女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園に通い始め…生活がガラガラっと変わってしまい戸惑っています 現在慣らし保育中で、娘も疲れているのか、午前中迎えにいって抱っこひもの中で爆睡…。 保育園でまだごはん食べてくれないみたいで、家に帰ってから起きるのは12時とか13時とか…。 朝、家でミルクを月齢の割に…
生後5ヶ月の息子がいます! 最近生活リズムがかなり安定してきて 寝る時間起きる時間もほぼ毎日一緒なのですが その就寝時間と起床時間に 少し問題があるように思います😥😥 1日の流れはこんな感じです 6:30~7:00 起床&遊ぶ 9:00~9:30 ミルク 10:00~ お昼寝 12:30~ 起きて遊ぶ 1…
今日は入所式で慣れない場所に娘も疲れたのか、18時に夕寝...💦 1時間寝させてあげようと思いましたが、結局夜ごはんの時間がズレて19時半頃から夜ごはん...... あの時寝させないで起こせばよかった💦
いつもお世話になっております😊 明日で4ヶ月半になる娘なんですが昼寝をして夕寝を17時までにしているので19時ごろに最近寝るようになりました。 寝る前の最後のミルクを飲みきるとげっぷもせずすぐ寝てしまうので胃に負担かかかってないか心配です💦 最近は暑いので少し夜中に目…
今、4ヶ月の子育ててます。 お昼寝について聞きたいんですけど 朝寝が3時間、昼寝2時間、夕寝30分〜1時間 寝過ぎでしょうか?😅 夜は、だいたい5.6時間寝ます😴
昼寝、夜間頻回授乳について。 5日で6ヵ月になります。 昼寝時間が長いせいか・・・。 夜中、1時間~2時間置きに起きます。 簡単な1日のスケジュールです。 間で授乳もあります。 6時~7時 起床・ミルク 8時30分~ 9時30分・10時 朝寝(上の子の保育所送迎中車で) 12時半~15時…
ネントレ3日目です。トントンで寝れるようにネントレしているのですが、とにかくこの世の終わりかのようなギャン泣きです。 完ミで夜中は3時頃に1回ミルクしています。 1日目夜→抱っこで眠くなったら置いて、トントンでギャン泣き。この繰り返しで30分くらいで最後はトントン…
先週から離乳食二回になりました。午前中の離乳食は食べてくれるのですが、夕方の離乳食をなかなか完食してもらえません😭、夕寝も終わって、授乳直後でもないし、お腹空きすぎてるわけでもない時間に離乳食あげますが、嫌がって数口でやめてしまいます💦こんなもんですか?💦私のや…
娘は朝昼晩よく寝ます…昼寝は2回で、朝1時間半〜2時間、夕方1時間〜1時間半、夜の睡眠10〜11時間といった感じです。 外出などしたときに朝寝や夕寝が短いと夜の睡眠のときに夜泣き?みたいなのがあるので朝寝、夕寝はたっぷりさせてるのですが、この月齢だともうこんなに昼寝しま…
娘はもうすぐで7ヶ月になるのですが、いまだに夕寝が無くなりません😭 朝6時起床し、8時すぎに朝寝30分、10時半からの散歩のときに抱っこ紐で30分寝る、12時〜14時まで昼寝してるのにもかかわらず、17時半ごろ激しい寝ぐずりが始まります。 あまり寝て欲しくないの…
今日から初めての保育園でした! まだ朝寝も必要なので、(動きを封じないと寝てくれないので)今まではお家で時間見て9時頃おんぶしてねかしつけてたんですが、保育園で遊んだりしてたのでそんな事出来ず…。結局11時頃抱っこ紐で帰宅中に2時間爆睡。 さすがに夕寝もしないともたな…
離乳食を食べて1ヶ月経とうとしているので、2回食へステップアップ予定です! そこで、朝寝、お昼寝、夕寝などを含めた1日のスケジュールを参考にさせていただきたいので教えてください! よろしくお願い致します!
生後7ヶ月です。皆さん、子供が朝寝昼寝夕寝してる時は何してますか?🤔 寝てる内にお風呂掃除や洗い物とかやる時もあれば、ぐーたらして気付いたら起きちゃうって事も多く、、、。 それで結局起きてからやるんですが、そうするとぐずったりしちゃって😣💦 寝てる時にやっておけばゆ…
旦那さんに皆さんはいつもどんな感じですか? 旦那が帰って来る時には晩御飯をすぐ食べれるよう セッティングして、帰ってきた瞬間用意する 食後にはコーヒーいる?お菓子たべる? デザート食べる? と毎回聞いています。 旦那が昼寝してしまったり、夕寝してしまって起きた時も …
生後9ヶ月の子を育てています😌 このぐらいの子たちは 朝寝や昼寝や夕寝は、1日合計何時間ぐらいしてますか? 最近、夜泣きがすごくて夜中もおっぱい飲んでいて 朝まで寝てほしいので夜間断乳の練習中なんですが 夜中に何度も起きるので、ちゃんと寝れていないのか 朝の10時や11…
みなさんの子供さんはいつぐらいから夕寝をしなくなりましたか?? 自然になくなったか、夕寝がなくなるように何か対策されたかとかも教えてください❗️
2ヶ月の息子がいます。 日中はだいたい3時間おきの授乳で授乳後は眠るか ご機嫌で30分ほど遊んで少し眠るかで夜は21時頃から5時間ほどはまとまって眠っています! 午前睡、お昼寝、夕寝、夜というリズムになってくるのはいつ頃からなるものなのでしょうか?? 大人がリズムを作…
生後1カ月後半の寝かしつけについて相談させてください。 今のところ、本人のペースに合わせてやってるので就寝時間という明確なものは決めてません。 私たち夫婦が寝室に行くのが早くて22時、遅くても23時なのでそれまでは明かりを暗くしたリビングに一緒にいます。抱っこでぐ…
生後11ヶ月のお子さんで保育園に入られてる方! お子さんは保育園から帰ってきたら夕寝しますか?? 4月から保育園なのですが保育園の昼寝が14:30までなのでそこから夜就寝の20:30までもたないよーな気がして。。。みなさんどうされてますか??
赤ちゃんにもママにも優しい安眠ガイドを参考にねんトレしたいと思っています。 手が腱鞘炎になってしまい、今は抱っこ紐で寝かしつけています。 抱っこでなく布団で最初から寝てほしくて添い寝トントンでいこうと思っています。 それで夜の寝かしつけは近所迷惑になるのでやらな…
ここ数日、朝まで寝ていた娘が夜中起きるようになりました。 昨日は19時すぎに寝たのですが、それから1時間半ごとぐらいで起きてしまい24時半ぐらいにまた起きてしまいました。 今日が1番グズってたと思います。 あまり早く寝すぎても起きてしまうのでしょうか? 寝る前はたっぷ…
生活リズムがつく頃なのですが、子供の就寝時間が遅くて困ってます。 最近は 7時30分から8時30分の間に起床 着替え→授乳→少し遊んで 9時から10時の間に朝寝 30分で起きることもあれば2時間くらい寝る時もあります 起きたら授乳→遊ぶ→ 13時くらいから1時間くらい昼寝 起きたら授…
昨日BCGのワクチンを受けてきました! 今日やたら寝ます😦いつもお昼寝、夕寝長くても15分から1時間くらいなのに2時間以上寝ました💦 今もいつもなら起きてるのに寝ました💦 熱はありません!だるいんでしょうか?同じようになった方いますか?
18時ごろに眠くなってしまうお子さんがいる方、ご飯のタイミングとか、夕寝するタイミングどうしてますか? 子供が体力がついて来て、昼12時くらいに30分から1時間昼寝して、その後17時半くらいまで夕寝しません。前は16時過ぎには1度夕寝して、起きたらちょうど夕飯だったんで良…
生後5ヶ月以降のお子さんがいるママさん! みなさんのお子さんは夕寝はもうしませんか? 5,6ヶ月になると夕寝はしない方がいいって聞いたので、夕方は寝させないようにしているんですが、娘は連続3時間以上は起きていられないみたいで、14時の昼寝後17時過ぎに眠気がきて、も…
もうすぐ4ヶ月の女の子の母です。 朝寝、昼寝、夕寝と決まって30分ぴったりで起きてしまいます(正確な体内時計にびっくりしています。)多分眠りが浅くなるのか、伸びをして、目をぱっちり。その後30分は機嫌良くしているのですが、またぐずりだします。そして、抱っこで寝かし…
朝寝や夕寝はいつ頃までしていましたか? 個人差あると思いますが、何ヵ月くらいから昼寝1回のみになるか知りたいです! よろしくお願いします!
生後7カ月(もうすぐ8カ月)の夕方から寝かしつけまでのタイムスケジュールについてお知恵をお貸しください。理想は20時から21時に就寝なんですが、1人でお風呂に入れるのが大変で19時に旦那さんが帰宅し、2人で食事、洗い物を済ませ、20時に私がお風呂に入れる(一緒に入って自…
朝昼夕の寝かしつけについてアドバイス、 または励ましのコメント頂けませんか😢 数日前から意識して朝昼夕寝をさせていますが ゆらゆら抱っこ、抱っこで歩き回り、 添い寝でトントン、おしゃぶり、音楽、 何しても寝てくれません。 疲れてよく眠れるようお出かけもしてます。 …
同じぐらいの月齢のお子さんで完母の方、夕寝はどんな感じですか? また離乳食の時間、お風呂、寝かしつけ等はどうですか? 最近昼寝もすごくグズグズ、そしてあまり寝ない。 夕寝をしないで離乳食になると離乳食のときはいいけど、その後のお風呂がまたもグズグズ…。 そして最…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…