
コメント

年子ママ♡
4ヶ月のときは
8:00起床、授乳
睡眠1時間半
11:30授乳
睡眠1時間半
15:00授乳
睡眠1時間半
18:30お風呂
19:00授乳
20:00就寝(12時間)
22:30授乳(寝ながら飲む)
でした!
年子ママ♡
4ヶ月のときは
8:00起床、授乳
睡眠1時間半
11:30授乳
睡眠1時間半
15:00授乳
睡眠1時間半
18:30お風呂
19:00授乳
20:00就寝(12時間)
22:30授乳(寝ながら飲む)
でした!
「生活リズム」に関する質問
2歳児ママさん〜夜何時ごろお子様寝てくれますか、? 今2歳4ヶ月の娘がいます。朝は7:30頃に起きるのですが、夜が寝てくれず23時とか、0時過ぎることもあります。 寝かしつけをさせてくれず、21時とかに寝室に行って電気…
赤ちゃんの体内時計のズレの修正ができたよーって方いますか? 生後三ヶ月なんですが、最近朝方に一番熟睡するので、起きる時間が遅い生活リズムになってしまっています。 できるだけ赤ちゃんのペースに合わせたい考えで…
もう少しで生後4ヶ月です。生活リズムについて質問です!お昼寝が短い時は30分、長い時2〜3時間する時もあり、日中の生活リズムバラバラです。お昼寝長い時は起こすのもかわいそうだなと思って、無理に起こそうとはしてな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
年子ママ♡
ちなみに、今は朝寝昼寝夕寝が30分になっただけで、ルーティンは変えてません😅離乳食もしてるので7:00には起きなきゃと思うんですが、なかなか😱変えないとな〜て思ってます😂
ママリ
8時には寝るんですね🥺
寝かしつけるかんじてすか?!
ほっといたら勝手に寝るかんじですか??
年子ママ♡
夜の就寝は勝手に寝てました😂今もですが😅朝寝昼寝夕寝はぐずって眠れなそうな時はトントンして寝かしつけてました😅
ママリ
うちも勝手には寝るんですが、夜更かしです😱
いつになったら早く寝るようになるのか、、、😂
気長に頑張るしかないですね😅