女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
息子、産まれて初めての発熱‥ 突発かインフルか‥どちらにせよ明日も高熱ならインフルの検査をする事になりました。 朝寝と夕寝はしんどいタイミングだったみたいで15分刻みでビクッと起きて苦しそうに泣くし、それ以外はボーっとしてる‥ いつも元気だから不安です。 心細い‥怖い⤵…
生後6ヶ月半の女の子です。生活リズムについて質問です。 現在私が職業訓練に通っているので、平日昼間は保育園に預けています。平日休日問わず朝寝を9〜11時の間くらいに1時間程、昼寝12時〜3時の間に2時間弱取っています。夕寝は4時くらいに10〜30分取る日もあるし取らない日も…
最近娘の生活リズムが朝起きて午前に朝寝、午後に昼寝をしてそこまではいいのですが、夜寝かそうとすると夕寝みたいになり少し寝てからまた元気に遊んで0時頃寝ます😱リズムを整えようと朝はそれでもちゃんと起こすのですがその繰り返しで💦どうすれば治りますか😅💦?
夕方から夜にかけて機嫌よくなるのはいつからでしょうか?? 夕寝をできなかったときは特にですが、17時くらいまで寝ても18時くらいには寝ぐずりがすごいです。 17時半離乳食 19時風呂 20時就寝の流れなのですが、 離乳食後ちょっと機嫌よくて18時からずっと泣いてます。 旦那が…
乳首噛まれすぎて何しても痛いし ほんのちょっと動いただけで激痛が走るし 咥えようものなら悲鳴あげちゃうくらい痛い 4本の歯に起きてる時も添い乳の時も噛まれ続けます こんなに噛むもんなんでしょうか。 毎回必ず噛みます。 くわえて噛んで様子みるとかじゃなくて、離すタイ…
今生後1ヶ月なんですが、基本的に1日寝てますか?? いつ頃から朝寝、昼寝、夕寝 みたいになっていくのでしょうか??
生後7ヶ月ですが、あまり寝ません。 今も11時半〜12時半まで朝寝してから、昼寝や夕寝してません。。 そんなものでしょうか?😅💦💦
まもなく6ヶ月になるので離乳食を始めようかと思ってます☆ 今のスケジュールが 7〜8時 起床 9時 授乳 10〜11時 朝寝 13時 授乳 15〜16時 昼寝 16時 授乳 18時〜 夕寝 20時半 入浴 21時半 就寝 となってます。 離乳食は午前中にとありますが…
離乳食を初めて1週間たちました! 現在、寝起きにおっぱい→ご機嫌→寝る→起きておっぱい→ご機嫌→寝るという生活リズムです🤣 ご機嫌タイムは2時間~2時間半です! この寝起きにおっぱいで今まできたので離乳食準備中にぐずります😣 今は1回食で朝なのでわりと機嫌はよく待って…
今日初めての予防接種でした😊 注射された時は泣きましたが、ロタウイルスのお薬をガブ飲みして(笑)一気に泣き止んで、ご機嫌で帰ってきました。 帰った後は、1時間夕寝をして、その後はおしゃべりしながらご機嫌に過ごしていました。 でも、いつもだったら23時になると、自分で…
夕寝からまだ目覚めません。きっと19時はすぎて起きると思います。。 夕ご飯はもう食べない方がいいでしょうか?
生後4ヶ月なりたてです 良ければ皆さんの1日のスケジュール教えてください 月齢は3〜6ヶ月くらいの方 7〜8時起床 9時〜10時朝寝 10時母乳 〜12時まで一人遊びもしくはかまってちゃん泣き 12時〜13時昼寝 起きてぐずぐず 13時〜14時だっこ 寝ることもあれば寝ないことも 14時 母…
起きてる時間が長くなったと感じたのはいつ頃ですか? あと1週間程で4ヶ月になる男の子です。 朝寝・昼寝・夕寝とお風呂前の仮眠?とよく寝ます。 特に昼寝と夕寝は2時間位は寝ます。 1日の睡眠時間は14〜15時間位です。 よく寝てくれるので家事ができたりとありがたいのですが😅
生後4ヶ月の生活リズムについてです!! 最近自然と起床の時間やお昼寝のリズムが定まってきました 8:00 起床・授乳 11:00 授乳・お昼寝 13:30頃 授乳・お散歩(30分ほど) 16:00 授乳・夕寝 間で一回授乳 20:00 お風呂・軽く授乳 21:00 授乳・寝かしつけ 夜中は一回起き…
もうすぐ8ヶ月になる息子がいます! 朝6〜7時に起床 9時に朝寝 12〜13時に昼寝 16〜17時に夕寝 20〜21時に就寝 という流れです。 どうしても夕寝してしまい、寝る時間が21時を超えてしまう日があります💦 やっぱり19時就寝が理想ですよね。 どうしたら夕寝をなくせますか?(;ω;)
寝かしつけと夜泣きについて質問です。 ①我が家は朝昼夕寝は抱っこトントン、夜はお布団で腕枕しながらトントン(15~30分かかる)で寝かしつけてます。 子どもの為に寝かしつけ方法はすべて同じにしたほうがいいのでしょうか?(本に子どもが混乱するから同じにしたほうがいいと書…
今日6ヶ月になった娘の、今後についてご相談です😐4ヶ月から以下の日程で毎日過ごしています💡 8:00 起床、母乳+ミルク 9:00 朝寝 (私の朝食) 11:30 離乳食+ミルク 13:00 昼寝 (私の昼食後)散歩 15:00 母乳+ミルク 16:00 夕寝 (夕飯準備) 17:30 主人帰宅 主人→私のお風呂 18:00…
生後8ヶ月の生活スケジュールとミルクの量に関して質問させて下さいm(__)m 離乳食を初めてからミルクの量が減りまして… 1日のトータル量が少ないので大丈夫か心配で💦 それと夜なかなか寝てくれず😭 皆様のお子様のスケジュールとミルクの量を教えて下さいm(__)m 長くなりますが…
同じ月齢で1人目のお子さんをお持ちのママさんに質問です(。 >艸<) ご自身の夕飯って何時ごろ食べられてますか? 私がいつも自分の夕飯がこの時間帯です💧 22時頃になってしまいます、、💧 1日の流れで悪い所など指摘して頂けると助かります😭😭 8時 娘 起床 ミルク オムツ替え …
やっっっと寝た🤫今日は朝寝も10分くらいで夕寝も30分しないくらいだったから寝なさすぎて興奮気味になってたしどうしたんだか...⸜( ¯⌓¯ )⸝息子よ、ぐっすりお休みよ。 やっと晩御飯にありつける🤩お腹空いた
4か月の娘の寝かしつけについての相談です! 娘は1カ月過ぎたくらいから5.6時間続けて寝るようになり すごく助かっていましたが 3カ月くらいから また夜中に頻繁に起きるようになりました😭 今は夜中2.3回は起きてきて また寝かせるのに1時間はかかっちゃいます😣 夜中起きるよう…
ついさっき少し体調が悪く、珍しく二人の娘も夕寝をしてくれたので一緒に横になっていました💦 その間に旦那から電話があり、2回目の電話で起きました。 なにかしてたの?と聞かれたので体調が悪くてちょっと子どもたちと横になってた。と伝えたら大きなため息をつかれ、いいよな…
夕寝してしまい一時間が経過、起こしても起きないです😭こんなときどうしますか⁉️保育園で疲れてるのはわかりますが、連休前は夕寝しなかったのにです😵
4ヶ月半の男の子ママです👶 2週間前位から寝ぐずりが酷いです。 眠りにつくまで1時間半〜2時間泣きます 眠たそうにすると子守唄を歌いながら添い寝トントンしますが泣きが激しくなり、ギャン泣きに… そこから抱っこなりますが、横抱きにするとギャン泣きで(でも横抱きじゃないと…
9ヶ月半の娘がいます。 離乳食2回の完母です。 ここ最近夜中に起きて、ずっとグズグズです💦 授乳して寝かそうと思い、添い乳しますがダメです。 抱っこしてトントンして寝ても置くとすぐに起きます。 一人で遊ぶわけでもなく、私の顔や髪を掴んだり、泣いたり、、、 放っておい…
娘がもうすぐ8ヶ月になります! 今週に入ってずり這いができるようになりました♡ 夜は8時半から朝7時半まで寝ています。 (夜間は2時、5時に起きる為授乳しています!) 朝寝9時から10時までして離乳食 昼寝は12時から30分(日によって1時間の時もあります!) 夕寝16時から17…
アドバイス下さい💦 息子が4ヶ月なってからなかなか寝なくなりました。 3時間寝てくれたらラッキーって感じです💦 ひどいと20分、ほぼ2時間で起きます💦 1日のスケジュールは 10時起床 11時半 昼寝(1時間くらい) 13時過ぎ 買い物がてら散歩(1.2時間ほぼ毎日) 15時 夕寝 (昼寝…
生後6ヶ月に入ったばかりの娘がいます。 14時半にお昼寝から起きて、夜にグズグズされるのが嫌で、入浴後の17時過ぎから30分程度夕寝をさせてます。 そして20時半前後から寝かしつけして21時には完全に寝てます。 この夕寝をしないようにしたらこれぐらいの月齢の子は20時半前…
生後6ヶ月ごろの生活スケジュールについて参考にしたいので教えてください! 朝寝、昼寝、夕寝、起床、就寝、離乳食のタイミングを特に知りたいです。
もうすぐ5ヶ月になる女の子のママです👩✨ 子どもの生活リズムについて悩んでいます😫 3ヶ月くらいから完ミになり、少し前から夜間の授乳が1回になったのですが、それが4時から6時の間くらいで飲んでから起きると8時〜9時になってしまい朝寝、昼寝、夕寝がバラバラになってしまいま…
「夕寝」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂