない園なので夕方は室内遊び。体を動かさない、たっぷり昼寝をしてるので遅寝遅起きリズムから脱出できません。。 まだ寝る子もいるのでー、とは言われ…
- 生活リズム
- 保育園
- 室内遊び
- お昼寝
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3




ずっーと旦那に家に居られるといつもの生活リズムが乱れてイライラする(笑)明日の三連休は実家でゆっくり過ごす予定♥ お正月から1週間か〜早いなぁ( ̄▽ ̄;)
- 生活リズム
- 旦那
- お正月
- はじめてのママリ🔰
- 2






寝ぐずりが激しい時って無理やり寝かしつけますか?それとも限界まで眠くなるまで遊ばせますか? ここ数日で寝ぐずりが突然始まって戸惑っています🙃 ちょっと前まではおっぱい飲んで寝落ちか、抱っこユラユラで寝かしつける最中でも静かにこっちを見上げて私の髪やら服やらで遊…
- 生活リズム
- 寝かしつけ
- 遊び
- 服
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 2




《生活リズムと…》 今、7ヶ月の子供がいます。 生活リズムを知りたいです🙇🏻♀️ (完母、ミルク、混合かも教えて頂けると幸いです) またこの時期の寝かしつけは抱っこしてゆらゆら していますか?そこも知りたいです…
- 生活リズム
- ミルク
- 寝かしつけ
- 完母
- 混合
- るっちゃんママ
- 2


生後4ヶ月の生活リズムや活動時間についてです。 朝はいつも7時〜7時半には起きて、お風呂は19時、就寝は20時半〜21時に決めてできてます。 日中、うちの子は決まった時間には寝ずに、だいたい起きて2時間くらいしたらぐずりだすので、抱っこ紐したら寝て、30分でおきま…
- 生活リズム
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4




関連するキーワード
「生活リズム」に関連するキーワード