
コメント

年子ママ♡
4ヶ月のときは
8:00起床、授乳
睡眠1時間半
11:30授乳
睡眠1時間半
15:00授乳
睡眠1時間半
18:30お風呂
19:00授乳
20:00就寝(12時間)
22:30授乳(寝ながら飲む)
でした!
年子ママ♡
4ヶ月のときは
8:00起床、授乳
睡眠1時間半
11:30授乳
睡眠1時間半
15:00授乳
睡眠1時間半
18:30お風呂
19:00授乳
20:00就寝(12時間)
22:30授乳(寝ながら飲む)
でした!
「睡眠」に関する質問
一昨日上の子のりんご病がうつり、40℃の発熱、 関節痛などの症状が出ました。 発熱前に頭痛があり、時々頭痛はあるので 下の子を出産したばかりで睡眠不足などで 頭痛があるのだろうぐらいにしか思って いませんでした。…
毎晩よるの過食がひどくて、死にたいです。 旦那にも相手にされず、 近所からも浮腫んでるので、ぼろかすに扱われ、 娘たちだけがかわいいです。 塩分がすごくて、誰がどうみても生活管理ができていない母親に思われます…
3ヶ月の赤ちゃんを育てています😌 我が子が本当に愛しくて 育児を辞めたいと思ったことはないですが 睡眠不足や体のいたるところが常に痛いので その状況で赤ちゃんが泣き止まなかったり、 物事がうまくいかないことが重な…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
ちなみに、今は朝寝昼寝夕寝が30分になっただけで、ルーティンは変えてません😅離乳食もしてるので7:00には起きなきゃと思うんですが、なかなか😱変えないとな〜て思ってます😂
ママリ
8時には寝るんですね🥺
寝かしつけるかんじてすか?!
ほっといたら勝手に寝るかんじですか??
年子ママ♡
夜の就寝は勝手に寝てました😂今もですが😅朝寝昼寝夕寝はぐずって眠れなそうな時はトントンして寝かしつけてました😅
ママリ
うちも勝手には寝るんですが、夜更かしです😱
いつになったら早く寝るようになるのか、、、😂
気長に頑張るしかないですね😅