女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後6ヶ月で保育園に通っている娘がいます。 18時過ぎにお迎えに行くのですが、以前は夕寝を園でしていたのが、最近は長く起きられるようになって園で寝ないため、帰宅する頃がちょうど眠気のピークです。 こういう場合、少し寝かせてからお風呂にしますか? それともなんとかお…
こんな時間に夕寝しちゃったー😵 起きるまで待つか…15分ぐらいしたら起こした方がいいのか…
生後4ヶ月の男の子がいます。 昼寝、夕寝、就寝前とも泣きぐずりが酷いです。 うまく寝ることができなくて泣くんだろうけども、毎回抱っこして30分以上かかりやっと寝ることができる感じです。 助産師さんにも聞きましたが寝るのが得意な子と苦手な子がいるとのことで、もしかし…
生後7ヶ月の娘を育ててます!! 6ヶ月入るころから、私が見えなくなると号泣だったんですが、最近では立つだけで置いて行かれると思うのか大号泣されます(..) 日中は娘と2人なのでトイレに行くだけでも一苦労で😭 日によってはチャイルドシートも大号泣で😣 寝返りは4ヶ月でしたん…
三回食にしてから朝寝も昼寝も夕寝もしない… 眠いのに眠れないような感じでいつも目をこすって機嫌がわるいです。 ミルク拒否、ストローできるのに水分とるのが嫌いで便秘気味だし… こっちが頭おかしくなりそお。 横抱きゆらゆらきらい、むしろ抱っこ嫌い、ほんとはミルクないと…
こんばんわ。いつもお世話になってます🎶 今5ヶ月の娘を育てて居ます。 朝寝お昼寝夕寝が上手ではなくて 毎回30ぷんほどで起きます。 短いからか、起きて少し経つと 眠くてグズグズしてます。 ですがだからと言ってすぐ寝るわけではありません。。 抱っこが大好きなので 常に抱…
最近自分の気持ちが不安定ぎみです。 5カ月の娘がいます。 少し前までは寝つきはいい方?で夜中モゾモゾしますがおしゃぶり与えると寝ます。早くても朝方5時あたりに起きてミルクを飲ませて二度寝させようとするとぐずる事なくすぐではないですが寝てくれます。 ですが最近暑…
生後4ヶ月の女の子のママしています。 今現在、完ミ育児で下記のようなスケジュールに 整ってきたのですが… 5時半〜6時頃 起床 ミルク(180ml) 7時〜8時頃 朝寝① 9時半頃 ミルク(180ml) 10時半〜11時半頃 朝寝② 13時頃 ミルク(180ml) 14時〜16時頃 昼寝 16時半頃 ミルク(160ml) 1…
門真市の大和田駅の近くに住んでいます。 夕寝後、子どもが急に熱を出しました。 いつもかかっている小児科は木曜日の午後の診察が休診なので、他の病院を探しています。 こっちに引っ越してまだ間もないため、どこが良いか分からないので教えていただきたいです😭
完ミで6ヶ月の女の子を育てています(o^^o) 離乳食を開始しているお子さんの1日のスケジュール教えて下さい☆ ちなみに我が家は、多少の前後がありますが、 8:30起床 9:00離乳食、ミルク 10:30〜13:00朝寝 13:00ミルク 14:00〜16:30昼寝&夕寝 16:30ミルク 18:00〜18:20軽く夕寝 19:…
同じぐらいの月齢で18時ぐらいに離乳食あげている方!お風呂は何時に入れていますか? 食べる前に入れたら汚しそうですし、食べた後時間置いたら眠さが限界でめっちゃグズるし… 昼寝はがっつりします。 どんだけ寝ても夜も寝るので、離乳食食べる前に眠そうなら夕寝さそうとする…
夕寝なのか、寝入ってしまったのかわからない😂 夕飯も食べずに、18時すぎに寝てしまいました… しかも、部屋が暑いから半袖半ズボン(^^; 着替えさせたいのに😔 リビングにある長座布団で寝てるから、寝室に連れていくか、起きるまで待つか悩む(。>д<)
3時45分ごろから今も夕寝してますが 皆さんなら起こしますか??😅 ちなみに夕寝が長いと夜中覚醒する場合が 多いので起こしたいんですが 気持ちよく寝てるから起こすのも可哀想で、、😰
同じぐらいの月齢で最後の昼寝が16時ごろに起きるって方いますか?? その場合何時による寝てますか(;_;)? うちは上の子とのリズムもあるので どんなに早く頑張っても21時になるのですが、、 16時に昼寝を切り上げると21時までもたなくて😭 今は17時半から18時半くらいの間…
おはようございます^ ^ 生後3か月の女の子ママです。 ここ数日より起床時間が早くて困っています。 19:30から20:00には就寝 1:00か2:00に1度起きて授乳、就寝 6:00には起きてくるといった感じで、たまに5:00台に 起きてくることもありました😅 それはそれで早いなーと思っていた…
体力があり余ってるから日中帯に活動させたらグッスリ夜寝てくれるって聞きますが、実際の所どうですか? また、お昼寝か夕寝?したら活動した意味なくなりませんか?その睡眠で体力リセットされません?
6ヶ月の娘がいます。 授乳について教えてください。 朝7時に起床、20時就寝のリズムです。 8:40授乳→朝寝 11:40離乳食➕授乳→昼寝 15:30授乳 17:30授乳すこし→夕寝 20:00授乳→就寝 夜中、2.3回目を覚まし授乳→寝る というように、授乳と寝ることがセットになっています。 …
19日で4ヶ月になる男の子ママです。 睡眠について質問です。 夜は毎日20時に寝室に行って絵本を読んで電気消してオルゴールを鳴らしながらミルク飲ませて添い乳で入眠(20時半〜45分ぐらい)って感じです。 最近19時代に寝ぐずり→19時15分には寝ちゃいます。 19時15分から寝た…
来週で生後7ヶ月になる生後6ヶ月の女の子です。 お昼寝について質問させてください。 お昼寝する日は13時半ころから約2時間程度と17時頃に30分程度、どちらも授乳しながら寝てベッドに置きます。 隣で私も一緒に寝ると2時間くらいお昼寝してくれるのですが隣にいないと30分くらい…
5ヶ月になった息子、突然お昼寝がヘタクソになりました😭 夜もまとめて寝ない子なので私の寝不足がつらく、昼寝は添い乳にしていました。 朝6時頃起床し、まず8時頃に朝寝、そこから2〜3時間おきに昼寝、夕寝としますが、全てのタイミングでグズりたおします。 添い乳、抱っこ、お…
こんにちは( ^ω^ ) 7ヶ月の赤ちゃんで先週からハイハイができるようになりました。今まで起きていられる時間は3時間くらいで朝寝昼寝夕寝の3回が必須だったのですが、急に5時間くらい起きていられるようになりました!ハイハイすると疲れるかと思っていたのに不思議です。 ちな…
子どもがなかなか早寝をしません。 頑張っても9時に、今日なんて10時に寝ました。 昼寝は、たいてい外出後11時45分ころ〜13時20分くらい。 ただ、休日は夫が朝からテレビを見てつまらなさそうにしているうちに寝てしまったり、雨の日は車がないので外出できずつまらなくなり朝寝…
今までわりと朝寝も昼寝も夕寝もしてたんですが、最近朝30分、昼も30分(長いと1時間)夕方は寝ない時があります。お風呂を19時頃に入れているのですが、眠くて風呂時にかなり機嫌悪いです…隔日で夫がいないので、お風呂を待たせている時ずっと泣いてるので焦りと申し訳なさでい…
もうすぐ6ヶ月になる息子ですが、朝昼夕寝、トータルで6〜8時間位寝ます。 夜は9時に就寝、4時頃に一度起きてきて、朝の7時頃まで寝ます。 先日、同じ月齢の赤ちゃん達と集まる機会があり、みんな日中は全然寝ないとのことでした。 寝すぎじゃない?と言われ、体力がないのかな?…
夜泣き? 生後5ヶ月になる娘がいます。 3ヶ月頃からとにかく夜中よく起きます! 朝まで寝るなんて夢のまた夢。 ひどいと30分起きに起きます。 夜5〜10回は起きます。 手を握ると寝ることもあれば、 ギャン泣きするときもあり、こちらも寝不足でつらくなってきてしまいました。 …
赤ちゃんが19時半に寝るのは早いですか?😢夜中に毎回覚醒してしまいます。15-17で夕寝もしてるので寝かせすぎでしょうか?💦
生後半年の赤ちゃんが寝ぐずり(ほぼギャン泣き)をするのですが、私がいくら抱っこしても泣きやまないのに、旦那が抱っこしていると泣き止んで寝ます。毎日の夜の寝かしつけを旦那にお願いしていたからでしょうか…。夜の寝かしつけ以外の朝寝・昼寝・夕寝・深夜帯の寝かしつけは…
もうすぐ4ヶ月になる娘がいます。 朝寝・お昼寝・夕寝は抱っこしていないと寝てくれません。就寝前も抱っこして寝かし付けをしないと寝てくれないです… そのため家事などは全く出来ず、ごはんもお昼はかろうじて食べれてますが(冷凍食品です(T-T))夜ご飯はタイミングがつかめず食…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?